• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツ。のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

ホンダ・アクティバンのオーディオって…

ホンダ・アクティバンのオーディオって…つけるまでが結構めんどいようで…

取り付けしようとしている車両は平成22年式の現行型アクティバンの1スピーカーAMラジオ付き車で会社の営業iさんの社用車なんですが、

デッキはMP3対応のCDデッキは用意してあって、後はつけるだけなんですが、

大概のホンダ車だと現行フィット以前の水色の20ピンコネクタとフィット以降の26ピン灰色のコネクタの2種類だと思ってたら、アクティバンはなぜか6ピンで別物と…

簡単に調べた範囲だと、」

①ホンダ純正のスピーカー取り付けキットと外枠と1DINの汎用小物入れのプラン

②カナテックのアクティバン用の取り付けキット+小物入れ

③外枠と小物入れとエレクトロタップで無理やり電源とるか…

完璧と手順をちゃんと踏むなら①なんですが、

いかんせん一番コスト掛かると…

費用のことまで視野に入れながら、原状復帰できるのが②

一番安上がりだけど、配線傷つけてしまうのが③

そのお願いしてきた営業iさんには費用と時間かかるよとは話してあるので今度の金曜辺りにホンダのディーラ行ってスピーカー取り付けキットの値段を確認してからどうするかになるでしょう。

ひとつ言いたいことは

変なとこだけ変えないでくれ!!コスト掛かるやろ!!
商用車だからってハーネスくらい一緒にしてほしいな…

あと、左側のドアのハーネスくらい通しておいてくれるととってもいいな…

その前にリースアップの時に原状復帰できるようにだけはしないとね…
2008年06月03日 イイね!

バモス号が......

5/30に12ヶ月点検のため、ホンダに入院中!!

そして月曜日に電話してみたらドライブシャフトのブーツ破れとオイル漏れにより金曜まで入院することになったので、

代車でThat'Sが来てます。

紫色の後期型のNA車ですが、

とりあえず、14年式のバモスと比べると、

エンジン自体が静か~♪くらいでしょうか?

アルトの感覚で運転できるのが良いですね~

バツが気づいたいいところはそれくらいで、

音の割りに走らないのと、意外とトランクルームが狭い.....

トランクが狭いのはバツの使い方が特殊(?)だったりするのでしょうがないですが、

極めつけは加速がそんなによくないので登坂時についついアクセル踏んじゃうので
燃費が異様に悪い.....
月曜に10L給油して新城市内のお客さんを周っただけなんだけどな~今日の昼くらいに給油警告灯が点いてちょっぴりあせったのは内緒です......

あと一番驚いたのは、後期型のザッツってシガーライター付いてないんですね.....

後輩が前期型のターボに乗ってるんでそのイメージで携帯充電しようとシガーライターのところに....

その後の結末は分りますよね....電池1メモリ減ってただけだったので何とかしのぎましたが....アクセサリーソケットになってる車種が増えてきてるとは聞いてましたがまさか.....付いてねぇとは....

そんなこんなで色々書きましたが、That'sって2007年に生産終了してたんだね~いまだ現行車かと思ってました。ベースがJB-1型のライフ(先代)だから10年前の設計の車なんだな~と....

とりあえず、金曜までよろしく頼むぜ!!That’sよ!!








2008年02月26日 イイね!

ホンダNEW〇〇〇

ホンダNEW〇〇〇社用車のバモス号がバイザーのリコール対策と6ヵ月点検の為にホンダに持ってたので代車としてNEWFitを借りて走り回っております。
普通、先代の前期型かロゴとかアクティバン辺りが代車としてくるんですが、バツがお世話になってるホンダの販売店さんは前回の点検のときもそうでしたが試乗車が代車で来ます!

しかも、卸してそんなに経たない走行距離400キロ代の新車が!!!!

そう、1.3Gのブリリアントスカイ・メタリックの憎い奴!

そのFitで点検や修理を回ってましたが、

意外に物載ります!!。

いつも感光体とかその辺の部品が入ったボックスをバモス号に乗せてとっさの修理のときには対応してますが、それがそのまま載りました。

そして、狭いところでも意外と取り回しも良好だったりもします。

それに、走りもデミオの13C-Vよりに比べると軽快さは欠けますが日常で使うなら申し分ないでしょう。

もしかしたら、Fitの1.5RSを買いました!!とか十分ありえそうです。

ちなみにバモス号はバイザーが半分剥がれかかってたそうでバイザー交換になりました.....あと、ATのインジケーターの玉切れも直してもらいました。調子はそこそこ良いそうです。
Posted at 2008/02/26 13:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカーという名の社用車 | モブログ
2007年12月05日 イイね!

社用車のデッキを.....

社用車のデッキを.....中古で探してますが、なかなか良いものが見つかりません。 ですので、長く使うことを考えて新品も検討してみることにしました。 取り合えず候補に挙がってるのが、 バツがアルトに取り付けてるDEH-P620のひとつグレードが下のDEH-P520。 バツ的にインテリアに合わせてイルミの色を変えれるみたいです。 でも値段が\18000!ちょっと高いかな~と...... P520だとちょっち高いので一つ下のDEH-320も候補として考えてみる。 IPバスの端子はついてないので、デジタルオーディオ繋ぐのは前面にある外部AUXでやるしかないんだが、 後輩の銀デミ(DW前期)にも付けてて、デッキとしての実力がそこそこ高いのも分かっているし、それに安い!(確か¥13000位だったはず) ほかにもクラリオンやケンウッドも見てますが、ピンっとくるのが唯一ケンウッドのU525位です。 取り合えず、バツの社用車でのデッキの使用頻度を考えてみると、ほとんどCDかごく稀にZIP聞いてるくらいなのでそんなに高いやつじゃなくて良いので取り合えずカロの2機種でJ娘で値段をきいてみようかな~ ちなみにDEH-P520はバツアルトに買おうとしたことがあるのは内緒ですよ~
2007年08月31日 イイね!

エアコンがぁ~(泣)

最近、忙しくて更新してないですが、仕事から帰ってくると晩飯食べたら、風呂入って寝る生活してるからブログなんか書く暇ねぇ~よ(キレ)
そんな感じです。はい、

今日の午前中に愛車のエアコンが......!!!!!

ぶっ壊れやがりました!!(爆)

走行中に突然、送風しやがらなくなりました。

とりあえず、安全な所に止めて、ブロアーユニットを小突いてみたら、とりあえず風は出たのでとりあえず会社へ直行!!

そして、上司と車両担当の人にそのことを伝えたら、修理に出していいよと言われたので、今度の月曜に行けたら修理に持ち込もうと思います。

ここで感のいい人なら気づくと思うのですが、今回、エアコンが壊れたのはバツのメインカーのアルトではなく社用車のバモスのほうなんです。

とりあえず、箱バンが代車だったら何でもいいです。

というか、箱バンじゃないと部品などが載りません。

もしかしたらチョッピリ困るかもしれない.....トゥデイやったらどうしようかな~?

Posted at 2007/08/31 20:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカーという名の社用車 | モブログ

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation