• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツ。のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

NECのルーターがオワター\(^o^)/したので…

バッファローの11nのルーターを買ってきました。

というのも、バツは自作のデスクトップ2台とジャンク復活品のノートが2台とサイバーナビのリビングキットという構成でネットワークが構成されてるのですが、

最近、ノートの内蔵無線LANからアクセスポイントが見れない、妹のノートからも接続が安定しない…など不具合が多発してて、電源OFF/ONしたり、初期化してみても症状が変わらなかったのでルーターが悪いと判断して、

いろいろ機種を検討していくうちに、というか、仕事柄いろいろなメーカーのLANの装置を見るんですが、

バッファローのシェアが多いのと、無線LAN機器の安定性が高いように思えたので、春にケーブルテレビにネット回線変えるタイミングで買い替える予定でしたが、今回壊れたのでしょうがなくです。

ちなみにバツの買ったモデルはバッファローのWZR-AGL300NH/Eというモデルで、

無線ルーター親機とLAN端子用子機のセットの通称テレビ用ワイヤレスセットという、欲張りなセットだったりします。

なぜ、店頭価格で¥20000するのを買ったかというと、バツのPC環境は、

メインの自作PC2台とサイバーナビのリビングキットがあって、有線でつなぐか、個々に無線カードや子機を装着してかないと接続できないのですが、1Fの親機から線引っ張ってなんて到底めんどくさいので、

スマートループをやり始めたときくらいにプラネックスのLANコンバーター入れてそれにつないでたのですが、11B/Gまでの対応の機器なので、CATVに回線変えたときに速度的に…てな思いもあったんで、コンバーターから総入れ替えしようと思ってたら、使ってたNECの11N対応のルーターが壊れたのでいっそのこと子機もセットで買い替えたわけなんです。

099あたりのサイバーナビ使ってて、無線LANでネットワークにつなぎたくて電気屋さんでプラネックスを勧められるかと思いますが、

別にバッファロー製のコンバーターでも大丈夫ですよ。

セットに入ってたWLI-TX4-AG300Nでも、アップロードできましたし…

NECは設定項目がヘンテコなところがありましたし、コレガは…初期不良に2回あたって…正直ひどかった…高くてもバッファロー買うべきでした…

ちなみにAOSSは後々設定面倒だし、SSIDを機種名で管理した方が分かりやすいので使ってないです。



Posted at 2010/02/07 04:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | ニュース
2009年12月17日 イイね!

20インチにインチアップしました。

20インチにインチアップしました。とはいっても、

パソコンのモニターだがなwww

デミオで20インチにインチアップはできないでしょ?さすがに…18インチは聞いたことあるけど…

変な始まり方ですが、これでいいのです。

以前、書いてたモニターが無事に届いたので、早速モニターを入れ替えてセッティングしただけです。

ただし、どうせ買うなら24インチのHDモデルを買えばいいのにという声はスルーします。

最近のモニターは20~24インチが主流でワイドで22インチ以上でHD対応になり、さらに高いモデルだと地デジチューナー付きもあるというwwそして、22インチでも3万以下で買える!

安くなったものです。

バツがパソコンはじめた当時は17インチの四角いのでも5~6万位してた覚えが…

当分先ですが、地デジチューナーとブルーレイドライブの導入の準備もこれで大丈夫そうです。

しいて言えば、グラボをGeforceのGTX250にする必要があるかもしれないということくらいですかね~

ネトゲしないのにただでさえ、無駄に当時お金の許す範囲でお金かけたのに…現在装着中のGeforce8400GSでも十分だったり…

しいて計画してるとすれば、Windows7へのアップグレードくらいですかね~

今まで使ってた17インチのモニターはまだ使えるのでサブ機用に転用しましたがね。

あとは、もう2GBメモリー足せばしばらくは使えそうです。









Posted at 2009/12/17 23:05:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | パソコン/インターネット
2009年12月13日 イイね!

メインパソのモニターが…

死にかけのようで…

急に電源落ちるとか赤みがかって表示されるとか、そもそも電源入らんとか…重症ではないんですが、最近、安定してくるとチラツキ気味になったりとか、4:3表示だし、HDCP非対応だし…結構な年代物って事で…予算はないですが、モニターのリプレイスをば!

早速、某ヤフオクにて検索したら20インチワイドでLG電子の物が5000円でありまして、

ちょっと待ってたら、先を越されたので5250円で入札かけてその時は最高額入札者になったんですが、またすぐに更新されて、結局終了時点で8500円くらいだったかしら…14件入札は入ってたから、結構競ってたのかしら…

更新された時点でもう諦めてまして、さらに探したら、

BENQのE2000Wが¥10000で入札0だったんで入札したら落ちちゃいました。

調べてみたら、そんなに評価も悪くなく、現行モデルだとカカクコムのランキングだと上位に来ているくらいなんで外れではないでしょう。

昔からBENQは有名なところのようですし、届くのが楽しみです。

あと、本日は豊橋へヘアカットをしてきて頭スキーリしたので、

ついでにプライベート用のパンツを2本買って、ついでに仕事用の靴をアピタで買ってきて、

ふだん履きの靴を買おうかと思ったがいいのがないので、しょうがなくイオン志都呂へ行き、

ASBeeでいいのはあったけど値段が高いので、掘り出し物が多くて、バツが好きなnustep ex.へ行ってみたら、アディダスで今はいてるの同系統のデザインの靴が5000円であったんで、白と黒の26cmをお買い上げ!!その時に抽選券をもらったんで、抽選しに行ったら、もちろん5等だったんで、入浴剤をもらって帰宅。

実はバツ…ワンピース好きでないんです。

来週にも、スーツをみにいくんで、そん時も抽選すると思いますが、外れるでしょう。

欲のほうが多いから仕方ないね。

Posted at 2009/12/13 18:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | モブログ
2009年12月03日 イイね!

実はバツの勤め先は…

豊川でドコモショップも運営していて、

色々あって、バツのプライベイト携帯もドコモを使っていて、(いろいろというのは●uショップと揉めたことがあったのと、常務に怒られたっていうのもあったんですけどね…)

いろいろと仕事ついでにPRしたりするんですが、高いって意識があってなかなか食い付きが悪いことが多いわけです。

最近、後輩に買わないか(例の青いつなぎのやらないか風に…)言ったら、出たばっかのF-01BとF-02Bの値段を教えてってことで教えたら、今使ってる携帯(SH905iの白)がガタガタということで買ってもらい、

ショップに在庫取り置きしておいてもらい、後輩自身は言ってる暇がないということで、免許証のコピーと委任状を書いてもらってバツが代行して機種変して来たついでに、

一部の方は、チップ積セラコンをうちかえるとか言ってたモバイルのノートがあるのは知ってるとは思いますが、何時マザボが壊れるか分からないのに震えるよりは新しいのをというわけで、

後輩の携帯の手続きついでに予約してきちゃいました。

ちょうど、Acerのネットブックとデータ通信端末(L-02AかL-05A)のセットで1円というのをやってて、

先週の土曜に仕事で行ったときに、在庫あるか聞いたら、取り寄せだけどあるといわれてたので、ちょっと考えますと伝えて結局発注してもらったわけです。

 +   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) 早速、ワクワクテカテカデス。
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +

というか、金曜に社用の携帯に直接入荷したとの連絡がありましたけどね。

さっそく、ハードに使い倒す予定です。



Posted at 2009/12/03 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | 日記
2009年10月31日 イイね!

デジ一時間

デジ一時間早速ですが、

例の一眼が入荷したので受取に行ってます。

さて、アクセサリーはなにがいるのかな?
Posted at 2009/10/31 16:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | モブログ

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation