• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツ。のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

携帯保証お届けサービスを使って新しいのがくると書きましたが…

携帯保証お届けサービスを使って新しいのがくると書きましたが…今日のお昼頃にドコモからゆうパックで送られてきました。

一昔前の携帯の入ってた箱ぐらいのサイズの段ボール箱に、

保障で来た(リビルト品だと思う)綺麗で初々しいSH906iのホワイトと

新品のバッテリーパックと

バッテリーパックのところのカバー(裏蓋ともいう)と

交換になったSH906iとバッテリーを入れる返信用の封筒と

あとはドコモプレミアムクラブと携帯保障お届けサービスの冊子と

案内が入ってました。


去年のちょうど今日(10/25)にドコモに移民してるわけですが、

まさかね~ケータイ補償お届けサービスのお世話になるとは思ってなかったですが、

お世話になる可能性は0ではなかったので一応は入ったわけですが、

まさに入ってて良かったケータイ補償お届けサービスってな感じです。

多分前使ってたauだと今回みたいなことになると全損ですって当時はなると思いましたが、

今はに多様なサービスがあるようで…

でも、故障で持ち込んで場合によっては機種交換に応じてくれるドコモのほうがサービスいいなと…

やっぱり老舗は違うね!!

さて、昨日のブログに中古で携帯買おうか…と書きましたが、

Dシリーズはマニアック過ぎて物がないし高いっす!ヤフオクで見てましたが、

D905iは台数出てない分値段が高騰しているようで最低ライン。が¥12000位~でかなり金額がのすようで…

P905iは昨日、リサイクルショップで¥8250であったのと、ヤフオクでも¥10000前後からと、

新品高いからということで、中古の需要が多いようで以前より値段が高くなってるようです。

その他にも、バッテリーが摩耗してると思われるのでバッテリーも購入対象に入ってくるので最低で¥15000~17000位は必要でしょう。

まじめにどうしようかしら…

ハイスピード対応だったら705iシリーズも考えるしかないのかな~と…

バツ的には最低限GPSナビとしても使うことがあるのでそのことも考慮してくともうちょっと出して、

P-0X系も範囲に入ってきそうな予感が…

まじで高いっす。







Posted at 2009/10/25 13:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | 日記
2009年09月15日 イイね!

昨日、研修の帰りに…

大須に立ち寄り、ジャンクPCショップめぐりをしてましたが、前回ほど思ったより気になる収穫がなく、

気になった機種がDELLのLatitude D510(内臓無線LAN搭載だし、コンボドライブ付いてるし…)とNECのVeasaProの VY11F/BH(またB5のモバイルノートです。どうも、縁があるようで…)とTOSHIBAのdynabook Satellite T11(詳細調べてみてそんなに悪くなかったけどCelelonM1.3Ghz…)位で…VY11Fはキーボード不良だし、今使ってるVY10Fの予備としては悪くないんだけど、メモリーがDDR2なんで…
メモリーをもう一回買うはめになるかもしれません。 一応無線LAN内蔵モデルの様ですし…

次に上げたDELLのLatitude D510はPentiumMの1.6~1.8位でこの中では結構いいスペックの持ち主のようで、DDR-2で2GBまでメモリー載せれて、セントリーノ仕様なんで、内臓無線LANでスマートに使えそうな感じです。メモリーHDD無しの上中級者向けのコーナーに結構安くごろごろしてましたので…

もうひとつのdynabook Satellite T11はただ、ジャンクコーナーでHDD不良で結構安く転がってたってのもありますが、ダイナブックシリーズは実はそんなに嫌いじゃないのでこれも検討の範囲にってわけです。

それか、分割でDELL Latitude D620の完動品を買うか…

でも、ジャンクを買わないと楽しくないのでできればパスしたいですが…


セントリーノDuoだし、OSもちゃんと入ってて確か三万位かと…

会ではありそうなんですが、そこは華麗にスルーして、あえていばらの道へ…

明日の帰りに立ち寄ってみてこよ~
Posted at 2009/09/15 23:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | 日記
2008年10月29日 イイね!

ドコモに移民したので関係ないですが.....

ドコモに移民したので関係ないですが.....auの08秋冬モデルが発表になりましたね~

この前の土曜にドコモユーザーになったんで本当だったらスルーしようかと思ったら、

カシオさんがW63CAでやってくれました!!

まさにこれなんて、デジカメ??な携帯です。

W53CAのときでも5.1メガのカメラが搭載されてたのに今度は8.1メガっすよ!!
最大顔検出オートフォーカスとかISO1600になったりとかなりハイスペックなデジカメ化しましたが、液晶もサイズアップして、

スペックが他社より劣ってるというイメージを夏モデル辺りで持ってたりしたんですがもしかすると昔のカシオの勢いが戻ってきたような気がします。

ここまで飛びぬけたフラッグシップ機を出してきたんですからW53CA飛ばしてW31CA使い続けてる人にとっては朗報だったりするでしょうね~。

本当はドコモにもカシオを供給してくれればSHとPとで迷わずに済んだんですけどね....

それに若干操作方法が変わったから四苦八苦して使ってるくらいなんで、操作方法覚えなおさないで済んだんだけどね...。

とりあえずはSH906iを使いこなせるように弄り回すとします。

Posted at 2008/10/30 00:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン・モバイル端末 | 日記

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation