• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツ。のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

田原のめっくんにて

田原のめっくんにてホイール受けとりしてました。
Posted at 2011/10/29 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バツ | モブログ
2011年10月16日 イイね!

NNBCから帰ってきましたが…

帰りの東名走ってる時が非常に怖かった件について…

NNBC会場出たのが1時過ぎくらいで、豊田南から高速に乗り、静岡方面に走ってましたが、

美合の後ぐらいに雨がひどくなり、80出すのも怖い状態に…

走行車線をまったり走ってましたが、追い越し車線をかっ飛んでるやつを何台か見かけましたが、あの状態でスピード出せるな~と…それならはよタイヤ変えろって話なんですけどね…

豊川で降りた後も、下条~創造大付近で路面が川状態になってるとこがあり、gkbrしながら走ってました。

とりあえず、無事に帰ってきましたので、もう寝ます。

眠い…
Posted at 2011/10/16 03:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

バツ家には親車としてステップワゴンがありますが、

平成13年登録の10年落ち車のため古さがにじみ出るようになってきました。

ごく最近には、左側のドアバイザーが剥がれて、両面テープを新しいのに貼りなおして付け直したり、

ヘッドライト表面を磨いてみたりと色々手を尽くしてるわけですよ。

さらに本日、右側のドアバイザーもテープの劣化で脱落寸前に…

車体から引っ剥がして今テープの貼り直し中だったりします。

ついでに表面ボロボロなので研摩中です。

それ以外にも、今つけてるスズキ純正のCDMDCSデッキのMD部分が不調のようで、余ってるケンウッドのCDデッキに交換しようかと…
Posted at 2011/10/13 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月12日 イイね!

代車もといレンタbB生活一日目

早速、出かける用事があったのでbBで出かけましたが、

多米峠をデミオと同じペースで走ってみましたが、そんなに恐怖は感じませんでした。

平地での走行性は1.3ではあるんですが、そんなにゼロスタートも悪くないし、しっかりやばい速度域まで逝きます(一号のオービス等)。

ベンチシートということもあってホールド性はそんなに良くないですが、そこまでひどくはないです。

シートの真ん中にアームレストがありますが、サイズ大きいけど、収納スペースとして工夫されててこれは便利!!

出たばっかの頃に1.5L車の試乗車は試乗してますが、1.3でも問題ないことが判明したのは収穫です。

外観はSグレードのため、エアロパーツは皆無ですが、バツ個人的な意見を言わせていただくと、

Aero Package系のグレードの外観はキモい(オーナーさんごめんなさい)と思ってるんで 、普通グレードが来てよかったと思ってます。

所要で豊橋に行った後に浜松にも出なくてはならなくなったので、浜名バイパスも走ってみたんですが、背高い車の割にものすごく安定して走れたのは気のせいか?

普段から80~100超え前後で巡航してますが、レーンチェンジも普通にできましたし、追い越しの加速も申し分ない…

室内見回すとフロント両席のアシストグリップ近くにスポットランプがあり、ドア連動にもできるようになっている。

これは個人的にいいな!と思った物で真ん中付近とかフロントにあるルームランプだと、暗くなってしまう部分が少なからずあるので、手元を照らせるのはいい感じです。

運転中に飲み物飲むことが多いのでカップホルダ多いのは大歓迎だったりします。

フロントだけで左右のドアに一つづつ、エアコンダイヤル下に二つ、アームレストのAero-G Packageだとアームレストコントローラーになるところが、紙パックも置けるカップホルダー?とジュース置く場所には困りません。

内装の大部分がブラックですが、シートだけベージュという組み合わせも悪くないような…

1.5日乗って分かったことと個人できな感想なので、次回かければ、もうちょっと掘り下げれればと思います。
Posted at 2011/10/12 01:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

ヴィッツかと思って楽しみにしてたら…

ヴィッツかと思って楽しみにしてたら…まさかのbBでした。

車格的にはワンクラス上のはずでは…
社長曰く、上限金額はみ出たけど何とかしといたとのこと。

ナビ&ETC付車でナビにはAUX端子付き

iPodユーザーとしてはピンジャックケーブルと充電ケーブル積むだけなんで個人的にプラス評価です。

いちいちFM飛ばししなくていいから音質劣化少ないしね

デミオ帰って来るまでの足なんで頑張ってもらいます。

※帰宅したので、

普通に借りた場合の金額を確かめるためにトヨタレンタカーのサイトで車両のクラスと1日のレンタル料金を調べたら、

VitzがP1クラスで1日6,825円

bBがP2クラスで1日7,875円

と本当に一クラス上の車が来た感じです。

こんな感じで社長…毎度スンマセン
Posted at 2011/10/10 18:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バツ | モブログ

プロフィール

「新車購入時に選んでおけば… http://cvw.jp/b/209264/48672918/
何シテル?   09/23 16:03
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011 12 131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

GROUNDO ZERO GZDSP6-8X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 03:48:40
トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation