• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

ANKERのポータブル電源。安くなってきましたね。

ANKERのポータブル電源。安くなってきましたね。 ちょっと前まで高嶺の花子さんだったポータブル電源がチョットですがお手ごろな価格になってきたようです。


タイトル画の写真のSolix C1000 Portable Power Stationもこの間までは拡張バッテリー込みで20万円弱でした。



それが今は拡張バッテリーが付いて12万円です。半額に近い? モデルの変更も型番の変更もなしに40%OFF。中国製品っぽい価格変動です。(私観です)


さて、? この12万円は安いのでしょうか?

似たような製品で携帯充電用のモバイルバッテリーがありますので、価格と容量の面からコスパを考えてみます。





再度登場のこちらは ANKER C1000 +BP1000 で容量は 計2,000wh です。
2,000whは 2,000wの電力を1時間供給出来る電力量となっています。200wであれば10時間、100wであれば20時間の体力です。






続きましてこちらは私愛用の INIUのモバイルバッテリーです。20,000mAの容量で、大体底値が2,000円程度となっています。

電力の単位がポータブル電源とモバイルバッテリーで異なるので、モバイルバッテリーの 20,000mA をポータブル電源のwhに合わせると、20,000mA×3.7v= 74whとなります。
74whは、74wの電力を1時間供給出来る電力量です。

おや?と思った方居られます?? モバイルバッテリーって結構大容量なんですよね。(今のAmazonは殆どが容量詐欺製品、又は充放電効率が著しく悪い製品もあるらしい。INIUはお勧めです)


40%OFFで安くなったポータブル電源は12万円/2,000wh なので 1wh当たり 60円。

モバイルバッテリーは 2,000円/74w なので 1w当たり 27円。


モバイルバッテリーを使って 2,000whのポータブル電源を組み立てると、2,000/74= 27。 27個の モバイルバッテリー(20,000mA) が必要になります。

20,000mAのモバイルバッテリーの底値が 2,000円なので、27個×2,000円 = 5万4千円 となります。

12万円のポータブル電源と 17個で 5万4千円 のモバイルバッテリーが電力容量では等価となります。


インバーター部分の製品代金とかありますが、最近のモバイルバッテリーの出力部分も複雑&高電圧に成って来ていますので、、、






Anker Solix C300 Portable Power Station
最近はこのようなお手ごろなモデルもあります。容量は 288whだそうです。

同じようにモバイルバッテリー換算で電池代を考えると、 288wh/74wh = 4。
モバイルバッテリー4個×2,000円 = 8,000円。
それにACの出力部分を1万円と考えてプラスしても1万8千円。





Anker Solix C200 DC Portable Power Station
こいつに至ってはAC出力無しで容量は192whです。20,000mAのモバイルバッテリーの2.6個分の大容量? 2,000円×2.6個 = 5,200円程度での販売も可能なのでは???






Solix C1000 Portable Power Stationの方は、拡張込みで電池代を 5万4千円。AC出力部はC300から3倍して3万円と考えると、8万4千円となります。(これでもAC出力部の価格見積もりは盛大に盛っている。)なのでまだまだ底値とは言い難い。



色々勘案するとまだまだ価格の下がる余地が有りそうです。ポータブル電源。



車中泊とか12Vで動かせるものであればポータブル電源を持ち込むよりもモバイルバッテリーのPD出力を使って12V供給の方がコスパは2倍ほど良いようです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/17 10:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これだ!って思える車中泊用の換気扇 ...
TECHNITUNED βさん

奥様に差し上げました。
元祖かれんさん

Amazon prime sale ...
pikamatsuさん

ちょっと思いついて🤭
元祖かれんさん

USB-Cから12V出力するやつ
meitanteiさん

メンバーチェンジ・・・
だぶはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
DP12H インドスクーター SUZUKIがインドで年間90万台販売するスクーターの内 ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation