• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

排気干渉とは。 良いイラスト見つけました

排気干渉とは。 良いイラスト見つけました
排気干渉とか排気脈動って言葉をよく耳にしますが、実際何?って所が不明だったので、調べたらすぐに答えが見つかりました。 今回のイラストも排気干渉を説明する上での神イラストだと思ったので紹介します。 出典 https://motor-fan.jp/tech/ 最近エンジンの事をしらべると大 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 04:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

備える。 ー 断水時の手洗い場所の確保。ー

備える。 ー 断水時の手洗い場所の確保。ー
断水した時のためにペットボトルの水の買い置きは行っているのですが、実際に手を洗いたくなった場合にはどう使うか?シャワーにしても水量を無駄に使ってしまうので霧吹き状にして使用するのが効率的にも使い勝手的にも良いかなと思いAmazonの蓄圧式スプレー2L を導入しました。 https://a ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 01:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

(3dp)設定項目と設定値の覚え書き

(3dp)設定項目と設定値の覚え書き
久しぶりに3Dプリンターの設定を見直したので覚え書きです。 8bitCPUを採用している様な、あまり高速に動かない様なプリンターで、バグを引き起こしたり、印刷の失敗が少ない様に印刷するコンセプトです。 上記はmarlinファームウェアの設定値です。robinなのでテキストファイルで ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 13:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

備える。 ーポータブル電源を家の設備としてインストール ー

備える。 ーポータブル電源を家の設備としてインストール ー
早速ですが、 電気のブレーカーを落として、家を停電させて見ます。 当然ですがテレビも明かりも消えて家中の電気が使えません。 停電です。。 突然の?地震や台風の時に停電してしまった時と同じ状態になりました。 ここからポータブル電源を利用した非常電源に切り替えて行きます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

直列4気筒エンジンの集合管とバルブタイミングの関係

直列4気筒エンジンの集合管とバルブタイミングの関係
前回の こちらのブログ で直列6気筒エンジンのバルブタイミングを軽く書き出しましたが、今回は直列4気筒エンジンのバルブタイミングが気になったので確認して見ました。 集合管はポップヨシムラさんが制作してから今の時代までスタンダードの機構となっていますが、排気管を1本に集合させる事で、順番に ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 03:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

備える。ーポータブル電源導入ー

備える。ーポータブル電源導入ー
最近、気候変動だの、地震だの、富士山噴火だの、不安を煽りに煽られて心配になってしまって、とうとうポータブル電源なる物を導入しました。 「備えろ」と言われてもリアリティーの無いものに対して想像力を働かせるって言うのは、なかなかにして難しいんですよね。 取り敢えず、 ・水が止まっても直ぐには困らな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 02:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

エアコン修理 R-410A

エアコン修理 R-410A
我が家のルームエアコンなのですが、今年の夏が暑過ぎるのか? エアコンの調子が悪いのか?? リビングの空調の加減があまり宜しくありません。。 10数年前のモデルに成りますがHITACHIのしろくま君。5.6kwです。 もう10数年経つのでプラスティックが黄ばんで来ちゃいました。 エア ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 14:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

台風10号と伊勢湾台風

台風10号と伊勢湾台風
台風10号ですが来週の火曜日辺りに紀伊半島に上陸する予報になっている様ですね。 日本列島にこの角度で上陸する台風って珍しいな。とか思ったのですが、過去に大きな被害を出した伊勢湾台風もこんなルートだったそうです。 ↑伊勢湾台風の辿ったルートです。 Wikipedia 伊勢湾台風 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 05:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

6気筒エンジンのインマニ形状の謎。〜エンジンの振動からのスピンアウト〜

6気筒エンジンのインマニ形状の謎。〜エンジンの振動からのスピンアウト〜
前回は こちらのブログ にて「6気筒エンジンの1.5次偶力振動」について書きましたが、その中で昔に疑問に思った謎が一つ解けた様なのでその事について書きたいと思います。 何故?? RB25のインマニは 1本→2本→6本仕様 へ変更になったのか? 直列6気筒と言うとドリフトブームまっさなかで育っ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 02:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

(SR) 続、エンジンの振動とは。6気筒エンジンの1.5次偶力振動

(SR) 続、エンジンの振動とは。6気筒エンジンの1.5次偶力振動
もう誰も興味が続いてないと思いますが、前回のブログで身近な完全バランスのエンジンは直列6気筒に成りますね的に触れました「直列6気筒エンジン」ですが、、 ホント些細な事を言うようですが、動弁系を震源とする1.5次の偶力振動が発生するそうです。(どうも完璧では無いらしい。。) ココまで細かい所まで ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 02:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
DP12H インドスクーター SUZUKIがインドで年間90万台販売するスクーターの内 ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation