• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

AI 人工知能を使用してみた

AI 人工知能を使用してみた今日はAIを使ってみたいと思います。

AIを使うと言うと写真や動画を合成してみたり、、、私には何が出来て何が出来ないかとか難しい話は分からないのですが、、、

今回は今日書いた整備手帳の「車中泊用の簡易ギャレーの作成」の記事の内容をAIに評価してもらいたいと思います。

整備手帳の記事はこちらに成ります
https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/1593898/8434658/note.aspx

今回使用したAIはGoogleのGeminiに成ります。


今日書いた整備手帳のURLに続いて、この記事の評価を求む と投げてみました。

下に回答が続きます。
↓↓↓

べた褒めですね(笑。

シートを増やせば、例えば4枚畳んで仕込めば1.2Lの吸水力が得られるとか、取りこぼしている特徴もあったりしますが、大枠で趣旨を理解して評価してくれているようです。

特に「本格的な調理はしないが、歯磨きや簡単な手洗い、食器のゆすぎは車内でプライベートに行いたい」という、多くの車中泊ユーザーのニーズに完璧に応える の一文は良く分かってくれているな。と感心します。

しかし、「割り切りと実用性の勝利」**です。 の一文は何に勝利したのか?少々疑問に思います。

分からない事は聞けば良い。という事でAIに聞いてみました。

何に勝利したのですか?
↓↓↓




勝利とは自己満足の高さとコスパへの称賛と言う所かな?。 でも本当に便利な所は排水をゴミとして処理すると共に食品残差も一緒に収納して捨ててしまう事が出来るところなんですが、ほかに例が無いのか? そこは話題に拾って頂けなかったようです笑。

もう一押し、食品残差の処理もできる点についての評価も聞いてみました。
↓↓↓



↑付け足しっぽくて面白く無く感じました。

ここまで来たので排水量の事も突っ込んでみました。
↓↓↓




↑それなりに褒めてくれてますが根本的には興味が無いみたいですね。


さて、基本的にべた褒めしてくれていますがここで「このギャレーに改善できる点は無いか?」 と問うてみるとどうでしょう。
ずらずらと、ここはこうした方が、あそこはああした方が、とアドバイスをくれるのです。



AI未経験お方、これを機にAIデビューしてみては如何でしょう?





~おまけ~

某オートバイのカスタムパーツで一般に良い部品と言われているけれど私的に?と思うパーツの評価をしてもらいました。








私の意見ではありません。AIの意見で御座います。他意もございませんしただの技術論議です。

AIときちんとした技術論議するにはそれなりの使い方と知識が必要に成っちゃうんだよな。逆にそれさえ分かっちゃえばオリジナルのパーツ開発なんかも手伝って貰えます。


AIによるカスタムパーツの評価、シリーズ化しようかしら

Posted at 2025/11/15 23:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
DP12H インドスクーター SUZUKIがインドで年間90万台販売するスクーターの内 ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation