• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βの愛車 [ヤマハ SR500]

整備手帳

作業日:2021年11月16日

メーターケーブルからのオイル漏れの予防修理 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その2からの続きです。

メーターギア先端のオイルシールが当たる個所が大分荒れていたので組み込む前に2000番のペーパーで慣らしました。
ワイヤーの構造の設計不良でここまで水分が来て、このシャフトを錆びさせてしまうってのが本当の理由みたいです。この車両ももうすぐオイル漏れする所だったかも…?
うーん。ギアは外す理由は無いと思いましたが、その限りでは無いですなぁ。

この部品痛めたら高くつくかなーと思いましたが
1E6-17841-00 ギア,ドリブン (15T) 2,101円
ヤマハの部品の価格設定意味不明。
1E6の部番は1976~のXT500の部番なんですけどねぇ。焼結(多分)、ギアの切削、軸の研磨、焼き入れ、と加工フルコースみたいな部品なんだけど。

これ3GWや2J2で言ったら、紙ガスケット2枚分くらいの価格です。
最近部品価格に対する愚痴が多いですね。すみません...

2
しつこいですがこの位置に戻します。

エンジンの筒部分は、摩耗による段付きがあるので、引っ掛かってドンツキしたと勘違いする事があると思いますが意外と深くまで入ります。途中で止めるのはワッシャーが落ちる危険にもなるので事前に全てチェックしておきましょう。
作業時のメンタルは、「一度ワッシャーを落として後悔した事がある人」そのくらいに慎重になった方が良いと思います。

作業としてメーターギア、ワッシャー×2、アウターブッシュをAssyして挿入するだけ、位置合わせをしながら10mmのネジを締めた後にオイルシールを入れて12mmのディープソケットで押し込めば完了です。

ワッシャーの脱落だけ気を付ければ良いだけです。
3
見えるかな?

エンジン内に取り残されたワッシャー。
奥の壁にオイルの張力だけで張り付いてしまいました。
一度組んだ後に確認のために外したのですが、原因はワッシャーの向きを間違えたから? ワッシャーってプレスで抜くのでRが付いている方と平面の方がありますよね? Rの方をギア側にして組みましたが、Rが付く方が平面の面積が少なくなるので剥がすときに負けたのかな?

ワッシャーの平面の方をメーターギア側に向けて組み付けたら良いみたいです。

色々な車両がありますので外した時はすぐ確認した方がよさそうですね。
4
この時は先ずは脱落しない様に6角レンチを突っ込んで脱落防止をして、細めの6角レンチの首振りのくぼんでいるところに引っ掛けて救出しました。手持ちの工具で使えるのがそれだけだっただけですが。

落したらオーバーホールですからねぇ。
5
付けるときはグリスで張り付けてやったら良いですね。


兎にも角にもワッシャーを落とさないように!

以上リスクの大きいメーターギアの予防修理でした。
私は結果オーライ(人柱)で済みましたが、皆さんは構造をよく理解してから作業してくださいね。
6
バイクも車も古くなってくると「弄り」から「維持り」になってくるな..

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コミネ モーターサイクルドームのメンテ

難易度:

マフラー交換と一緒にオイル交換

難易度:

45年目の車検あがり

難易度: ★★

オイル交換時クラッチスプリングを代える

難易度: ★★

ノーマルからキャブトンに

難易度:

リアブレーキメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
DP12H インドスクーター SUZUKIがインドで年間90万台販売するスクーターの内 ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation