• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

YZF-R25のヘッドライトが暗すぎてトンネルが恐いw

元々のハロゲン球もでしたが、とりあえずで買ったLEDバルブもファンレスのやつだったので想像以上に暗かったのでコレを何とかしたい。そもそも片目で全体照らせるわけないやんって事で、両目点灯出来ないか調べてみたけどリフレクタがそういう形してるんだから無理だわなw H7形状のHi/Loバルブなんて聞いたこと無いしw

って事でちょっと値は張るけど社外ヘッドライト。プロジェクターヘッドライトで両目点灯できるんだけど、光源がHID&イカリングが冷陰極管という古のロストテクノロジー盛り沢山w (2015年に出てるんだから仕方がないが・・・) バイクはどーせ常時点灯なんだからイカリングは点灯しなくても良いとしてもHIDはなぁ・・・明るさはまあ申し分ないんだろうけど、バラストとかコントローラーとかで配線がメチャクチャになるのが絶対に嫌。

で、このHID撤去してLED入れれないかと思ったが、どうやら専用のHIDバルブっぽい・・・。H1LEDか何かを強引に入れれるかもしれないが、ヘッドライトユニットがそんなに安くないのでこの博打は打てないなぁということで諦めましたw

もう一つの社外ヘッドライトで、ダイハツ ミライースとかハイゼットトラックのリフレクタLEDヘッドライトみたいなヤツもあったけどコレはプロジェクターより更に高いので今のところはナシ。安いの出てきたら考えますw

って事で最終的には片目でも明るくなるように爆光LED入れることにしますw ただ、コレも一筋縄では行かないのです。ファン付きみたいな裏側が場所を取るLEDバルブだと防水カバーに干渉してしまいますww R25専用防水カバー付きLEDバルブなんていう至れり尽くせりなバルブもありますが勿論値が張りますw (16000円位)

んじゃ、防水カバーを作ってしまえばいいじゃんって事になり、とりあえずジャンクのヘッドライトユニットをヤフオクで落札。後は明るそうなLEDバルブを手に入れて工作ですね。

後半へ続く(時期は未定w)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/29 22:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライトLED化
らんすまさん

N-ONE ヘッドライトバルブ交換 ...
やる気になればさん

HID屋のHIDは耐久性はないの?
ヒコ.3さん

HIDの光量が心許なくなってきたの ...
cockpitさん

黄チョロQ_ヘッドライトのLED化
黄チョロQさん

明るい事はいいことなんだけど、大丈 ...
32RRRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
約10年ぶりにバイク復帰! 大型乗れるかどうか怪しかったのでリハビリのつもりで250cc ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation