• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

ロアアームボールジョイントの動き方

プリウスのロアアームボールジョイントをDIYで交換したところ、僅か1週間位でまたヒビ割れが発生してしまいました。多分グリス入ってないか、何らかの組み付けミスがあったのでしょう。

で、ふと疑問に思ったのが、ステアリング回したとき、ブーツはどう動くのが正解なんですかね? 

今回は多分、ブーツ上部がナックルにくっついて一緒に回ってしまい、ステアリング回す度に捻り回されたのではないかと思うのです。でも、それなら組み付け時にブーツ上部にグリス塗りましょうが当たり前になると思うのですが、そんな事書いてるのは見たことありません。そしたらブーツはナックルと共回りして、ブーツ下部が摺動するのか? 多少グリスが付いているとは言え、バンドで固定されているのでそんなにスイスイ動くとも思えません。

って考えたらブーツがナックルにベッタリ当たらないようにしておくのが正解だったのかな? そしたらブーツは捻り回されることもないですからねぇ。

うーん、よくわからんw とりあえずブーツ交換済みの純正ボールジョイントに交換して、社外ボールジョイントバラしてみよう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/08 23:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ ストリーム ボールジョイン ...
ひでのでしのつぶやき日記さん

ボールジョイント&ブーツの低抵抗化 ...
Garage Kさん

リアロアアームの整備
naoBNRさん

FIAT600 タイロッドボールジ ...
3.8S & 600さん

カメラの配線処理とブーツ交換
LIBERTYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
約10年ぶりにバイク復帰! 大型乗れるかどうか怪しかったのでリハビリのつもりで250cc ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation