• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんばん。のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

車検準備多分完了。

今度の月曜日に車検のため入院予定となりました。

やったこと
・ヘッドライトをLEDからハロゲンに交換。
・シートを純正に交換。
・エアバッグ警告灯が正常に動くように(?)キャンセラー装着。

やってもらうこと
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・ブレーキフルード交換(クラッチラインも)
・ラジエター交換
・ラジエター&ヒーターホース交換
・LLCリザーブタンク交換
・サーモスタット交換

こんなもんかな。

帰ってきたら、
・レカロSP-G取り付け
・ウインカーフルLED化
をやる予定。予定は未定w
Posted at 2019/02/02 12:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

変なLEDは予備を買うべしw

先日ハデに点滅しだしたメーターLED、接点復活剤で治らないかなぁと思ったが治る訳ありませんでしたw ちなみに、メーターに使う4発のうち、現在1個はハデに点滅、別の1個は点滅候補生、更に別のもう1個はなんと

 9 発 中 3 発 点 灯

って状態で健全なのはまさかの

 1 発 の み 。

頼んますよダイコン卸さん。まあ、保証期間の1ヶ月経過は経過してしまったのでもうどうにもなりませんが。

で、次はSMD8連を買いました。今回の反省から

 1 0 個 セ ッ ト

での購入です。まあコミコミでも1個100円切ってるので良しとしますw
Posted at 2019/01/31 13:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

椅子を買った。

椅子を買った。この間の月曜日、某氏と飲んだくれながら五日市のアップガレージに

 徒 歩

で行ったら、

 レ カ ロ S P - G が 2 9 9 0 0 円

で売ってたんですよ。細かい破れはあるけど、ボロいフルバケによくある酷い破れは皆無。この値段だったら有りだよなぁ・・・。と考えながら帰宅。いや、軽いとはいえ徒歩&電車で買って帰るわけにはいかないしw

で、後日SP-Gとろどすたってどうなん?と言うことで色々調べてみると、ポジション下がらないとかドアに当たるとかって言うあんまりいい話がないw シートレールも、レカロ純正を調べるとサイド止めステーもオフセットするタイプのやつ使ってねって書いてある・・・うーむ。

と言うか、よく考えたらレカロSR-3を無理矢理付けてたときに使ってたレカロ純正シートレールあったよなぁ。しかもサイド止めステー付きで! て事で倉庫を漁って確認してみたら、まさかの

 オ フ セ ッ ト ス テ ー で し た !

どうにかなる気がしてきた!

という事でさっき買ってきましたw 取り付けは念の為車検後にします(ヲ
Posted at 2019/01/17 14:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

車検準備。

車検にあたって色々メンテしてもらいます。

買ったもの
・デフオイル(ビリオンFR-375 80W-90)
・ミッションオイル(広島高潤)
・ブレーキフルード(レーシングギアDot4.2)
・マルハ ラジエター
・マルハ ラジエターホース
・マルハ ヒーターホース

こんなもんかな。そういえば、エアバッグ警告灯の電球抜いてるんだが大丈夫だろうか? ちなみにエアバッグは運転席も助手席も無いんだが。
Posted at 2019/01/16 11:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

色々弄った。

・リアの車高さらにアップw
ストローク代更に増やすとどうなるか気になってバネ側で更に10mmアップw なんかフワフワになってきた気がする。そしてジャッキポイントでの地上高がなんと160mm。ドノーマルNAろどすたかよw

・ハブリング装着。
ヤフーショッピングで買ったノーブランドハブリング装着。ホイール側のサビ等のせいか、全く入っていかなかったので仮止めして車体につけてロックナットで押し込む(ヲ フロントだけは一応ハブ周りを軽くヤスリがけしてみたが、結局あんまり改善されなかったのでロックナットで押し込むw 試運転してみて特にぶれたりしなかったので良しとしよう。ただ、このホイール、

 ハ ブ 径 5 4 m m 限 定

になっちまったがな・・・。

・チェーン取り付けの練習。
今シーズンから一部区間でチェーン取り付けの義務化が始まって、他人事かと思いきや浜田道とか赤名峠とかっていう比較的近場が含まれていたので取り付けの練習。



マジ鎖ですw ちなみにコレは前シーズンにamazonで多分、

 約 2 0 0 0 円

で購入した怪しいチェーンw でも、わかりにくい取扱説明書も付いてるし、チェーンの取り付け位置で色分けされてたりと、慣れたら結構簡単でした。
Posted at 2018/12/15 12:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
約10年ぶりにバイク復帰! 大型乗れるかどうか怪しかったのでリハビリのつもりで250cc ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation