• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんばん。のブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

また・・・

また・・・またつまらないものを買ってしまった・・・(w 勿論ヂャンク品。

しかし、これかなりデカイのでファミリアだと助手席下に積めるのかどうか微妙な気がする・・・(;´Д`)
Posted at 2008/03/22 21:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月21日 イイね!

CDA-9886Jiダメジャン!

早速SanDiskのUSBメモリ使ってみました。残念ながら結果は同じでした(;´Д`) だめだめじゃん・・・。

とりあえず来週クレーマークレーマーの予定。
Posted at 2008/03/21 22:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

CDA-9886Ji 不具合その2

CDA-9886Ji 不具合その2前回の不具合の後、認識しないファイルを別フォルダに入れて見たところ、問題なく動作してしまいました。と言うことはファイル形式自体に問題はないと言うことになりました。と言うことはやっぱりヘッドユニットの不具合なのかも・・・。

と、疑う前に試しにそこそこのブランドもののUSBメモリで挑戦してみることにします。・・・・いや、ただ安かったから買ってしまっただけなんですけどね(ヲ
Posted at 2008/03/20 22:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月18日 イイね!

CDA-9886Ji不具合?

USBになって音飛びともおさらばだぜとか思っていたのですが、不具合発生(;´Д`)

以前のCD-RW使ってる時と同様に、同じフォルダにたくさんのファイルをつっこんでランダム再生していたのですが、なんか同じラインナップの曲しか流れてないような気がしてきました。で、ファイルサーチ機能をつかって中身を見てみると、アルファベット順で頭文字が「M」以降のファイルと、頭文字が「A」のファイルの一部が認識されてないという状態になっていました・・・。

とりあえず、認識できないファイルを別フォルダにするとどうなるかとか色々やってみてから、サポートにでも聞いてみようかと思います。
Posted at 2008/03/19 00:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

CDA-9886Ji装着

CDA-9886Ji装着早速取り付けました。

さっさと交換してしまおうと思ったのですが、以前DVDプレーヤーを取り付けるときに結構いい加減にやってしまったみたいで、配線が絡みまくり(汗) ってことでその辺を綺麗にしてから付けました。

音に関してはそんなに期待してなかったですが、意外と良かったです。
Posted at 2008/03/16 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819 20 21 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
約10年ぶりにバイク復帰! 大型乗れるかどうか怪しかったのでリハビリのつもりで250cc ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation