• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんばん。のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

洗車&弄ろうとしてやめた。

年末なのでろどすたも大掃除しました。実は初のワックス洗車です(ヲイ

なんか、綺麗になったというか速そうになったって感じがしました(笑) ちなみに、リアスポは早くも朱色化してるような予感・・・。

で、ボンネット開けたついでにバキュームメーターを付けることにしました。とりあえず負圧を取れる所を探してみると、バキュームメーター取り付けるのを前提にしてるような差込口があったのでそこからゲット。問題なく取れました。

しかし、室内に戻って取り付ける場所を検討・・・してるとだんだんやる気がなくなってきました(ぇ だって、何処に付けても

 格 好 悪 い

んだもんw 元々後付けメーターを沢山置くのは大っ嫌いなのですが、まあ一つくらいなら我慢できるかな~と思ったのですが、ろどすたじゃ無理ですわ(;´Д`) 配線をダッシュボード上に晒すと考えただけでもう無理。やるんだったらAピラーに付けるヤツみたいなのをメーターフードに綺麗に取り付けてやるのが良いかな。

またFRP細工か?(ヲ まあ、バキューム計なんか無くても問題ないので気長に考えよう。
Posted at 2010/12/29 21:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

ナンバープレートカバー。

ナンバープレートカバー。オフ会等で写真取ったときにナンバー消すのがたいぎいって話が良く出てくるので、少しでも労力減らせればと思い、ナンバープレートカバー作成を検討中。絵柄をネタになるモノにすればウケ狙いにもなって一石二鳥(ぇ

で、早速適当に原案を作ってみた。鉄臭くてサーセンw しかもよく見たら殆どのネタが滅多に見れない又は既に見ることは出来ないジャマイカw

まあ、その前にどうやって作るかを考えないといけないんだがな(;´Д`)
Posted at 2010/12/28 23:18:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

ルームランプ。

ルームランプ。ルームランプの予備部品が届きました。

ろどすたのルームランプは無いよりマシ程度の明るさしか無くて実用面ではちょっと辛いときがあります。カバーが少しスモークがかってるのが一番の原因で、三菱車か何かの流用でクリアカバーに換えることで明るくすることが出来ます。しかし、ここをわざわざスモークにしてある理由を考えてみると、周りの内装も黒で統一されているので、恐らく内装色を統一するためでは無いかと思います。

って事で、このカバーは換えずに明るくする方向で弄ろうかと思います。高効率バルブへの交換ではそんなに期待できないので、化け物LEDを突っ込むのが一番良いでしょう。いや、ウケ狙いでフォグライト用のバルブを無理矢理突っ込むのも面白いかな・・・いやいや、油断したら車が燃えますな(;´Д`)

明るいFluxLEDを敷き詰めるか、化け物LEDを突っ込んでみるか・・・色々考えてみよう。

ちなみに、このルームランプ、オークションで別に出品されていたサイドウインカーに同梱して発送貰おうとオマケ気分で落札したのですが、肝心のサイドウインカーが

 4 桁

に達したので結局これだけ買う羽目になってしまったモノだったりしますw
Posted at 2010/12/25 23:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

燃費記録更新。

燃費記録更新。いや、最高記録が出たとかそう言うわけではなくて、みんカラの燃費記録に書き込んだだけです(笑)

相変わらず10km/h台を維持しています。このサイズでこの燃費かよと思わないこともないんですが、まあレギュラーなので我慢します(笑) 原因はわかってるんですけどね・・・(謎)

そういえば、ファミリアの給油記録も残してあるんです。しかも、

 30km ~ 138246km ま で 全 部 w

入力したら面白いかなぁとも思うけど、凄い大変そうだ(;´Д`)



Posted at 2010/12/21 17:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

おはせの! 12月号。

おはせの! 12月号。今日はおはせのでした。

今回の一番の注目はやっぱりはにゃさんの痛車でしょうかw 全身やってるからかなりの迫力でしたね。うちのも何かやってみようかと言いたいけどネタが無いです。

銀とか白とか黄とかの車体カラーだったら鉄車(?)やってみたいんですけどね(何 ソリッドイエローに全塗装して末期いr(ry

あとはファミリア時代の不良在庫が少々出てきたのでお譲りしました。個人的にはちょっとした力作だったオリジナルLEDサイドウインカーもよこちんさんのファミリアで使って貰うことになりました。大事にしてもらいなよ~。(府中家具CM風にw) 

スタッドレスに使っていた14インチアルミも持っていったのですが譲れる車が居なかったという、ちょっと意外な結果でした(笑) スポルト20やカペラ(V6除く)、初代プレマシー、1500のインプレッサ等に使えるので欲しい方はメッセージでも送っていただければと思います。

あとはいつも通りでしたね。強いて言えば今日は作業してないですがw

余談ですが、今日持っていったVFR1200Fのカタログを放置していたことを八本松にメシ喰いに行く途中で思い出してしまい、20時頃に忍び込んで回収してきました(w
Posted at 2010/12/13 01:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
56789 1011
12131415161718
1920 21222324 25
2627 28 293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
約10年ぶりにバイク復帰! 大型乗れるかどうか怪しかったのでリハビリのつもりで250cc ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation