• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんばん。のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

アンプ移設。

アンプ移設。今日は昼まで爆睡の予定が何故か朝早く目が覚めたのでアンプ移設しました。

いざ仮置きしてみると誂えたかのようにサイズがバッチリw って事でこの位置にあわせて配線変更。基本的に+12Vラインを伸ばした以外は全部短縮しました・・・と言いたかったのですがナビからの音声出力が場所移動しようと思ったらナビ外さないといけなかったので面倒なのでハイローコンバータはセンターコンソール内に残りましたw

これで助手席周辺が少しスッキリしましたw
Posted at 2013/09/30 22:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

さよならエアバッグ。

さよならエアバッグ。正直あってもあんまり意味ないかなと思い始めたので助手席エアバッグも外しました。

するとそこにはそこそこ広い空間が生まれましたw 今使ってるaudisonのアンプならここに収納できるな・・・今は助手席後ろなので小雨の中でオーポンにしてる時にちょっと恐いかなって思うこともあるし、良いかもw やるとしたら他にやらないといけないことをリストアップ。

・バッ直ラインを元エアバッグの所まで延長。
・スピーカー線&ハイローコンバータも移設。
 →って事はセンターコンソール内の配線をほぼやり直しw
  →ついでにサブウーファーの配線ももう少し綺麗にしちゃう?w
  →ついでにアーシングもやる?ww

ついでにやることが段々とメインになっていくww でも、別々にやるほうが面倒な作業ですしね・・・うーむw

そしてこの状態で動かすと当然ながらエアバッグ警告が点滅し始めました。(実は元々してましたがw) バルブ外すだけでも良いんですが、折角ならエアバッグコンピュータ黙らせれば僅かながら省エネになるかなと思ったりw しかし、その場所はヒーターユニットの上の辺り・・・って事はダッシュボード外さないとアクセスできません・・・外しちゃう?www でも、そこまで外すとついでにやりたくなることが物凄く増えそうですねwwwww アンプだって純正BOSEの位置に付けれれば重心も下がるし、細かい配線もばらした状態故に整理整頓出来そうですし・・・うーむwww
Posted at 2013/09/16 19:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

ジムカーナの動画うp。

やっとビデオカメラをおろしたのでジムカーナ練習会の動画をうpしてみる。



タイムアタック2本目。大体全体の中で良くても2~3ミスが有るのですが、今回は最後の緑パイロンのスラロームでミスった位でいい感じでしたね。
Posted at 2013/09/14 16:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

RX-7ClubHiroshimaジムカーナ練習会&おはせの。

今日はジムカーナでした。

今回はTEAM ZEROさんと合同で行われたため、進行ルールもTEAM ZERO流となり、ゼッケンに関係なく

 並 ん だ 順

で走行と言う、フリー走行みたいな方法でした。でも、コレはコレで良いですね。休みたくなれば休めるし特訓したければひたすら順番待ちに並ぶって出来ますw お陰で多分練習走行は普段より沢山走りましたね。(多分、7本位w)

今回は新品のKENDAカイザー様を導入して挑んだのですが、隊長さんのロードスターに使った中古のプレイズが思いの外前に出ないので匙を投げられてしまったので拝借w お陰で練習の大半はカイザー様温存に成功w しかし、やっぱり前に出ないのでタイムアタックになったらカイザー様に戻しましたが。ちなみに、カイザー様に戻したらプレイズに比べて

 タ イ ム が 約 4 秒 短 縮 出 来 ま し た wwwww

やっぱりタイヤは新鮮さが重要ですねw

そして今回本番で隊長さんに0.2秒差で勝ちました! まあ、隊長さんは明らかにミスってて、こっちはほぼバッチリでこの結果なのでやっぱりまだまだ修行有るのみです。

で、ぎりぎり間に合いそうだったのでおはせのに向かいましたw どうやっていこうかなぁと迷いながら結局全線下道で1時間半くらいかけて行きましたw 到着したのは17時前くらいだったのであくぁんまりゆっくりできずに解散になりました。

その後はいつも通りのルートで飯食って遊んで風呂入って帰りましたw
Posted at 2013/09/09 01:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

ヘッドライトバルブが切れました。

今日ヘッドライトバルブが切れました。

 左 右 同 時 に wwwww

バルブは以前はにゃさんから譲ってもらったレイブリッグのレーシングクリアだったのですが、流石一級品は品質管理が凄いですね。

さて、次のバルブは何にしようかな。これからの季節に備えて黄色バルブか、無難にコーナンのクリアバルブ(多分698円)かな。それかまた変なHID使ってみようかなwww
Posted at 2013/09/07 01:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
約10年ぶりにバイク復帰! 大型乗れるかどうか怪しかったのでリハビリのつもりで250cc ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation