• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんばん。の"ファミリア2000RS" [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

アンテナ別体ETC取り付け検討

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カペラで使っていたアンテナ別体ETCをファミリアで使おうと思います。しかし、普通に付けても面白くないので色々考えてみますw
2
アンテナ別体ETC取り付け検討
やっぱりアンテナは隠せた方が良いと言うことで手探りw 助手席側だとこの辺位しか無さそう。もう少し前に置ければ良いのですが・・・。
3
アンテナ別体ETC取り付け検討
ということで運転席側。ついでにGPSの位置初公開w メーター裏です。
4
アンテナ別体ETC取り付け検討
GPSの横の方にも辛うじて場所はありますが・・・GPSの近くに置くのはあんまりよろしくないような。

とりあえず雨も強くなってきたので今日は諦めましたw
5
後でETCの取り付け説明書を見てみると、「ETCとGPSは10cm以上離してください。」だそうです・・・10cmなら余裕ジャマイカw 

しかし、もう一つ注意事項として、「車体の中心より左右50cm以内の所に付けてください。」と書いてありました。と言う事はさっきの写真の位置ではギリギリに近い様な気が(;´Д`)

やるならGPSを右側にしてETCを中心に近いところに持って行った方が良いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとなくはじめてみました。よろしくお願いします。 みんカラとは別にホームページも公開しております。 http://enban.ciao.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどすた。 (マツダ ロードスター)
平成10年式マツダ ロードスターRS 6速MT(NB1型) 一度は後輪駆動のクルマに乗 ...
トヨタ プリウス 50系51形 (トヨタ プリウス)
電気仕掛けのクルマに乗ってみたい&燃料代高騰に対抗するために増車w お金が無くなり次第 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
大学生の頃に乗っていました。 友人がセピアZZで「目指せぬわわkm/h!」とかやり始め ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
1993年式 1型(?) 大学の同級生に譲ってもらいました。 しかし、全くと言って良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation