• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gobaronのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

オールシーズンお試し その2

先週の雪が溶けてオールシーズンの違う側面が試せるかなと、今日も山に行って来ました。

が、




しっかり除雪されてしまっており、路上に雪はほぼありません。
今朝は雨混じりの天気だということもあって、路面は所々濡れている状態です。

タイヤの印象は街中同様静かでソフト。ドラレコのイベント録画がほぼゼロになったことからもわかります。
(乗り心地悪くないと思っていたプロクセススポーツでも毎週数十のイベントが記録されるくらいサスの硬いクルマなので)

もちろんいい事ばかりでは無く、ハンドリングは中心付近が妙に軽く、接地感が無く、その割に切り込んで行くと妙にねちっこく重くなります。
メイン仕向け地のアメリカ重視を感じさせる味付けですね。

路面の状況が手に取るようにわかり、自分の手足のように感じられる。。。みたいなことは全然ありません。
ルノースポールらしさを存分に楽しみたいなら選んではいけないタイヤです。

絶対的なグリップはまだ試せませんが、そう悪くはなさそうで、山を走るくらいなら充分でしょう。

新雪を走る為に誰も走らないとっておきの道を目指しましたが、



キッチリ除雪されたが故に入り込めず。

替わりに、近くの運動施設の駐車場に入り込んで試してみます。





手前の靴が滑る圧雪は普通に進みますが、積雪に入り込みラッセルし始めると全然ダメ。この状態で滑り始めました。
バックは普通にできるので、雪の抵抗に勝てるほどトラクションが掛からないという事のようです。












冬の朝日もキレイです。

道端やセンターに雪が残って(凍って?)いたり、シャーベット状に溜まっているところを片輪乗せて通過してみたり、色々試してみましたがとりあえず危なげなく走れてます。
路面が濡れているのか、凍っているのかわからないので慎重に慎重に走ってはいますが。

雪遊びしようと思ったらやっぱスタッドレス用意した方が良さそうです。
幹線道路周辺はオールシーズンでも行けるけど、雪が深くなると立ち往生するシーンが起きそうですね。



122900km
Posted at 2021/01/16 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「予選準備中」
何シテル?   09/17 06:39
Gobaronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

日産(純正) T32エクストレイル 17インチ純正スチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 10:48:49
HECH.Tech PRO-H9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:33:45
K&Nエアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:56:18

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 白いシャシーカップ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
プリウスから乗り換えました。 2014年8月16日
マツダ ロードスター NB NR-A (マツダ ロードスター)
赤デミオのかわりにやってきました。 メインで乗るのは息子でしたが、彼の判断で2021年い ...
トヨタ プリウス NHW20 1500Sシルバー (トヨタ プリウス)
デミオから買い替え。奥さんがお尻のデザインに惚れたのとハイブリッドに乗りたくて買い替えま ...
マツダ デミオ 笑い顔DE5FSスポルトMT赤です。 (マツダ デミオ)
ロードスターからの乗り換えです。最初は運転に関する様々な部分の違い?レベル差?に戸惑いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation