• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gobaronのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

問題解決?

問題解決?以前から左前脚付近の「ガタ感」と「ゴト音」に悩んで来ました。

2019年にバネとダンパーを変えてから音が出始め、ベアリングやら何やら色々やってみたけど解消せず。
それから段々経年劣化と合わせて色んな症状が出始めたので去年の秋ロワアームやらエンジンマウントやら考えられるパーツを新品に交換。ダンパーも変えたので結構な出費でしたが、全体的に感触はスッキリしたものの一番の違和感である冒頭で書いた異音は消えませんでした。

ここまでやってダメなんだから、正直もうそういうもんだで納得してしまおうと思いこもうとしていました。

それが。

今日、エレメント含めてオイル交換してもらうためにいつもお世話になっているショップにお出かけした際、フッと以前みん友さんから教えていただいた「ステアリングラックの増し締め」を思い出し、どうせ上げてアンダーカバー外すんだからちょっと締めてみて、とお願いしました。




ここですね。

レンチをかけてみると、音が聞こえる左側はビクともしません。
やっぱダメか、とダメ元で右側にかけると、

回りました!
と言っても、結構な勢いで力を掛けて、45°プラスアルファ(追記:ナットの回り止めがあるんだから60°ですよね。。。)ぐらい動いたか、という程度。

まあ反対側だし、量も少しなので余り期待し過ぎないように心を落ち着けながら試走すると、、、

音がしません!
停止からの発進時、ちょっとした段差や道路のギャップ越えでコト、ゴトという音と、ほんのちょっとの事であるけれどステアリングが左右に振れる感じ、サスペンションのどこかが上下に振れる感じが無くなっています!

ついでに、どことなく感じていたステアリングがフラフラする、直進でもコーナリングでも正確さを欠くような剛性が足らない様な、ブレーキングで進路が少し乱される、そんな感覚もスッキリ消えたんです!

まるで新車の時の感触が帰ってきた・・・と、何か手を入れる度にそう感じては、時間が経つと実は解決してなかったという、プラシーボ効果の高い私ではありますが、今回は違う!
・・・と思いたい!

もうちょっと様子は見ますが、きっとこれで解決です!


149700kmぐらい
Posted at 2022/06/11 17:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

NDロードスター乗ってみた

NDロードスター乗ってみた先週のマツダ3が好印象だったので、調子に乗ってロードスターにも乗ってみました。
息子のND NR-Aには乗った事がありますが、個人的条件であるAT仕様に乗ってみたくて、またカーシェアを利用です。






Sスペ?ですかね。
ごく普通の仕様で、ATなのでスタビが無い?はずです。

今回確かめたかったのは
・ATの制御(というかロードスターのキャラにATが合うのか?)

結論から言うと、マツダ3同様ほぼ問題無し!
ネットでは余り評価良く無かったのでどうかなと思ってましたが、マニュアルモードではトップエンドまで引っ張っても勝手にシフトアップする事無くレッドまで使い切る事が出来ます。

シフトアップもダウンもスピード、節度感共に及第点。スカイアクティブドライブに比べるとロックアップが弱いのか、トルコンぽいやや緩い感じはしますが山を楽しく走る分には全然問題無し。

スポーツモードの変化感は、スポーツカーだから?マツダ3よりも気持ち強めになっており、ルーテシアのモード変化に近いくらいの変化感があります。
3速→2速でレッドに入らんとするくらい元気良くブリッピングしちゃいます。
シフトダウンの制限も同じ様にあるのですが、慣れれば無意識にそれを踏まえた走り方が出来そうです。

また、ND自体山で乗ったのは初めて(20年近くNAに乗り続けたのでもうロードスターに近寄りたく無かった)なのだけれど、良く動く足回りやホロの使い勝手とか色々改善されつつも、ボディの緩い感じや妙に高く感じるヒップポイント、絶妙に回さんと走らないエンジンなどなど、昔のNAとおんなじ!サイズ感もイイ!
ちょっとステアリングのフリクションが大きい様な、人工的なセンタリングだけ気になりましたが。。。

返却してルーテシアに乗り換えたら、あれだけ一体感を感じていたルーテシアが随分ガバガバに感じてしまいました。

コレ良いなあ。
これなら買い換えても良いかも。
でも6Gマツコネは古臭いので、アップデートしといて欲しい。
そしたら。。。






やっぱりこのくらいのボディサイズが良いですね。マツダ3ちょっと大きいな。
次はマツダ2にも乗ってみようかな。
それとも別路線で気になってるジムニーか。。。
Posted at 2022/06/11 10:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「予選準備中」
何シテル?   09/17 06:39
Gobaronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5678910 11
121314 15161718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

HECH.Tech PRO-H9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:33:45
K&Nエアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:56:18
ラジエターリザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:04:16

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 白いシャシーカップ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
プリウスから乗り換えました。 2014年8月16日
マツダ ロードスター NB NR-A (マツダ ロードスター)
赤デミオのかわりにやってきました。 メインで乗るのは息子でしたが、彼の判断で2021年い ...
トヨタ プリウス NHW20 1500Sシルバー (トヨタ プリウス)
デミオから買い替え。奥さんがお尻のデザインに惚れたのとハイブリッドに乗りたくて買い替えま ...
マツダ デミオ 笑い顔DE5FSスポルトMT赤です。 (マツダ デミオ)
ロードスターからの乗り換えです。最初は運転に関する様々な部分の違い?レベル差?に戸惑いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation