• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gobaronのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

ジムニー乗ってみた

ジムニー乗ってみたルーテシア直らない事を良いことに、今度はジムニーです。




近くのスズキDがレンタカーとして貸し出していたので借りて見ました。
マニュアルではなくオートマですね。


走行18000キロ、まだまだ新車っぽい感じが残っている車両です。

今回はただ乗るためだけに借りたのではなく、家族でちょっとドライブに出かける足として、高速含め500キロほど乗って見ました。



私は2輪も含めて全くオフロードへの興味が無いので、ジムニーだけでなくクロカン4駆自体一切乗ったことがありません。
なのでジムニーを選んだ理由はカッコ可愛いスタイリングなので、その意味でシエラではなく軽規格のほうにより魅力を感じます。

なので、評価ポイントは
・そもそもどんなフィールなのか?
・日常生活でも使えそうか?
もし気に入れば、日常の足としての導入を検討。。。

走り出して感じるのは、とても軽とは思えない重さ、手応えです。良い意味です。
見かけに違わずの本物感、非常に気に入りました。
足なのかタイヤの潰れなのかわかりませんが、程よくダンピングが効いて感じられる足回りも、どうしても不安定で華奢な印象がする軽ハイトワゴンと大きく違う印象です。

逆に言うとビックリするぐらい遅いですし(オートマなのもあり)、ビックリするぐらいハンドリングはダルです。でもそれはそれでバランスが取れており、スピードを出さなければ良いだけの話で、マイナスとは思えませんでした。

コーナリング?は、もちろん曲がりませんが、すごく重心が低く感じられるので、不安感は無いです。
遅いですし。

以外だったのは結構静かだった事。高速では8〜90km/hぐらいが事実上の最高巡航速度なんですが、音質も音量も全然気にならないレベルです。
浮き輪みたいなタイヤですからもちろん乗り心地もソフト。
装備も現代のレベルのものは一通りついているので総じて快適性は高いですね。

インテリアの空間もいい感じなんです。
キャビンの横幅に対し天地が短く、サイド面も立っているので何処かテント?軒下?に入り込んだかのような守られ感、落ち着き感を感じます。
前席からの風景も横長のまるでシネマサイズの映像のような、独特の見え方。その先にしっかりノーズが存在を主張するのもジムニーならではの小さいながらも生意気な感じがするところです。

インパネの造形も軽によくあるファンシーな所が無く、オッサンが乗っても恥ずかしく無いですね。
赤いメーター照明のクルマってのにも久々に乗りました。

2ドアなのでドアの開け閉めは大変ですが、リヤシートは広さ、乗り心地含め結構まともでした。
これも以外なポイント。

燃費は悪かったです。走ったのが山間部というのもありますが、ざっくり14km/lといったところでした。アルトとかだと30に迫るぐらい走ると聞くので、ここは明らかなウィークポイントです。

最初に挙げた2つのポイントに対しての評価は両方とも○です。
大変気に入りました。

次車としては色々考える所があるのですが、こんなオッサンの好みに合うクルマなら軽でも良さそうです。ランニングコストを下げる事は重要ですからね。

でもルーテシアとジムニーじゃなんとなくシックリ来ない。ルーテシアはやっぱ一台で何でも出来るマルチパーパスコンパクトスポーツカーなので、セカンドカーは似合いませんね。

じゃあ先日乗って気に入ったロードスターとのコンビ?
うーんNAならありそうだけど、NDはムードがモダン、コンフォート過ぎるかなあ。S660とかも違うよね。

もっとプリミティブなスポーツマシン、例えばケータハムのセブン160とかなら良いかも。
でもありゃバイクみたいなもんだから乗らないんだろうなあ。

・・・と妄想してる所に、奥さんから
「ジムニーって面白い、良いクルマね!でももう一台買うならラパンかフィアット500が良い!私のクルマ!」とご意見が。

もう少し自分が歳とって、田舎住まいでもして、悪路を走る必要性が出て来たり、本当の終いのクルマになるまで取って置くことにします。

でも乗ってみて良かった。
将来の楽しみが一つ出来ました。





Posted at 2022/07/19 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「予選準備中」
何シテル?   09/17 06:39
Gobaronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
101112131415 16
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

HECH.Tech PRO-H9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:33:45
K&Nエアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:56:18
ラジエターリザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:04:16

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 白いシャシーカップ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
プリウスから乗り換えました。 2014年8月16日
マツダ ロードスター NB NR-A (マツダ ロードスター)
赤デミオのかわりにやってきました。 メインで乗るのは息子でしたが、彼の判断で2021年い ...
トヨタ プリウス NHW20 1500Sシルバー (トヨタ プリウス)
デミオから買い替え。奥さんがお尻のデザインに惚れたのとハイブリッドに乗りたくて買い替えま ...
マツダ デミオ 笑い顔DE5FSスポルトMT赤です。 (マツダ デミオ)
ロードスターからの乗り換えです。最初は運転に関する様々な部分の違い?レベル差?に戸惑いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation