• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gobaronのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

マツ耐岡山2022

行って来ました。
結果から言うとロードスター以外(チューンド)で5位!
・・・6台中。

大分で表彰台だったのでメンバー皆冗談混じりながらも半分本気で今回も表彰台狙うぞ!とか言ってましたが、やっぱりそんなに甘く無い。
特に今回はマツダファンフェスタというイベントの一部になる事で、S耐参戦チームがそのエキシビジョン走行のついでにマツ耐にも多数参戦。
特にチューンドクラス。

そりゃ無いよ、と思いつつも文句つける筋合いではありません。
またそのイベントの他の企画との時間調整のため、マツ耐自体の開始が数時間前倒し。

お陰で



超早朝からの車検となり、眠たい目を擦りながら切り立ち込める中やって参りました。

今回は助っ人ドライバーを入れての4名出走。
応援部隊も。




第一ドライバーはその助っ人。



何事も無く無事お役目を果たしてもらい、2番手が自分。
今回の目標は前回よりもタイムアップ。最低2分5秒、出来ればもっと!
もちろんガソリン消費はキープして。

・・・結果は最高2分2秒台前半まで達成!
今日チーム中一番時計を叩き出しました!
(※暫定結果タイムを見ると我々より上位の4チーム中、優勝した某有名チームの2台には及ばないモノの、某有名S耐チームを含む残りの2チームよりは速いベストタイム!

・・・それには理由がありまして。
なんとマツダ2のオーナー且つチームオーナーでもある第3ドライバーの走行中にコース上にシカ🦌が2匹入り込むという珍事により、セーフティカー発動!さらにレッドフラッグまでも。


レース一旦中断され、スターティンググリッドに整列。
この時点でライバルと勝手に見ていたあるチームがピットレーンに入ってしまい、再スタート順を大きく落とすという幸運!



これでホントに表彰台も狙えるかも!
と皮算用していたら...
何と、トップ争いのロードスターチームの2台が1コーナー先で絡んだアクシデントで2回目のセーフティカー&イエローフラッグ!

この時点で残り時間はもう10分も無いくらい!
そして。。。
なんとコース整理がレース終了時間に間に合わず、セーフティカーに引っ張られたままチェッカーフラッグ!









セーフティカーの間に稼げた残りガソリンを全部使い切るつもりでタイムアタックするつもりが、何も出来ずに終わってしまいました。

以上、終了!撤収!

というわけでいつものメンバー2人はまともに走れて無いのです。
で、自分が一番時計というわけ。

今回もロードスター以外の優勝は、同じピットを使う常連常勝のこの有名チーム。

そんな簡単には迫れませんねえ。

また来年!

・・・
マツ耐はギリギリ自分でも参戦出来るちょうどいい大会ですが、もっと遠くのサーキットも走ってみたいですよね。フジとか。

Posted at 2022/11/06 18:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「予選準備中」
何シテル?   09/17 06:39
Gobaronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HECH.Tech PRO-H9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:33:45
K&Nエアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:56:18
ラジエターリザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:04:16

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 白いシャシーカップ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
プリウスから乗り換えました。 2014年8月16日
マツダ ロードスター NB NR-A (マツダ ロードスター)
赤デミオのかわりにやってきました。 メインで乗るのは息子でしたが、彼の判断で2021年い ...
トヨタ プリウス NHW20 1500Sシルバー (トヨタ プリウス)
デミオから買い替え。奥さんがお尻のデザインに惚れたのとハイブリッドに乗りたくて買い替えま ...
マツダ デミオ 笑い顔DE5FSスポルトMT赤です。 (マツダ デミオ)
ロードスターからの乗り換えです。最初は運転に関する様々な部分の違い?レベル差?に戸惑いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation