• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gobaronのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

年末年始

年末年始結局足回りパーツは届かず。
9月だったか10月だったかに入荷するはずが、ズルズル遅れて年末に間に合いませんでした。
もうこのまま春になってからでもいいやって感じです。忙しいと思いますが○。○○さん頑張って出荷してくださいね。

この寒波で山も雪なので、もう走れません。





お正月は今年も阿蘇に行く予定です。
走り初めしたいと思います。



Posted at 2018/12/31 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

インドア

インドアすっかり寒くなりましたね。
タイヤをスタッドレスに替えて、今日も山に行きましたがもう路面が滑りそうでおっかなびっくりしか走れません。

そんな時はインドアで楽しみましょう。

先日LAに行った時ダッジチャレンジャーを改めてカッコイイなと思いミニカーでも買うか、とアマゾン見てたらミニカーだけじゃなく、つい冒頭のDVD「バニシングポイント」をポチってしまいました。

自分が子供だったころテレビで流れていたこの手のロードムービー?と言うのかクルマがフィーチャーされたアメリカ映画が自分のクルマ趣味の奥深いところにあるようで、ピュアスポーツというよりもベーシックな大衆車、サーキットというよりも一般道、みたいな感覚の原点になっています。

こういった映画にも2種類あって、一つはこの「バニシングポイント」のようにちょっと物悲しいヒロイックなタイプと、もう一つは明るく陽気なおバカ映画ですね。

後者の代表は「トランザム7000」とか「キャノンボール」ですね。
でも私が好きだったのはその大ヒットした「キャノンボール」の元ネタ?「激走!5000キロ」です。
私は映画マニアでは無いので良く知りませんが、多分「激走!5000キロ」にはハリウッドスターは一切出てなくてその分純粋にクルマのシーンを捉えようとしているように思えてこっちの方が好きでした。

この「激走!5000キロ」テレビでも何回もやっていたように思いますが、何故かビデオDVDの類いとして発売される事が無く、大人になってもう一度見たいと思っても巡り会うことが無かったのです。

それがいつの間にやらシレッとアマゾンにあるじゃ無いですか!!!
という事で「バニシングポイント」と一緒にポチってしまいました!


この年末年始は他の懐かしクルマ映画でも探して見ましょう。。。。
結構マイナー映画でも面白いのあるのでまたここに載せます。
Posted at 2018/12/16 12:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「予選準備中」
何シテル?   09/17 06:39
Gobaronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

HECH.Tech PRO-H9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:33:45
K&Nエアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:56:18
ラジエターリザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:04:16

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 白いシャシーカップ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
プリウスから乗り換えました。 2014年8月16日
マツダ ロードスター NB NR-A (マツダ ロードスター)
赤デミオのかわりにやってきました。 メインで乗るのは息子でしたが、彼の判断で2021年い ...
トヨタ プリウス NHW20 1500Sシルバー (トヨタ プリウス)
デミオから買い替え。奥さんがお尻のデザインに惚れたのとハイブリッドに乗りたくて買い替えま ...
マツダ デミオ 笑い顔DE5FSスポルトMT赤です。 (マツダ デミオ)
ロードスターからの乗り換えです。最初は運転に関する様々な部分の違い?レベル差?に戸惑いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation