• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gobaronのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

SKY-X

SKY-X先週今週と何時もの山に。
今週はもう0度になってました。
オドメーターは98500kmに。

昼からは犬の散歩に。

そのコースにある神社にCX-30がお払いに。

こんな場所に置いても負けないくらいの品のあるデザインだと思います。

MAZDA3もカッコ良かったけど、CX-30もなかなかのカッコよさですね。

そろそろSKYACTIV-Xの発売のはず。
試乗車がディーラーに届いたら是非試してみたいですね。

そう思いながらスペックをネットで調べてみると、欧州仕様MAZDA3で
180ps/6000rpm、224Nm/3000rpm、1515kgですね。
SKY-Xはディーゼルとガソリンの長所を併せ持つところが最大の特徴で、低回転域はディーゼルのような強いトルク感を発揮し、そのフィールのまま高回転域までガソリンエンジンのように気持ちよく吹け上がる、力強く且つ爽快なフィールを楽しめる、と理解想像しています。

では今乗っているルーテシア4RSってどうだったっけ?と改めてスペックを調べてみると、
200ps/6050rpm、240Nm/1750rpm、1290kg
...あれ?こんなだったっけ?こんな低い回転で最大トルクだったの?

ルーテシア4RSのエンジンはいわゆる最近の直噴ターボで低回転から太いトルクを発揮する代わりに高回転域の爽快感は今一つ、という受け止め方をしてます。スペックがそれを現してますね。
それは良いんです。

問題はSKY-Xのほうで、ルーテシアと比較して最大トルクの発生回転数が高くトルク自体が小さい。最大出力も小さく発生回転数はほぼ同じ。
車重は200kg以上重い。
これでさっき書いたような「低回転域の強いトルク感のまま高回転域まで気持ちよく吹け上がる、力強く且つ爽快なフィール」が本当に感じられるのか?一気に疑問が湧いてきました。
DCT前提のルーテシア4RSとMT前提のMAZDA3欧州仕様をこんな数値だけで比べる事は出来ないとは思いますけど、ちょっと心配になってきました。

ちなみにいくつか他のクルマを調べてみると、
ポロGTI 192ps/5400‐6200rpm、250Nm/1250‐5300、1240kg
プジョー208GTI 208ps/6000rpm、300Nm/3000rpm、1200kg
シビックFK7 182ps/6000rpm、220Nm/1700-5500rpm、1360kg
MTであるプジョーはMAZDA3に近く、その他の2台はATでありルーテシア4RSに近いとは言えますが、どちらにしてもMAZDA3のSKY-Xがすごく特徴的な性能フィールを持っているとは想像できないですね。

例えばFD2 シビックタイプRの様に
225PS/8,000rpm、21.9kgf·m/6,100rpm、1270kg
このくらい差がハッキリ見えればフィールの違いも想像出来ますけどね。

MAZDA3のデザイン、質感には文句無いので後はハッキリした性能•フィール上の特徴があるなら名車と言えるクルマになりそうだと思っています。それを達成する為の最後のピース=SKY-Xエンジンには期待に応えて貰わないと。。。
Posted at 2019/11/23 18:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

久々の山

最近忙しかったので今日は久々の山でした。


もう最低気温が4度。路面が濡れているとドキッとします。


紅葉も綺麗です。

足回りからの異音は徐々に大きくなっています。
試しに皿にシリコンスプレーを吹いてみると効果覿面。
ステア時のギリギリ音もストローク時のコトコト音もほぼ解消。ここが発生源な事は間違いないようです。
大入力でのコトン音は流石に消えていませんが。


もう一個。
山を走っている時はディスプレイ切っているんですが、その時こんな砂嵐が表示されるようになっちゃいました。
通常は何事もなく綺麗に表示されるので困りはしないのですが、なんか嫌ですね。
どうしたら良いんでしょう?

97800km








Posted at 2019/11/09 10:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「予選準備中」
何シテル?   09/17 06:39
Gobaronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

HECH.Tech PRO-H9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:33:45
K&Nエアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 16:56:18
ラジエターリザーブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:04:16

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 白いシャシーカップ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
プリウスから乗り換えました。 2014年8月16日
マツダ ロードスター NB NR-A (マツダ ロードスター)
赤デミオのかわりにやってきました。 メインで乗るのは息子でしたが、彼の判断で2021年い ...
トヨタ プリウス NHW20 1500Sシルバー (トヨタ プリウス)
デミオから買い替え。奥さんがお尻のデザインに惚れたのとハイブリッドに乗りたくて買い替えま ...
マツダ デミオ 笑い顔DE5FSスポルトMT赤です。 (マツダ デミオ)
ロードスターからの乗り換えです。最初は運転に関する様々な部分の違い?レベル差?に戸惑いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation