• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえよしの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年7月22日

GHのシートをポジションメモリー化して移植②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
①の続き~

座面のクッションが外れたら写真の赤丸のボルトを左右4箇所外すと背もたれが座面と分離できます。

整備手帳書いてて思ったけど先にこっちしたほうが作業しやすそうですね(^^;
2
これで座面部分がフレームだけになりました!
GHのほうも同じように作業してレガシィと並べてみました。

ポジションメモリーが付いてる分モーターからの電線が増えてたりコントロールユニットが追加されている以外はまったく一緒ですね~

GHの座面前側に角材がネジ止めされてるのは移植しましたけど
3
次はシートバック側~

GH側はチャックを外して・・・
4
レガシィ側は上側のクリップ3こを外してから上側に抜きます。
5
ここも左右4箇所のボルトを外すと
6
ヒンジ&モーター部分が外れます!
7
見比べるとやっぱり配線の数がちがいますね~

ここまで来ればあとは元に戻していくだけ☆
8
完成!

純正じゃ存在しない組み合わせ(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5分で赤ステッチ復活

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

オイル交換とセーフティチェック

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

シート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月19日 11:28
はじめまして。

ちょっと教えてください。

これって、GHのシートバックユニットとシートクッションをBPのクッションフレームに合体させてるんですか?

実は私も同じようなことを考えてたんですけど...

ちなみにサイドカバーは同一品なんでしょうか?

部品番号は異なるようですが。
コメントへの返答
2014年5月19日 12:43
はじめまして!

そうですね!
BPの座面フレームに、GHの背もたれクッション&フレームと座面クッションを合体させてます!
今回はポジションメモリーも付いていたので、背もたれのモーターもBPのに入れ替えてます。

サイドカバーって座面の左右のカバーですよね?
今回はBPの座面フレームにBPのサイドカバー取付だったので、互換は不明です(>_<)
ただ、フレームの違いがほとんど無さそうだったのでGHのカバーも付きそうでしたが・・・
2014年5月19日 12:51
ありがとうございます。

ちなみにBL/BP系純正シートの懸念材料は払拭されましたか?

あれ?

私のは前期型なので、シートバックユニットだけ交換すればモーター交換は不要なんでしょうかね???

ちなみにフレーム幅は同じですか?
まぁ、レールがポン漬け出来るんだから同じなのか...(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月19日 22:29
ばっちりですよ!
背中に当たるワイヤーもなくなりましたし、座面の低反発クッションのお陰か座り心地も良くなりました♪

純正のシートもGRBのシートもメモリー無しのパワーシートですよね??
それでしたら特にシートの分解無しでポン付けできそうな・・・

フレーム幅はポン付けできるなら一緒だと思ってました(笑
今回はGHの表皮とクッションだけ取って、座面フレームは車庫に放置なので・・・(^^;
2014年5月19日 23:07
まだ換装前なのでわかりませんが、GRB純正のシートをポン漬けされた方はみなさん「着座高が上がった」とおっしゃいますが、これは座面クッションの厚みの違いなのか、はたまたシートレールが若干高いのかのどちらかと思うんですけどね、うえよしさんの手法だと解りやすいと思いますが、座面高は上がった感じがしますか?

私的にはアイボリー内装にこのまま突っ込んでいいのか悩み中であります(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月19日 23:28
正直なところシートリフターであれこれ高さを変更してたので、交換後の座面高というものは今初めて意識したところです(^^;

なので不明です(笑


悩ましいですよねぇ
付けたら付けたなのか・・・
でももう手配してしまってますもんね!
2014年5月19日 23:35
そうね、既にアルカンターラ×レザーのコンビシートは出品者さんのもとを出発した模様...(^^;

もうやるっきゃないんですわ~

オールブラックにするか、アイボリーに張り替えるか、はたまたまったく違うカラーにするか!?

もはや次の愛車を選定する財も尽きた今、やぶれかぶれ!!(爆)

なんか似たようなことを考え、しかも実践されている方がいらっしゃるとは...

お近くにお住まいならばソッコーSOS出すところですよ。
コメントへの返答
2014年5月20日 23:55
個人的にはアイボリーに張り替えたGRBシートも見てみたいです(笑


どうなるか楽しみにしてますよー!(笑

プロフィール

整備手帳・パーツレビューのアップがメインでブログやコメントはあまり書きませんがよろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] エアコンSWのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:49:26
[ダイハツ タントカスタム] 後部座席USBソケット設置(ファンクロス化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 23:29:20
ディクセルブレーキパッド&ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 23:03:52

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル3台目は、2台目に引き続きレガシィB4。 BLに匹敵するカッコよさ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 BL型後期 スペックB顔 サテンホワイトパール 古今東西のスバルの中で一 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最終仕様 【EXTERIOR】 ・LEXUS LS460純正バンパー移植 ワンオフ フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation