• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blues3298の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2021年7月7日

ルーフライニングを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフライニングを交換しました。
作業はショップにお願いしました。
交換後の画像がコチラ。
97年式より前のビニール製のライニングです。
2
97年式のルーフライニングはモケット?の布になっているので、どんどん薄汚れてきてました。
交換前の画像がコチラ。
実物は写真より汚いです。
3
交換前はつぎはぎになってたし。
ルーフアンテナのところでもないんだけどね。。。
4
いつか、ビニールのルーフライニングに変えようと10年以上、ストックしてました。
フロント、リア、リアクォーターのウェザーストリップの交換のタイミングで、やっと交換出来ました。

あー!
フロントガラスも合わせて交換して貰えば良かった。。。
ガラス下部の縁が白濁してるんです。。。

ベレGアンテナに変えようかなと、そっちに意識がいってしまった。。。
最近、ベレGアンテナはレアになってきてるようで、価格が高い。。。

結局、アンテナはそのままです。
このアンテナも気に入っているので、オッケーです。
5
年式が異なるので、微妙にディテールが異なっているので、作業は困難だったようです。
画像はBピラーの部分。
以前の、接着剤跡が露呈してます。
6
Cピラーの形状も異なるのですが、無理して装着してもらいました。
7
サンバイザーも合わせて交換してます。
8
ルームミラーの取り付け穴が残るのは想定内です。
雨漏り対策のウェザーストリップ交換のタイミングでルーフライニングも
キレイになりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー増設

難易度:

ダッシュライナ-(メ-タ-周囲のパネル)装着

難易度: ★★

時計取付け

難易度:

リアシェルフ制作

難易度: ★★

ドアトリムの裏のビニール

難易度:

ダッシュライナ-装着後の周辺整理(自宅にて・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月7日 19:21
ベレGアンテナ、私が買ったミニ屋さんにまだ新品があるみたいですよ。
コメントへの返答
2021年7月7日 20:12
おぉ!
情報、ありがとうございます。

某ヤフ○クでも見つけたのですが、
何せ、高額商品になっておりまして、お見送り致しました。
入手困難になると高値になりますよね。。。
ウェザーストリップ、ルーフライニングの交換だけでも痛い出費なので、諦めました。

そちらのショップでおいくらなのかは非常に気になるところですw

ミニや旧車のイベント等、フリマで探してみます。

プロフィール

「@太巻き サン

バイクの公道レースって、凄いですね。
路面のちょっとしたギャップで飛んでいきそう!」
何シテル?   06/12 07:01
まだまだミニ乗り初心者です。 ベスパは超初心者です。 フォレスターは慣れてないです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国産軽マスターバック化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:49:36
ノーブランド フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 16:08:31
センタースイッチパネルの脱着をイージーリリース化 & スイッチ類も刷新してみた♪ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 11:28:04

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
買い足しました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
中古で買い足しました。 アイサイトはバージョン3です。 グレードは「not XT」で、「 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
友人から譲り受けました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
なんでもこの一台で楽しんでます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation