• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪宮の"雪宮2号 20Bコスモ" [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2018年12月28日

オイル定期交換と20B内部カーボン除去、その他年末のメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリング時の負圧数値が低下してきて、圧縮が怪しくなってきた20Bですが、2007年のブローはエンジンオイル量の不足という全く初歩的なミス。
OH時の藤田社長からのアドバイスで、3機目の20Bには交換時推奨量として6リットルのオイルを入れてもらっています。
3000km交換となると、そんなに走らないから劣化がヒドくなるのと、油量が不足してくるので、半年に一度交換 というペースでここ4,5年過ごしています。
HKSのスーパーオイル スペシャルブレンド for 13BT 10W-45 は4リットル缶なので、2缶購入して1缶半使用。
残り半缶は半年間保管(経時劣化には目をつぶる (爆) )して、次回は1缶購入して補充。
13BTオイル導入時は3ヶ月に一度6リットル交換してましたが、1缶で定価\9,500、某webで\6,400と高価で、サイフ事情に合致しなくなってきて…
半年に一度となりました。
2
加えて2017年末から、オイル交換時に20B内部へのキャブレタークリーナーによるカーボン除去もしてもらうようにしました。
2017年10月末頃、エンジンがかからなくなり、すわカーボンロックか?!と。
そのときにやってもらったカーボン除去を定期的に実施してもらっています。
キャブクリーナーの燃焼室内噴霧については賛否両論あるかもしれませんが…
とにかくかからなかったエンジンが復活したというのは事実であり、これからもエンジンの具合を見て半年に一度か年一度かのペースで実施予定です。
で、エンジン不調の原因はプラグコードのプラグ取付部の変形で、プラグ1本が失火した状態で走り続けたことによるカーボン溜まりでした。
よしなりくんも失火でブロー(カーボンロック?!)経験ありとのことで、プラグとプラグコードのメンテは重要ポイントかと。
プラグと一緒にコードも換えるという方もいらっしゃるのですが、そこまでは予算的に…
その他、2018年12月はHIDの球切れとエアコンガス補充でオイル代別\46,440のメンテ費用となりました。
来年も乗り続けるべく、日々のメンテはかかせません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

メーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/209376/47027668/
何シテル?   06/17 11:31
ロータリーをこよなく愛する男 ゆきみや です。 親父のカペラGRから最新のRX-8まで、8台のロータリーに乗りました。 皆さん、こちらでもよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ボディーのお手入れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:08:43
ど素人の私が社外フォグについて戯言を言います(第1回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:48:33
頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 12:45:06

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 雪宮2号 20Bコスモ (マツダ ユーノスコスモ)
新車で買って32年、まだまだ乗り続けます。 雪宮2号 外装は尊敬する雨宮さんのをフル装備 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
1999年のモーターショーに出ていたRX-EVOLVを見て、「ウチのファミリーカーはこれ ...
マツダ ユーノスコスモ 雪宮5号 13Bコスモ (マツダ ユーノスコスモ)
「ロータリー英才教育」(爆)の成果か?! 長男(以降Jr.)がバイトして買った13Bタイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
雪宮1号 昭和55年式 前期型 スーパーカスタム 前期型のメーター照明は緑がポピュラーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation