• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@博多のおやじの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月11日

F30ステアリングヨーク交換④(最終章)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分でステアリングラックのヨークを交換して以来、ずっとドツボにハマっていました。

調整を繰り返しても異音は消えずで何件か輸入車整備の店にも行ったりしましたが、新品交換もしくは中古部品交換の提案が多く、中古でも部品が高いので15~20万コース。

F30のステアリングラックはメンバーの外側なのでヤフオクで中古品を落札して自分でやろうと思いましたが、部品の種類(品番)がやたらと多く、自分で適合までは分からず断念。

私は単身赴任中なので、馴染みの店もなく途方に暮れていましたが、ダメ元で地元へ帰った際に行きつけの店に相談して車を預けてきました。

先ずは何をやっても外れない社外品のヨークを頑張って取り外してもらって純正品に戻す。それでもダメなら中古部品へ交換というお願いをして12/9に引き取りに。

結果、純正品のヨークに戻して再調整してもらってコトコト異音もなく元の快適なハンドリングに戻りました。費用は原因探求と調整に時間がかかったので2万円。

ってことで、社外品のステアリングヨーク交換の失敗例となってしまいました。

年末の出費もかなり抑えられてホッとしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KONI Special ACTVE & eibach ProKit

難易度: ★★

RS-1オーバホール/再取付

難易度: ★★

BC Racing 車高調施工

難易度:

スプリングをEibach Pro-kitに交換

難易度: ★★

ホイールアライメント測定、調整

難易度:

リアアッパーマウントをRogue Engineeringに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@博多のおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] Aピラーカバーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:50:04
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 12:38:56
F30ステアリングヨーク交換③(調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:27:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔から車は好きですが50歳も越えるとその熱も冷めて2020年12月に適当な足車として某オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation