• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r.mの愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

ミラー交換等…。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1601km時作業。
ハイビジミラー貼り付けて2日経ったのでノーマルと交換しました。

上がノーマル
下が先代ninja250用
2
とりあえず右だけ交換して左右の比較。

向かって右がノーマル
左が先代ninja250用

比べると結構印象が変わるし、ハイビジミラーで改善されてるのでしょうが、視認性はやはり若干低下しました(笑)

基本目視してるから余り気になりませんが、後方から高速で迫る車両や赤灯が気付きにくくなったので気を付けねば(笑)
3
LEDISHUN スクリーンライザー
実は納車前に購入していましたが、純正スクリーン塗装して同時取り付けのつもりが、長引きそうなので取り付け(笑)

これも視認性悪化を抑えてくれてるかな?
4
ACTIVEのステップバーとオフセットカラーも取り付け。
5
普段はカバー掛けてるんですが、BEETに換えてからなかなか冷めなくてカバー掛けられないので、転倒時の傷予防とカバーが直接当たらないかな?と思い取り付けましたが、唯の傷予防になりました(笑)
6
フォークキャップも最近定番化してるこのメーカーに(笑)
7
before
8
after

横からだと微妙な変化(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

電装パーツ取り外し

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

USB電源取付け

難易度:

タイヤ交換BS編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 左フロントパンク修理。4輪ローテーション。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2094048/car/1594992/6097138/note.aspx
何シテル?   11/20 00:04
1度は止めたみんカラですが、また参加させて頂きたく登録しました。 みなさんの知識、技術を参考に自分の34をより輝かせて行きたく思います。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①ECU書換 外注 エアークリーナーエレメントも加工 ついでにプラグもイリジウムに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 19:33:56
PIT CREW NINJA400 オリジナルハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 11:36:09
タコメーター針LED変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 12:59:08

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
minicorn……。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る宝石………。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2BL-EX400G kunoichi-ninja”2nd”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation