• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r.mの愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

ウイングレット?取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2834km時作業

同様の物を塗装中ですが、Amazon覗いてたらホワイトを発見。

現状パープル系で塗装するつもりですが、仕上りはまだ先になりそうだしホワイトバージョンが観てみたくなったので注文。

大陸から約1週間で到着。

ABS製のハズですが、質感や剛性がなんだかPP製のような気も…。

ま、お試しなのでとりあえず取り付け!

取り付けはアッパカウル下部の既存ボルト2本と共締め、インナーカバー左右1ヵ所ずつのクリップをボルト留めに変更するだけ。

ですが…。
2
初っぱなから寸法が違いました(笑)

アッパカウル取り付け部、穴外側間の寸法約86mm。
(測定誤差はご容赦下さい)
3
ウイングレット取り付け穴外側間は82.4mm。

仕切り直しかと思いきや…。
4
会社に有ったバーナーと適当なM8ボルトを加熱し溶かして広げる事に。

(この時はステップドリル有る事をすっかり忘れてた(ー_ー;))
5
楕円になってしまったが、こんなもんかな?


加工部が汚いけどお試しだからそのまま取り付け!(笑)
6
次に、クリップ部カウル側にスピードナットを取り付けるのですが…。
7
赤丸の穴に取り付け。
ご覧の通り若干オフセットされてまして、押し込めば行けそうでしたが小加工。
8
スピードナットのエッジ部をグラインダーで削って。
9
バッチリ⭐️

後は付属のボルトで留めるだけ。

写真撮り忘れましたが、ウイングレットの左右幅も微妙で、アッパーカウル部だけ留めると、左右のインナーカバーまで結構隙間が有ったような…。

とりあえず柔軟性が有るのでそのまま取り付け(笑)
10
ついでにSPEEDRAのタンデムステップへ交換。

2りんかんで購入。
ステップバー ¥4950
ブラケット ¥4400
11
before
12
after

背景の影響もあるが、遠目だとあまり変わらないかな?(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シールド交換&ゼッケン貼付の儀@Ninja400KRT

難易度:

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

USB電源取付け

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

電装パーツ取り外し

難易度:

タイヤ交換BS編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 左フロントパンク修理。4輪ローテーション。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2094048/car/1594992/6097138/note.aspx
何シテル?   11/20 00:04
1度は止めたみんカラですが、また参加させて頂きたく登録しました。 みなさんの知識、技術を参考に自分の34をより輝かせて行きたく思います。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①ECU書換 外注 エアークリーナーエレメントも加工 ついでにプラグもイリジウムに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 19:33:56
PIT CREW NINJA400 オリジナルハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 11:36:09
タコメーター針LED変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 12:59:08

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
minicorn……。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る宝石………。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2BL-EX400G kunoichi-ninja”2nd”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation