ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ねぎ@キラカン]
バーチャルガレーヂ葱
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ねぎ@キラカンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月15日
キタ
(・∀・)ニヤニヤ 形状はj・bloodやオリジンとはまた違う感じみたいです。 パッと見た感じそこまで仕上げは悪くないような…。 もしフィッティングが悪かったとしても付けるしか無いですからね~。 とりあえず、研ごう!
続きを読む
Posted at 2007/12/15 22:55:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年12月05日
短足
走行会前の土曜にフロントショックを交換しました。 もちろんJICのケースは使えないんで、竹さんから余ってたケースを貰ってきました~あざ~っす。 でもノーマルケース長車高調だったんで92ショートを入れると6センチくらいスペーサーを入れなければなりません。 車高落とすのもバネが遊んでしまうし…。 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 19:43:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年12月04日
こんなの初めて
ドラム用ドラシャはベアリングが細いんでここに力がかかるのか…は分からないですけど。 シャフトは曲がってないような気がするんですよね~。 週末に歪み測定して使えそうだったらベアリング交換して付け替えます! 後期ドラムシャフトは希少なんで…。 さて、先日の86重視走行会、86参加台数 58台 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 19:09:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年12月03日
一夜明けて
外装はこんな感じです。 確認して2秒でブリスター化決定しました! 足周りはドラシャ交換後高速を走る分には問題なかったんですが、今度一通り見ておこうと思います。 何故かホイールは無事っぽいんですよね~。謎。 ドラシャの画像はまた今度に。
続きを読む
Posted at 2007/12/03 18:40:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年12月02日
86重視走行会
皆様お疲れ様でした! 自分はちょっと平常心を保てずにやらかしてしまいご迷惑をおかけしました。 18時過ぎにドラシャを持って帰ってきて着地したのが18時半…。 こういう時に限ってドラシャ持ってきてないなんて。 とりあえず早期復活を目指し頑張るのみです!
続きを読む
Posted at 2007/12/02 22:24:42 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| クルマ
2007年11月26日
着々と準備中
週末でバネ交換、ワイトレ取り付けをしました。 ワイトレは25ミリロングハブボルトが付いてたんでボルト交換しなきゃいけなかったんでちょっと時間がかかりました。 これは30ミリワイドなんですがそれでもまだ引っ込んでます。 車高的にもう出せないんですけどね~。 引っ張ればもうちょっと出せると思います ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 12:29:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年11月23日
オートワークス1月号
いや~やっぱおもろいっすねオートワークス。 600円になりましたが一部のマニアックな記事と86記事目当てで買ってますw 正直86ネタは別冊を4冊出してるだけあってネタ切れ感がありますが…。 僕のスロットルはネタに使えるんで取材して下さいw 考えてみると結構流用モノが多くて、 スロットル:ミ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 23:06:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
2007年11月22日
そしてショック交換…
のはずだったんですが…。 意気揚々と足周りバラし始めて15分、ストラットタワーからショックが抜けましたが何か短い。 新しく付けるTRDのレース用5段調整も案の定はみ出してしまいます。 「やっぱカラー抜かんと無理よね~」 とキャリパーを外し、ストラットを抜き、裏側から叩くと スコッ♪ っと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 20:19:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年11月20日
ハブベアリング交換
先週はハブベアリング交換をしました。 86で走ってたらプラグ交換よりサイクル短いんじゃないかってとこです(俺だけ? 通算4回目(この車になってからは2回目)なんでそれなりに慣れてるんですが、何回やってもグリスまみれになるのが嫌っすね~。 今回もNUTECのグリスを入れました。 もしかしたら足 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 18:28:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年11月18日
色々やりましたが…
ちょっと時間が無いので今日はアップできません。。 っていうか大した事はやってないですが、ハブベアリング交換、ショック脱着、ラテラルブッシュ交換、あと引越しや86重視走行会の打ち合わせなどでなかなか忙しい週でした。 纏めるとJICのガワは使えんって事です(謎 そういえば今月発売のCARBOY ...
続きを読む
Posted at 2007/11/19 00:03:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ねぎ@キラカン
[
福岡県
]
クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
27
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ハチロク ( 92 )
走行会 ( 34 )
日常 ( 39 )
デジタルモノ ( 6 )
クルマネタ ( 35 )
ECU関連 ( 19 )
動画 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation