ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ねぎ@キラカン]
バーチャルガレーヂ葱
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ねぎ@キラカンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年06月03日
制御とか。
トラストのe-manage Ultimate説明動画見てたら… 欲しくなりましたw まぁ、今更かよって話ですが。 Ver.2.0以降の機能は結構いいですね。 e-manage使ってて不便だなと思うところはほぼ修正されてます。 あとは何と言っても便利機能満載。 データ取りMA ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 16:29:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2007年05月31日
素敵な弁当箱
昨日のカニカニin三井の帰りに素敵な弁当箱を引き取りに行きました。 中身の写真は撮ってないですが過去ログの画像から想像できると思うんで割愛します。 半田付けは中学の時以来やってないので今回は無難に出来る人にやってもらいました。 そういえばビートのECUを外部ROM仕様にする時も電子工作の得意な ...
続きを読む
Posted at 2007/05/31 20:32:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2007年05月30日
カニカニ
一日走った後のフロントタイヤです。 セミスリか! という訳でカニカニin三井に行ってきました。 1日ドライの三井は2月ぶりです。やっぱ面白い♪ 一応今回の課題は ・1コーナー振り出しの角度 ・2コーナー早めの振り返し ・3発繋げる 事だったんですがよくよく考えると ...
続きを読む
Posted at 2007/05/30 22:00:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
走行会
| クルマ
2007年05月27日
タイヤ交換
水曜の為にタイヤ交換しました~。 今回使うタイヤはLM702。 白黒の時に1回使った気がするんですが良く覚えてないんですよ~。 持つんかな。持って欲しいな♪ しかし7Jに185の割には引っ張ってますよね。 普通にはビードが上がらなかったんでちょっと格闘しました。 ホイールのサイズがショボい ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 22:21:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年05月24日
足。
ここ最近86の車高調が結構出てますね。 DG-5とかGP SPORTSとかインパルスとか… あとショック単体だとbilsとか。 強化スピンドル作ってくれたトラストにある意味感謝ですね~。 しかしまぁ、上記3社の高いこと…。 いいモノは高いんでしょうけど人柱に近いものがあるんで、実績のあるT ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 05:22:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年05月23日
ブレーキ
あれ、googleが鯖落ちしてるような…。 どっかからアタック受けてんのかな~とか色々妄想するのが好きなねぎですこんばんわ? 先日86のブレーキフルード交換しました。 なんだかんだで今の86買ってから1年。意外と早かったな~。 僕のは購入当初からブレーキのタッチが非常に悪く、他の人が運転する ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 04:17:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ハチロク
| クルマ
2007年05月22日
DASH
日曜は走行会に行ってきたんですが、日にちが経つと書くのめんどくなりますね~。 っていうのも今回僕は走ってないんです。お手伝い。 って事で車より人間が走ってましたw 最近キレが足りないかな~と思ってるんですが、車のせいなのか乗り方のせいなのか正直よく分かりません。 ハチロクの良さってやっぱキレだ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/22 04:59:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
2007年05月17日
追加基盤
86用の追加基盤がきました~。 思ってたよりちゃんとしたものですが、この大きさでマザーボード買える金額なんで車のパーツって改めて高いな~と思いました。 それでもかなり、安いんですけどね。 なんか聞くところによるとテクトムの追加基盤は5万くらいするとか?? 専用のノーマルデータですが品番見ると ...
続きを読む
Posted at 2007/05/17 18:45:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2007年05月16日
ECU色々
画像は日産のECUです。 左足がCA、右足の2つがSRです。 CAは箱の右上に28ピンのROMが差さってるんですが… SO~! 追加基盤いらずなんですね~。便利。 R32もこのタイプですよね確か。あとホンダ車の一部、ビートとか。 日産ならアドレスやデータもごろごろある上にフリーのマッ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/16 18:32:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ECU関連
| クルマ
2007年05月14日
かわゆい。
かわいいミッションが転がってました。 比較用のボールペンはどこにでもあるwごく普通のボールペンです( ゚∀゚) 腰入れなくても持てるミッションは初めてですw でも、実測がハチロクより馬力出てたりする(タービン交換など)車なんでこんなんで大丈夫なのかな~とちょっと思ったりします。 速い車だけ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 18:39:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマネタ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ねぎ@キラカン
[
福岡県
]
クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
27
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ハチロク ( 92 )
走行会 ( 34 )
日常 ( 39 )
デジタルモノ ( 6 )
クルマネタ ( 35 )
ECU関連 ( 19 )
動画 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation