• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@キラカンのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

超七

超七このマニかっけぇ~。
全長もマフラー含めてバイクくらいしか無いし…。

なんで1番と4番が離れてるのかな~って思ったら間にプラグが刺さってますね。





…は?(゚Д゚≡゚Д゚)?


もうちょっと良く見ておけばよかったな~。

これもいいんですけど、もし金があったら欲しいのがエキシージです。
この間実車を見たんですが、あれはちょっとインチキ臭いですw

タイヤの配置がフォーミュラチックなんですよね~。
見た感じの重心もかなり低いし。

あの車重なら2ZZで十分速そうだし面白そうです。

以前MR乗ってたんですが、ハマるとすっごい面白いんですよ。
と言っても乗ってたのは安定志向のMRでしたけど…。リア13インチにしてたんでちょっとはMRっぽくなってたのかも?

今年はきつそうだけど来年辺り86をポリスで走らせてみたいな~。
絶対エンジン弄りたくなるんで躊躇してるんですが…w
Posted at 2007/09/24 18:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年09月03日 イイね!

クリアランス

クリアランスステアリングシャフトとギリなんですけど…。

っていうか走ったら当たるらしい(汗


このエンジン、見れば見るほどターボ向きっていうか、NAで作るとめんどくさそうなレイアウトです。
NAで作るならキャブが早いんかな~。
逆にターボだと安く作れるし、明らかに効率の悪そうな吸気系も無視?できそうだし、左ハンドルでも配管がうまく逃げてくれそうな感じです。

240SXとかもステアリングシャフトの関係でタービン等が制限されるとか。

86の左ハンドルも絶対N2レプリカとか付きそうにないっすね~。
Posted at 2007/09/03 14:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年08月02日 イイね!

名称変更

最早ホームと言っても過言では無いw「三井オートスポーツランド」ですが、

今月から「モビリティおおむた」に名称変更されてます。

ずっと三井って言ってきたんでちょっと違和感があるんですが、とりあえず呼び方考えないとそのままじゃ言い難いな~と思って何点か考えてみました。

・モビおお
 締まりが無いな…。モビ王さんとか居そうw

・モビお
 モビ夫さんって言うモビリオ乗った人が居そう。

・モビリティ
 なんか商業施設みたい…。

・MO
 …記憶媒体かよw








…しばらく三井って言う事にしますw
Posted at 2007/08/02 04:39:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年06月27日 イイね!

立ち読み

コンビニ行くのが日課なんで新しい車雑誌が出てたら結構読みます。

今日はチューニング系では一番発行部数が多そうな某誌を読みました。

この雑誌は新商品や広告メインで読むんですが一応全体はさらっと流します。

そしたら読者投稿のある記事が目に留まりました。
某メーカー勤務と名乗ってる人の投稿です。

まぁよくある苦情みたいなものですが、結構偏ってます…。

僕も似たような仕事なんで分からないことは無いというか、言いたい事は分かるんですけどね~。

苦労して作り上げた作品であっても大量生産の工業製品である以上、消費者の手に渡った時点でその人の所有物ですから改変されるのは仕方ないことじゃないかなと思います。
勿論法の下で、ね。

ただ、いただけないのは編集部のコメントです。
あれじゃ火に油を注ぐようなものでしょ。

どっちもどっちと言うか…違法性が感じられる記事を堂々と載せてたりする雑誌側がもっと下手に出てもいいと思います。

免許持ってない高校生などは雑誌の中が全てですからメディアの影響力の高さをもっと認識…ってこんな事言っても仕方ないか。

ただ、自分の年齢より上の世代と免許取りたての世代じゃなんか空気が違うというか…。

愚痴はこの程度にしときます。
偉そうな事言える立場でもないですし。


話は変わりますが7/14日の修行会、台数がまだ少ないようです。
走りたい方、初心者の方にはうってつけだと思いますので、都合の合う方がいらっしゃいましたら是非ご参加ください。
申し込みは今週の金曜までになってます。

貴重な企画を潰したくないですね…。
Posted at 2007/06/27 18:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2007年05月22日 イイね!

DASH

DASH日曜は走行会に行ってきたんですが、日にちが経つと書くのめんどくなりますね~。

っていうのも今回僕は走ってないんです。お手伝い。
って事で車より人間が走ってましたw

最近キレが足りないかな~と思ってるんですが、車のせいなのか乗り方のせいなのか正直よく分かりません。
ハチロクの良さってやっぱキレだと思うんでそれを引き出せないとターボの迫力には負けますよね~。

今の車が出来た当初に比べればだいぶマシになってると思うんですが(っていうか酷くダルい乗り方だった)、日曜走ってたトヨタ6発系(90、147)の方たちの振り返し見て自分の不甲斐なさを再確認。

147アリストなんか1.8トンくらいあるのに振り返しにめっちゃキレがあるんですよ。マジカッコ良かった。
そして改めて14アリストカッコいいな~とw

ドリフトの修行はカメラマン欲しくなりますね~。

画像は僕がビートの頃お世話になりまくってたビート乗りの先輩の車です。
実は日曜ABCミーティング(A:AZ-1、B:BEAT、C:カプチーノ、コペン、CARA)があってて、帰りに偶然会ったので久しぶりに話しました。
いつの間にかフェラーリレッドになっててなんかすごい事になってます。サイドステップとか。
流石に外装ワンオフで内装の目につく所に国産部品が無いという車なんでドレスアップ賞ももらったみたいです。おめでとうございます。


そうそう、携帯からも愛車紹介、パーツレビュー、整備手帳が見れるようになったみたいですね。
みんカラ…ここまでハイスペックにして大丈夫なんだろうか…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Posted at 2007/05/22 04:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

クルマ好き、走り好き、ハチロク好きな♂です。 ハチロクも三代目になりました。 とりあえず92後期本体ノーマルでどこまで速くなるかやってみます(・∀・)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目のハチロクです。 エンジン…92後期ノーマル ECU系…86純正改、92後期INJ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
街乗り快適♪
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤用フル装備快適足車です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1台目の車です。 免許取りたてで嬉しくて色々なとこを走り回りました。 この頃は車には興味 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation