
そういえば申し込みの際「バンパーが社外になったんで去年より速くなってます!」とか訳の分からない自己PRをしても受理されたねぎです。おはようございます(そろそろ寝ますが…
サーキットのバトドリってどんなん?って事で前回の鈴鹿ツインサーキット開催時のコース図です。
ま、コース違うんであまり参考にならないですけど、去年のバトドリと違うのは180°ターンがあるとこっすね~。
コースでやるんでセキアでも同様に180°ターンは組み込まれるんじゃないかと思います。
ここの入り方や処理は多分違いがもろに出るんで要チェック…かな?
セキアはショートカットが使えるんで、このコースよりテクニカルになる可能性はありますよね~。
コースイン、アウトや待機などを考えるとストレートでスタートなのかな~。
セキアだと正周り、逆走共にいけそうですね。
逆走の最終コーナー怖いな~。
正周りだとしても1コーナーは2で振り切るくらいになるかも?
審査区間は全部ですが、去年と違って単走なんで審査員は5人…って事は普通に審査員席に入るかも。
ピットロードって可能性もありますね~。
そうそう、今回知り合いの86乗りだけで7台くらいいるんですよ。(1台スーチャーですが
しかも殆どボクより数段手練れなんで1回戦で当たったりするかも(汗
ま、でもそういうのも楽しみですね~。あと1週間!
Posted at 2007/10/06 06:11:18 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ