• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

オイル交換で体感 ヾ(≧∇≦*)/

オイル交換で体感 ヾ(≧∇≦*)/ 今日は予報で午後から雨。
早々にジョギングをしたのに、昼になっても雨が降らず・・・

ということでK店へ~♪
自分が着いた時は、それほど来店してる方がいませんでしたが、あれよあれよという間に満車にぃ~。

大混雑 でした (||゚Д゚)ヒィィィ!


続々と集まる常連さんの方々に混じって談笑。
そんな中、オイル交換の話に・・・

ちなみにアルピンは丸4年で一度もオイル交換をしたことがありません。
車検の時にオイル補充されたようですが (;¬∀¬)ハハハ…

一同、ドン引き!? w( ̄△ ̄;)wおおっ!

常連さんからの有難いお言葉をいただき、急遽、オイル交換することに決定 (/∀\*)
みなさんイチオシの 『RED LINE』 です。

交換時、ヘドロのようなものが落ちてこないかヒヤヒヤしましたが大丈夫でした (。-∀-) ニヒ♪

交換後、自宅までの帰路ですがぁ、

キタ━━ヾ(゜∀゜)ノ━━!!

鈍感 な自分でも、ビックリするほど体感できましたよ ( ´艸`)プププ

みなさんが言われるとおりエンジンがよく回ってくれてます♪
運転するのが、さらに楽しくなりましたぁ。
・・・早く換えておけば良かった ∵ゞ(≧ε≦ )プッ

これで来週、途中から参加するプチオフがさらに楽しみになりましたぁ~ (ノ∀≦*)ノ゛

ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2009/07/12 19:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年7月12日 19:29
4気筒車は6気筒車に比べて何倍かオイルが減らないし持ちも良いようですね。車検時に継ぎ足した程度で済んじゃうのも、ロングライフオイルならでは、でしょうね。でも体感でそれほど変わったなら、やっぱり交換して良かったのですね。私のディーラーの店長さんは、元エンジニアの人ですが、BMWの趣旨に反することを小声で教えてくれました「安いので良いからマメに交換した方が良いですよ」って。
コメントへの返答
2009年7月12日 22:06
ロングライフオイルなので全く気にしてませんでしたが、常連さん達の囁きに負けました(笑)
騙されたと思って入れてみてと言われましたが・・・スゴイ実感できたので交換して良かったです(。・m・)クス
趣旨を無視した行為も、時には必要ですねぇ♪
2009年7月12日 19:46
ドン引き^^;オイルは命
コメントへの返答
2009年7月12日 22:07
(lll-ω-)そんなぁ~(泣)

オイルで車が激変。
反省です・・・(^∀^|||)
2009年7月12日 19:56
オイル交換はマメにね♪

女性と一緒で、サラサラでないと!

…で名古屋遠征はいつ?
ホントにもてなしますよ⌒☆
コメントへの返答
2009年7月12日 22:09
泣き虫社長さんもマメに交換されてますか!?

ドロドロのオイルが出てくるかとヒヤヒヤしましたよぉ(笑)

これで名古屋遠征も遠くない時期に行けそうですねぇ∵ゞ(≧ε≦ )プッ

8月後半くらいってどうでしょう。ボソッ
2009年7月12日 20:17
僕はBMWロングライフとは言えどうも信用出来ないので、年一で換えるようにしています!(笑;

オイル交換後の走りは、そりゃもう気持ちイイですよね!
コメントへの返答
2009年7月12日 22:11
Buさんもかぁ~(・0・。) ホホ-ッ

年に一回は交換したほうが良さそうですねぇ
お店から自宅へ帰るいつもの道が楽しくて仕方がありませんでした。
オイルの力ってスゴイですねぇ~(笑)
2009年7月12日 20:31
私も先日、オイル交換をしました。

走り方が変わってきたころで
エンジンも回るようになってきたのですが

その分、オイルの減りも早くなり・・・。

先日、オフ会の時にセルフチェックの仕方を
教えて頂きました。

BMWってこんな機能があったのね?
説明書も読まないといけませんね。
と、反省(^^♪

オイルを換えたあとは
なんだか静かになってしまい
物足りなさもありましたが

やっぱり、オイルで変わるのだと
実感しました。(^_-)-☆

コメントへの返答
2009年7月12日 22:16
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
同じタイミングっすねぇ♪

コレを機にエンジンをブン回すことがないように気をつけないといけませんねぇ
減ったら無料で補充してくれるみたいなので安心ですが(笑)

セルフチェックって、オンボードで確認するやつですか?
あまり確認することがありませんが、今日久々に見ました∵ゞ(≧ε≦ )プッ

そういえば音の方も静かになったように思います。
体感できたことに感動、そして・・・爆走しそうでちょっと不安( ̄▽ ̄;)アハハ…
2009年7月12日 20:35
オイル交換で体感できるとは、やはりオイル交換は基本メンテですね~∑(=゚ω゚=;)
私も5,000kmで交換予定ですヾ(´▽`*;)ゝ"

P.S K店行けばよかった・・・。
コメントへの返答
2009年7月12日 22:19
丸4年ですからねぇ・・・
そりゃ、鈍感でも分かるかも(笑)

基本メンテはK店におまかせですねぇ
Hiro335iさんも早速交換ですね。
ハイパワーのお車にはパワークラスターがお勧めらしいですよ♪

K店は超満員で社長が車移動に汗かいてましたよぉ~(笑)
2009年7月12日 21:31
距離を走っていなくても2年でオイル交換の警告が出るはずなのですが‥‥??? (^^;)
丸4年ということは、FSW がある頃の購入ですよね?
FSW に入っていればオイル交換が1回分無料なので、ディーラーで点検時に交換されているのかもしれませんね。 (^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月12日 22:22
(≧◇≦)え~!
そうなんですかぁ?知りませんでした・・・

車検の時にオイルを補充したと聞きましたが、ひょっとしたら交換されたんですかねぇ~。

とまと♪さんは結構走られるので基本メンテは完璧なんでしょうねぇ d(。ゝд・)
2009年7月12日 21:50
本日は、どうもです!
体感出来たでしょ。。。
オイル交換は、私の場合、皆さんの意見から考えて一年または一万㌔以内て考えてます。次はエアコンフィルターですね!
コメントへの返答
2009年7月12日 22:25
どうもぉ~♪

騙されたと思って交換して・・・正解でした( ´艸`)
爆走組のkuniyasuさんは1年も経たないうちに1万㌔行っちゃうでしょ(笑)

エアコンフィルターですかぁ~、詰まってそうですねぇ (;¬∀¬)ハハハ…
2009年7月12日 21:53
今日はどうもっす
結局代えたね♪
靴行って、OIL行ったんだし、
次は音だな!いや、椅子もいいかも!!

自分は1週間の台車生活です
次は・・・大物行きたいけど、、(謎)
激変させたいんだな、、(増謎)
コメントへの返答
2009年7月12日 22:30
悪魔の囁きにとうとう負けました(笑)

音は爆走組の音を聞いてて充分堪能していますので・・・(ノ∀≦*)ノ゛
やっぱり腰痛対策ですかねぇ~

先立つものがありませんので妄想しとこうと思います(/∀\*)

あっくんべさんのモディも楽しみですねぇ、いっぱい諭吉さんが旅立ちますね(笑)
2009年7月12日 22:05
きっと激変だったんじゃないですか?ちなみにそのショップの方の言う通り、安いオイルで、3000kmとかで替えてる父のメルセデスは絶好調です。オイル管理と高回転使用が絶好調の秘訣かも♪
コメントへの返答
2009年7月12日 22:35
そりゃ~、もう激変でした。
純正のロングライフオイルも素晴らしいですが、RED LINEはさらに素晴らしいです(*^ヮ^*)

高回転域の楽しさを知ってしまうと、運転が一変しそうで(^~^;)
でも定期的に交換が必要だということが実感できた一日でした(≧∀≦)ゞ

これで遠征も楽しくなりそうです( ´艸`)
2009年7月12日 22:18
4・・・・4年ですか?????
それは驚きました。

私はすでに13000キロで、訳ありもありますが2回目です。

これでまた、ガンガン踏み込めますね。


P.S
K店行くの早かったかな。。。でも時間ありませんでした。
コメントへの返答
2009年7月12日 22:40
だってロングライフオイルですからぁ~(^∀^|||)

訳ありとはいえ2回はスゴイ。
いいお値段ですからねぇ~( ̄▽ ̄;)アハハ…

ちょっと踏んだだけで前よりエンジンが回ったので驚きです(笑)

K店は超満員で後から来られた方は停める場所もありませんでした・・・。
でも楽しかったっす。NF1-E91さんとも是非お話を~( ´艸`)
2009年7月12日 22:31
私もレッドライン入れてました!
効果を確かに体感できました・・・でも小次郎さん、4年は愛車が可愛そうですよっ!!!(笑)
人間で言うと血液みたいなモノなんですから、ドロドロ血だったら体壊しちゃいますよね!
私は130iも5000KMごとに換えてました!
コメントへの返答
2009年7月12日 22:44
SutetekoさんもRED LINEでしたかぁ
やっぱり体感できるオイルってスゴイっすねぇ

4年はぁ・・・反省です(lll-ω-)ズーン
ドロドロ血の可能性も充分考えられましたねぇ、怖い、怖い(||゚Д゚)ヒィィィ!

5000㌔で交換だなんてそんなお金がありませんわ(´Д`A;)
とりあえず10000㌔を目安に交換していこうと思ってます(≧∀≦)ゞ
2009年7月12日 23:20
RED LINEイイでしょ!!
一度入れたら病み付きになりますよ(ニヤリ)。。

しかし4年も換えてないなんて・・・・(汗)。。
RED LINEなら年1回でイイそうなので、来年からは忘れずに!

私はいつも、ミチノクの前に交換しております。。
交換時期が覚え易いので。。。
コメントへの返答
2009年7月13日 8:47
みなさんが勧められる理由が分かりました(≧∀≦)

ロングライフオイルを信じて4年ですがぁ・・・これからは年一回の交換になりそうです(笑)

自分はキリ番で交換しようかと( ´艸`)
次は2万㌔っすねぇ(。・m・)クス
2009年7月12日 23:23
ボク、モチュール使ってます。
サーキット1回もしくは3000kmごと位
車は壊れませんがサイフが壊れます。
コメントへの返答
2009年7月13日 8:50
ハイペースで交換ですねぇΣ(・ω・ノ)ノ

財布には優しくないオイルですが、車には相当効果があったので、今後も入れたいっす♪
2009年7月12日 23:30
オイル交換は、走りに合わせて行いましょう。

と言うことで、私も先日交換済み、
距離は・・・ですが、1年ですよ!

オイルOK、エアーフィルター及びちりとりOK、プラグOKで
夏も万全

小次郎さん、走りたくなった事で、次は山ですか!
コメントへの返答
2009年7月13日 8:56
自分は大人しい走りですので、爆走組のような高回転域の世界とは無縁です(笑)

年一回の交換は守っていこうと思います(≧∀≦)ゞ
チバさんのメンテ歴を見ていると参考になります。
でも、自分はお金がないのでチバさんのようにまとめて交換できないっす・・・
次はエアフィルターですねぇ~。快適に運転したいので(笑)

次は・・・関東の山を攻めますかぁ~。名古屋も行きたいんですけどぉ~♪
2009年7月13日 2:22
みゆきも半年近く
オイル交換してないです(´Д`)

近々行かないと...汗
コメントへの返答
2009年7月13日 8:58
w( ̄△ ̄;)wおおっ!ここにもいた(笑)

ライフは小まめに交換してるんですけどねぇ~、アルピンはノーマークでした( ̄▽ ̄;)アハハ…

たかがオイル、されどオイルというのが分かっちゃいました(/∀\*)
みゆきさんも愛車のために早めに交換してねぇ~
2009年7月13日 10:59
丸4年で一度もオイル交換をしたことがないとは...(.゚3゚)
心臓によくないですねぇ~(^_^;
でも、元気モリモリになったようで良かったですね(^^)

コメントへの返答
2009年7月13日 12:27
あぁ~言わないでぇ~

ノミの心臓ですのでぇ(笑)
でもオイル交換後は、心臓に毛が生えるほど強心臓になりました。

よく回ります( ´艸`)ムフフ
2009年7月13日 19:50
オイルは大事だよぉ(^^)
僕もレッドライン信者だから(笑
皆さんK店で楽しい時間を過ごせたようで♪
僕はその頃・・・(謎
コメントへの返答
2009年7月13日 20:06
そのようね・・・でもBMWの趣旨を全否定してるね(笑)
レッドラインを惜しげもなく入れる君は若いのにスゴイねぇ~(;´∀`)

K店は常に談笑だね♪
その頃、君は・・・相方さんとデートかい?いやいや、仕事かな∵ゞ(≧ε≦ )プッ
2009年7月13日 23:46
昨日はどうもでした。(o^o^)b
思い出せばレッドラインみたいな高価な
オイルを入れたのはBMWに乗ってからです。
国産ターボ時代は3千キロで交換してました
が、全部で5,000円くらいでしたし。w
廃油、透明だったら笑えましたね。(^0^ゞ
コメントへの返答
2009年7月14日 6:31
いやぁ~、高価なオイルはよく回ります(笑)
ライフに入れてるオイルなんて・・・

こんなに実感できるとは思っていなかったので、良い意味でショックでした(^∀^|||)

廃油が順調に出てきて良かったです(´Д`A;)

プロフィール

「[整備] #MINI エンジンオイル交換&エンジンクリーニング http://minkara.carview.co.jp/userid/209430/car/2404745/4381332/note.aspx
何シテル?   08/14 14:55
ブログは不定期で気の向いた時に更新してます ( ´艸`) 最近、車以外のことを書くことが増えましたが、コメントして頂けると喜びます (。・m・)クス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
H26.3.9にオーダーしました♪( ´艸`) H26.7.5 納車しました v( ̄Д ...
ミニ MINI ミニ MINI
ご縁があって購入しミニオーナーになりました。 F系が主流になりつつあるミニですが、サイズ ...
スバル プレオ スバル プレオ
前車が事故で廃車になったのを機に購入しました。 自分が想像してた以上に軽快に走る車なので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
軽い気持ちでアプルーブドカーを観に行ったんですが、その日のうちに契約していました。 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation