• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入ディーラーにて実施し、問題なし。

走行kmが20,014になってるのが謎...
数値違いを気にはしないものの、ケアレスミスがこの程度で済んでる内に作業標準の見直しの検討を加速して欲しい。(岸田構文)

Frワイパーゴムとキー電池交換をお勧めされたが、いつも自分でやるからと遠慮。
CX-5のキー電池は2年もったけど、キーレスエントリーでロックしてると持ちが半減すると学んだ。
2
指摘事項・依頼事項について

①フロントアンダーカバーズレ
本来アンダーカバーの端面はFrバンパーに隠れているはず。
これが一部(10cm位)だけ見えてるのを直してもらった。
少し歪んでクセが付いてたそうだが、下面を擦った痕跡もないので何故そうなってたかは不明。

②タイヤローテーション
FF車の一般的な回し方を頼んだんだけど、今日のサービスアドバイザ氏は「偏摩耗の恐れもあるので、前後で組み換えをお勧めしてます」と宣った。
おいおいちょっと待って!それはタイヤに回転方向指定がある場合でしょ?
FFならRrタイヤをクロスでFrに持ってくるのは、タイヤメーカのみならずMAZDAのHPにも書いてあるよ。
ということでお勧めは遠慮して、こちらの指示通りにしてもらった。

③ドラレコが夏外れた
正確にはFrドラレコの外装カバーが外れかけたの意味で、純正品だからと依頼した次第。
自分で押し付けたら秋冬は持ってるから、この場では貼り直しはせず。
この夏同じ様になったら直ぐ持ってきてって話になったけど、わざと再現させて持ち込んだ方が本気でやってくれたってことかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新車半年点検

難易度:

12か月点検

難易度:

10759km 12ヶ月点検

難易度:

車検完了しました。

難易度:

定期点検

難易度:

ディーラーでの車検となりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@taku☆32さん やっぱし?🤣🤣」
何シテル?   06/05 23:05
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックモニターが急に映らなくなった時の対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:41:39
NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7µF 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:20:34
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 00:42:59

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation