• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

アッパーマウント交換とバス釣りな休日・・・。

朝から天気が良く花粉症も落ち着いて来たのでボンネット開けてエンジンルームを見ながらニヤニヤしていると・・・

アッパーマウントが妙にモッコリしているのを発見!?


5月4日の遠征でトラブルが出ても困るので片側だけですがジャッキアップして交換作業をしました。



スプリングコンプレッサーがギリギリ必要無い自由長なので、30分くらいで作業終了。
一応真面目にトルクレンチ使って、ホイールナットを締めてみました。



午後からは近所の川で釣れる気がしないのだけど、バス釣りに。。。
案の定、明るい時間は全然反応が無く、暗くなってからミノーを投げまくっていたら釣れてしまいました。



過ごし易い気候の時期は朝から晩まで充実した一日が過ごせますね。




※明日は仕事だ・・・(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/18 21:02:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年4月18日 21:59
結構なモッコリ具合でしたねww

SUBARU車はみなモッコリで交換の時期を知るんですねw
自分のもショック交換直後にモッコリして交換しました。

#STI強化でもなるのかな・・・
コメントへの返答
2012年4月18日 22:36
そうなんですよ・・・アッパーのゴムがお饅頭のような状態でヒビも入っていたのでそろそろ換え時かと。

>STI強化でもなるのかな・・・
モッコリする前にヒビ割れがすごくなりそうですね。
2012年4月18日 22:07
私も午後いつもの場所に出かけたのですがすれ違わなかったw

バス>なかなかなサイズじゃないですか~。イイな~
コメントへの返答
2012年4月18日 22:38
あれ?

いつもの道程で出掛けたのですが・・・。

バスは・・・半ば諦めていたのですが、運良く1本釣れてくれました。
ここのポイントはバスの数が少ないので難しいのですよ。
2012年4月18日 22:10
てか、アッパーマウントの換えがあることも、ストラット外して交換するってのも・・・

普通じゃねーーーーーーー!


絶対何か間違ってるっ!
コメントへの返答
2012年4月18日 22:39
アッパーの予備とかストラットの予備とか・・・普通だよね?

だよね??

きっと自分は間違っていない・・・と思いたい。
2012年4月18日 22:32
30分くらいで作業終了って?
自分はたぶん2時間くらいかかります。

うちのもフロントのアッパーにひびが入っているので換えたいんですけどね・・・
なかなかやる気になりません。
BFの頃は自分で足回りの交換してました。10年以上前の話です。
気合入れてやるかなぁ

パーツの手配しなきゃ!
コメントへの返答
2012年4月18日 22:42
左前だけでしたのでこんなモノかと。

ヒビだけなら良いのですけど、しばらくするとモッコリしてきますから要注意です。

足回りの交換は年齢が上がるにつれて辛くなりますね。
今日も腰が痛いです・・・。
2012年4月18日 22:43
油圧リフトとエアーインパクトがあればうちの子なら、ASSY交換なら1台分4本30分で交換する自信あるよ♪

ワゴンなら・・リヤも手間いらずなので・・

アッパ-、チェックしなきゃ・・
×だったらピロアッパ化だな・
コメントへの返答
2012年4月18日 22:48
設備が整っていればそんな感じですよね。
生憎エアーの設備はあるのですが、エアホースの長さが足りなくて作業出来ないのです。

アッパーは面倒ならピロ化した方が良さそうですね。
モッコリしないし(笑)
2012年4月18日 23:00
うちでは上げないと出来ない作業はしないの・(笑)

上げたいときはいつもモータースで油圧リフト借りる。
エアーツールもチェンジャーもバランサもプレスも使い放題♪

なので・・
ジャッキポイントはキレイよ♪
コメントへの返答
2012年4月19日 20:09
いつでもリフト借りられる環境が羨ましいです・・・って同じ環境かも(笑)

ジャッキポイントは私のも綺麗ですが、メンバーのジャッキプレートはボロボロです♪
2012年4月19日 17:29
お仕事おつかれさまです~(゚∀゚)ノ

ナゼにこんなにモッコリしとるのですか
ヾ(゚ω゚)ノ゛

切開したら大量に排膿しそうです(違w)
22日は例のショック分解ツールをもって
いきますね~!
コメントへの返答
2012年4月19日 20:11
ありがとうございます。

何でこんなモッコリなんでしょうね?
張りの有るアッパーマウントなんて嫌過ぎます!

22日はよろしくお願いしますね。

プロフィール

「雨上がりで釣れるかと思ったら全然反応悪いし(泣)4バイト1本でした。」
何シテル?   06/22 21:47
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation