• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

ブレーキジャダー解消\(^O^)/~それまでの長い道程・・・。

ブレーキジャダー解消\(^O^)/~それまでの長い道程・・・。昨日はG阜より友人が来ていて、レガシィ乗りの方々とラーメンオフ会を深夜までやっていました。

ガストの駐車場の一角を占拠する初代レガシィの集団(笑)







今日からお盆休みなので、相変わらずブレーキジャダーが酷いブレーキ回りの点検をしました。
念の為リアローターを予備の物に交換したら、見事にジャダーが収まりました。

やっと安心してブレーキが踏めます。
ここまで何度ブレーキ回りの部品を交換したことか・・・・(泣)



フロントブレーキ大径化が原因かと思ってみたり・・・。




今まで無交換だったドラシャが原因かと疑ってみたり・・・。




交換したブレーキパッドの相性が悪いせいかと、何度も交換してみたり・・・。




はたまたフロントハブが逝っているのかと、自分でハブ交換してみたり・・・。




もうフロントセクションでブレーキに関係する部分は無いのでリアのブレーキパッドも交換してみたり・・・。


で・・・

今日ダメ元でリアローター交換したら、見事にブレーキジャダーが収まりました。
ブレーキング時にスレアリングに振動を感じていたのでてっきりフロントのブレーキ周辺のバランスの狂いかと思っていたのですが、まさかリアだったとは。

何はともあれ安心して踏めるブレーキは良いですね♪
Posted at 2009/08/12 20:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まなひろ 引越ししてからどうやってもカラメルが浮いて来てしまうのですが、味は問題ないので明日納品予定です(笑)」
何シテル?   08/01 20:51
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
16171819 2021 22
232425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation