• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

レスポンス・リング 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RH02RS #10 標準用

フィット3HVで試した自作のサイクロンリングで吸気速度を上げるチューンよりも、標準的な結果を期待し市販品で吸気チューンを始めます。

付属の”R”のシール・・・宗教ポイので貼りませんw
2
①ゴム蛇腹を一旦取り外し、奥にリングをセット、ゴム蛇腹を復旧しました。
3
63kmを走って、32.6km/l
4
②次にエアフローセンサー側にセットしてみて
5
66kmを走って33.8km/l
6
本日の国道1号線は車の流れが速いので平均時速41km/hで走行しました。車の流れに乗って走っただけです。
昼を過ぎると渋滞も起き、気温の変化が大きくなるので、早めの時間帯を狙って走行しました。

装着前日が30.5→装着後が32.0

エンジンの回転上昇時、ウナリが減って滑らかに回ります。

①での取り付け方法はズレないので安心ですが、②だと少し動く心配があります。
暫くは②で走り、様子を見ます。

吸気系チューンは効きそうですね。
自作サイクロンの準備しようか思案中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィット専用ドリンクホルダー取付け

難易度:

【洗車日記】フロント、リアガラスの油膜取りとSam's Detailing Q ...

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

APP HDMI INのアップデート(2回目)

難易度:

20240406 安心·快適点検

難易度:

エア・エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月26日 0:34
流路をレデュースするだけのリングで効果があるんでしょうか? 吸気抵抗を増やすだけの気がしますね
キャブ時代の大昔、スワーラップというラジアル方向に幾つもフィンを持たせてスワール効果を謳ったインマニに付けるパワーアップグッズがあったけどオカルトマニア以外食いつかずいつの間にか廃れました。

コメントへの返答
2021年4月26日 6:04
おはようございます。
コメントありがとうございます。

購入を考えるまでは同じ事を思っていました。これはエアフローセンサーをだまし、点火時期を進角側にする物だと思います。瞬間燃費グラフが僅かながら右側に増えます。
流量、スロットルバルブに入る流速、貫通性のある流れ等が増える訳では無さそうです。

自作のサイクロンリングと言いましたが、これもセンサーを騙し進角側になります。壁面の流速がスワール効果で上がります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2095508/car/1596702/4784413/note.aspx
装着から10万km以上、付けたまま手放しました。
取り外すとエラーが出るので。
フィット4は取り外してもエラーは一瞬で収束します。

プロフィール

「@仙台のヒロユキさん。ここですね。 https://maps.app.goo.gl/xyf6vBmKk4TQ7De57
何シテル?   04/13 10:12
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どれだけ貴方のような方を待ってた事か😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:49:16
アーシング革命Pro施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:14:02
cheap audio & cheap PC audio 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:18:18

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation