• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなふきん( ・x・)y─┛~~~の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

後部座席の背面を改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後部座席の背面のシワと
妙に固くて冷たい事が気になって改良
(普通は座席の背面には座らないんですね
 
使用工具:両面テープ、カッター、定規、紐、ドライバー、瞬間接着剤
※ドライバー(パネルはがし)は使わない方が良いです
2
中を確認しようと横のファスナーを開けてみると!?
クッションもスポンジも何も無く
いきなり鉄板でした(しかもサビ?
固くて冷たいのは当たり前ですね
3
クッションと保温を兼ねて厚さ10mmの銀マット
L側:450×500㎜
R側:710×500㎜
を二枚重ねにして両面テープで固定
4
車内で形成
5
反対側のファスナーも開けて銀マットを挿入
ファスナーに引手が付いていないので紐を通して開閉しました
6
L側にも挿入して完了♪
背面がふかふかになり車中泊時も少し快適になるのでは・・・
しかし、
左下に写っているのは外してはイケナイ物でした
7
テザーアンカー部(チャイルドシート固定部)のカバーです
私が不器用なのかハメ殺しなのか
ドライバーでパコっと外したら
両サイドの爪を折ってしまいました

外さずに済むように銀マットに切れ目を入れてから挿入したのでL側は無事です
8
瞬間接着剤で爪を戻した状態です
どなたかコレの正しい外し方をご教授お願いします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

革の内装メンテ

難易度:

スノコ スピードフラッシング 54,891km

難易度:

ダイヤキーパー10ヶ月後

難易度:

ENGオイル交換 54,955km

難易度:

SEV PREMIUM トランスコアⅡ装着

難易度:

法定12ヶ月点検&リコール対応 57,986km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイサイトX http://cvw.jp/b/209592/44838580/
何シテル?   02/13 08:51
知識も技術も道具も無いので夏休みの工作レベルで弄ってます 2代目シャリオグランディス15年間ありがとう 引き続きアウトバックと楽しいドライブへ 2021/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側ヒューズボックス2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:18
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その2~ 
カテゴリ:ギボシについて
2015/12/22 09:28:27
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:ギボシについて
2015/12/22 09:28:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アウトレットBS9→レヴォーグVN5へ乗り換え 納車時装備 メーカーオプション スマー ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2021/1/10まで楽しいドライブをありがとう   納車時装備 クリスタルホワイト・パ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオグランディス2台目 大事に乗ってあげようと思っています     15年19万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation