• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA15の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年12月13日

リア側ルームランプユニットの落下

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この整備記録は2021年の内に投稿し終えたかったのですが、2022年になってしまいましたね(笑)
あけましておめでとうございますm(__)m


先月上旬頃のことなんですが、仕事へ行く為ハスラーへ乗り込み運転しようとルームミラーを覗くと何か変なものが映り込んでいるではないですか(。´・ω・)?

…後席へ行きよく見るとリアルームランプユニットが外れてました…(´・ω・`)
はめ込んでもグラグラで直ぐに落下してしまいます。(´・ω・`)オイオイ
2
ここを外すような作業をしたことがまだないので勿論爪が折れているようなこともありません。
3
ディーラーで診てもらうと、ディーラーOPのバックドアルームランプの配線がこのリアルームランプユニットの配線に割り込ませてあるのですが、このOP品の配線がある分厚みが増し固定出来なくなっている…バックドアの開閉を繰り返しているうちに振動で外れてしまったのだろう…ということでした。

配線の取り回しを少し変えてもらい様子をみることになりました。

ディーラーOPのバックドアルームランプを付けてるハスラーはここが外れ易くなっているかもしれませんので、付けてる人はリアルームランプユニットが外れそうになっていないか一度車両を確認された方が良さそうですねぇ。

バックドアルームランプをハスラーに付けている人は少なそうなので、珍しい不具合になるのだろうと思います…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化をしてみよう♪

難易度:

ガーニッシュ取付

難易度:

メータープッシュマスコットを取り付けした👅

難易度:

トランクスペース拡張、アンダーボックス取付。

難易度:

カラーコード的なもの

難易度:

超簡易的なトノカバー?取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トミーテックから7thスカイラインの4ドアハードトップの前期型2グレードと、後期型であぶない刑事で出ていた劇中車、港305のミニカーが発売されたようなので早速買って来た♪

7thは6ライトウインドウの4ドアハードトップ派なので、これはめちゃくちゃ嬉しい(*人´ω`*)」
何シテル?   05/20 18:33
TAKA15です。 至って普通なS15シルビアに乗っていますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

対トナラー防御シールド(ドアパンチガード)試作型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 10:27:48
小学生もそう思ってる?…昨日の朝刊より 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 00:58:14
娘の車庫入れ(*゚▽゚*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/18 17:58:08

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MR41SハスラーからこのMR52Sハスラーに乗り換えました(^^ゞ 2019年12月 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめまして。 平成11年の盆明けに日産ディーラーで新車のS15を契約、9月4日(土曜 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
はじめまして。 高校生の頃に見た、TVアニメ「逮捕しちゃうぞ」の影響で購入してしまった ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年3月8日 契約 2016年4月4日 ラインオフ 2016年4月15日 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation