• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやぽん555の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2007年12月2日

Ritz Super Fuse ブレードタイプ(ミニ)  

評価:
5
Ritz Super Fuse ブレードタイプ(ミニ)
室内、エンジンルーム併せて、ブレードを合計12個導入!!
ご存知の通り、1個1050円もする高級品ですね。
内訳は10Aを2個、15Aを6個、20Aを4個です。

今回施工していただいたヒューズは、
(室内)
・ライセンス・イルミ 10A
・A/C 15A
・ヒーターブロア×2 15A
・フューエルポンプ 15A
(エンジンルーム)
・メインファン 20A
・サブファン 20A
・リヤデフ 20A
・オルタ-S 10A
・H/L RH 15A
・H/L LH 15A
・ライティングSW 20A

特徴としては、
1.電流伝送系の改善による自動車本来の性能を発揮します。
  ・清流化を通して、できるだけ必要なだけ供給できるようにします。
  ・磁気歪による伝送ロスの削減、減衰・電位差の減少が図られます
  ・電気・電子機器の効率・性能向上が図られます
  ・バッテリーの長寿命化に繋がります
  ・エアコンの効率、ライトの光量アップいたします
2.エンジンの性能が本来持っている性能により近くなります。
  ・燃焼効率向上により実用燃費の向上と排気ガスの清浄化が図られます。
  ・トルクの向上による、レスポンス・加速性の向上が図られます。
  ・振動音の静粛性が増します。
3.オーディオ機器の伝送がよりHiFi(高忠実)になります。
  ・ノイズ発生源の削減と低減が図られます。
  ・原音に忠実な再生が図られます。
(ホームページより抜粋)

インストーラーが施工していく内に、エンジン音が滑らかにスムーズになるのを感じました。
そのせいか、いつもよりアイドリングが安定し、エキゾーストノートも大人しくなっていました。
正直に言うと、初日は効果があまり実感できませんでした。
コンピュータの学習に6~8時間ほど必要だそうです。
2日目に乗り出してみると、トルクフルに滑らかに走り出していくのを感じました!
これまではアクセルを開けてから一呼吸置いてグッと加速するよな感覚でしたが、下から上までスムーズに駆け上がるようになりました。
エンジン本来の性能なのでしょうか?
車が軽くなりました!
マフラーを換えてから明らかに落ちていた低速トルクも、これで若干改善されました。

燃費、ライトの光量、エアコンの効率アップに関しては、これから効果を発揮してくれることでしょう!

ただし最後に、これまでも電装系強化、燃費向上、トルク・レスポンスアップなどの試行錯誤は繰り返してきましたので、劇的な変化は望めませんでした。

注)
あくまでも体感によるものですので、気持ちの問題も大きいです。
導入される方は自己責任でお願いします。
インストールにも方法があり、出来れば知識のある方に取り付けてもらうほうがよいでしょう。
ヒューズは劇的な変化を望むものではなく、純正ヒューズよりも抵抗が低いものにすることにより、電気の流れを綺麗にするものです。

関連情報URL:www.ritz-sol.co.jp/
定価1,050 円

このレビューで紹介された商品

Ritz Super Fuse ブレードタイプ(ミニ)

4.05

Ritz Super Fuse ブレードタイプ(ミニ)

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Ritz / Super Fuse

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:391件

Ritz / Super Fuse マキシ

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

Ritz / Super Fuse スローブロー(ストレート)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

Ritz / Super Fuse スローブロー(セパレート)

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

PROVA / アイスメインフューズ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:144件

エーモン / 低背ヒューズセット/3687

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

PROSTAFF ホイール専用 NEW 鬼人手 2WAY(鬼人手)

評価: ★★★★★

NPLACE DIARECO NDR-RC175

評価: ★★★★★

Audio Laboratoria AL-1SQ

評価: ★★★★

スバル純正 ミッションマウント

評価: ★★★★★

HPI EVOLVE COA Grease OIL 420ml

評価: ★★★★

スバル(純正) ダイナミックダンパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10年ぶりに更新!?」
何シテル?   05/09 00:19
相変わらず安月給+ローン返済に負けず、禁欲生活継続中です! 快適仕様フォレスターへと、大事に育てていこうと思っています。 ↓↓↓みんカラを始めた17年前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 07:11:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりに乗り換え! ガイザーブルーに運命を感じ、即決断! 大事に育てていきたいと思い ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族が増えたので、レガシィから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008.03.04納車 前車がNAのSOHCエンジンだったことから、購入後ターボへの憧 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH最終型15年式ブライトン特別仕様車B-SPORT。 D型ですが、噂によると15年式で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation