• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

7シリーズふたたび。

7シリーズふたたび。 2005年から2021年まで16年にわたって5台を乗り継いだBMW7シリーズ。
最後は憧れのALPINA B7までたどり着いたけど、それまでの7シリーズに感じられていたドライバーズカーとしての乗り味がいまひとつ感じられず、わずか1年でお別れ。
長距離移動には秀逸なGTカーのF12があるしとは思っていたものの、先日、ラリージャパンの開催地、愛知県豊田市まで友人のS580で出かけてしまったのが運の尽き。
やっぱりラグジュアリーセダンの乗り味が忘れなくなってしまい、また7シリーズに復活!かと思ってまずは現行7シリーズを試乗に行きました。

そのうちフロント全部がキドニーグリルになるんじゃないかと揶揄される昨今のBMWデザインですが、歴代7シリーズを乗り継いできた自分としては、これはこれでアリだと思います。
そもそも王道のSクラスを選ばない7シリーズオーナーはニッチ路線だから、他の人と同じものじゃイヤなんですね。(^ ^)
インテリアの目新しさも気に入ったので、即採用!かと思いきや、意外な障壁が。
それは全長。
現行モデルからは5m39cmのロングボディ一択。
これじゃ日本の立体駐車場にはどこも入らない。
ドライバーズカーを謳ってはいるものの、日本で乗るなら、運転手さんつけていつも出先で待っていてもらわないといけなくなってしまいます。

だからといって、一度復活してしまった7シリーズ熱はそう簡単には治らず。
現行モデルはショーファードリブンでしか需要がないだろうし、どうせショーファーつけるならわざわざ7シリーズである必要もない。
とすれば、ドライバーズカーとしての7は旧モデルが最後ということになるかも???とカーセンサーを徘徊。
スタイルは最高に気に入っていたG12後期のALPINA B7を見つけてしまうも、おそらくに高出力化に伴う安全性確保の観点から、G11/12後期からV8ツインターボ搭載の750i以上は全車xDriveになってしまったので、これをまた買っても元の木阿弥。
とはいえ、300ps未満の740iや740dでは7シリーズの心臓としては少々力不足。
と思ってみていたら、i8と同じプラグインハイブリッドの745eというグレードが目についた。
でも、i8を起源とするBMWのプラグインハイブリッドモデルは、たしか4気筒ターボ+モーターだと思い込んでいたので、いくらなんでも7に4気筒はないだろうと以前からまったくのOut of 眼中でした。

745eについて調べてみると、心臓部はストレート6のターボ+モーターでシステムトータル398ps、トルクはなんと61.2kgm。
しかもドライバーズカーらしいハンドリングが期待できる後輪駆動のショートボディ。
常々、後席エンターテインメントシステム付きのロングボディなんて、おかかえ運転手さんに見られちゃいそうでイヤだった私にとってはコレがベストバイ。
ということで、4台目に乗り継いだG12前期750iの時に使っていたモンブランのディスプレイキーケースもまた日の目を見ることに

あまりにも好きすぎて、長女の名前(ナナ)にまでしてしまったクルマ、きっとこの7シリーズが生涯最後の7シリーズになるのかな。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/11 06:41:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年12月17日 20:25
なんと!です! 私も先日代車で久々にBMWに乗りまして、やっぱりいいなーと思いました!
コメントへの返答
2022年12月19日 9:39
自分でも、私はやっぱり7が好きなんだなーと再認識しました。 アウトバーンほど好き放題できない日本の道路事情において、このグレードは最高の選択なんじゃないかと思ってます。

プロフィール

「今回のレンタカーはダチア ダスター。ルーマニアのメーカーだそう。最近、現地でよく見るなーと思っていたけど、実際に運転するのは初めて。 第一印象は、ちょっとパワーが足りないかなぁ。」
何シテル?   08/19 16:59
ドライブとボウリングが好きな三児のパパです。 群れるのはイワシ(魚へんに弱)みたいで性分じゃありません。 クルマを見栄の道具にしている人とも話が合いません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LFA レクサス LFA
自身の生涯の車歴における最高到達点は、瞬間迷うことなくLFA。 次点は僅差でポルシェ91 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ドライビングの「心の師」と仰ぐガンさんがまだお元気なうちに。
日産 NISSAN GT-R Club Track edition (日産 NISSAN GT-R)
ザ・水野GT-R 「とにかくポルシェより速けりゃなんでもいい」2013モデル Club ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
個人的に新しいやつよりカッコが好み。 近年このブランドに定着してしまったネガティブなイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation