• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DV8のブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

空冷ポルシェ

空冷ポルシェ昨日15歳の誕生日を迎えた長女が生まれた頃に乗っていた997GT3以来、もう生涯乗ることはないと心に誓った911。
今、夏休みで訪れているフランスの友人が大の911マニアで、彼の家には古いものを中心に911がたくさん。



フランスのカントリーロードを取っ替え引っ替えドライブさせてもらいました。
これまでよく「空冷エンジン」の魅力については耳にしていましたが、私自身は初体験。

60年代の356は、正直、クラッシックにピンとこない私にとってはただの古いクルマ???(苦笑)
ただ、これにフランス人の友人と彼の彼女が乗っている姿はなんと絵になることか。



そのほか、930ボディ?の911は、エンジンやミッションに手の入った個体。
フライホイールが軽いのか、エンジンのピックアップがよく、加速する時の独特なポルシェサウンドがとてもステキ。



いろいろ乗り比べて、一番気持ちよく乗れたのは964のカレラ4。
911乗りの皆さんからすると「なんで?」なのかもしれませんが、トランスアクスルレイアウトのFR車が好みの私にとっては、一番普通に「まっすぐ」走ってくれることがなにより重要。



それにしても、ヨーロッパの佇まいに色とりどりの911は、ポルシェ好きでない私が見ても惚れ惚れとします。
正直、空冷であることに合理性は感じませんが、エンジンかけた瞬間からメカメカしいノイズを発して、アイドリングがフラフラする感じが、なにか生き物の鼓動のように感じられるところに愛着を感じるのかもしれません。



今の時代、最新最強のスポーツカーは、どこのメーカーのものも形こそ違えど走りの味はどれも似たり寄ったり。
もし日本にもヨーロッパのように「いい道」があるなら、少しクラッシックでクセの強いポルシェの走りを楽しむカーライフもアリかな?なんて思ったのでした。





Posted at 2022/08/03 15:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日、自宅近くで珍しい車を見かけました。(^ ^)」
何シテル?   08/04 09:05
ドライブとボウリングが好きな三児のパパです。 群れるのはイワシ(魚へんに弱)みたいで性分じゃありません。 クルマを見栄の道具にしている人とも話が合いません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

レクサス LFA レクサス LFA
自身の生涯の車歴における最高到達点は迷うことなくLFA。 次点は僅差でポルシェ911 G ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
ドライビングの「心の師」と仰ぐガンさんがまだお元気なうちに。
日産 NISSAN GT-R Club Track edition (日産 NISSAN GT-R)
ザ・水野GT-R 「とにかくポルシェより速けりゃなんでもいい」2013モデル Club ...
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
個人的に新しいやつよりカッコが好み。 近年このブランドに定着してしまったネガティブなイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation