• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snow Mountainの愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

ドラレコ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
昔買ったPapagoのドラレコですが、最近になってエンジン始動のたびに日付などがリセットされるようになったので、メモリーのバックアップ用のコンデンサを交換しました。
2
分解して物を確認すると”3.3F 2.7V”が3個使われており、ネットで探してみると同容量の国産品が見つかりません。
直径で2mm大きいですが、なんとかケースの収まりそうなので高信頼の国産メーカー”4.9F 2.7V"を買ってみました。
(電解コンデンサには昔から泣かされているので、ルビコン社を選びました)
3
バックアップ用の一番右のコンデンサから液体が漏れていました。
4
すべて交換し元に戻そうとしたら、一番上のコンデンサがケースに当り良く嵌らなかったので、線を延長しグルーガンで固定しました。(これでギリギリ入りました。危ない(^^;)
余裕で入らなければ設計どおりの部品を使った方が良いですね!
5
無事に起動を確認、これで電源を切ってもリセットされなくなりました(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

妻「今日は洗車して」

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージ内の砂ぼこり対策 http://cvw.jp/b/2097939/45859075/
何シテル?   02/09 16:52
車だけに限らず、いろいろな情報交換が出来たらと思います。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動格納ドアミラーへの換装(調査編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 18:05:17

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
少しずつイジッていきます。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
一目惚れしたディフェンダー110納車しました!
トヨタ イスト トヨタ イスト
トヨタ イストに乗っています。古い車ですが気に入っているので大事に乗っていきたいと思いま ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物に便利な車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation