• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

遅々、南アフリカ出張レポ

遅々、南アフリカ出張レポ こんにちは、いつもブログがタイムリーでない とら。でございます。 どうもすいません。^^;;


神戸オフ会 のレポも上げなアカンと思いつつ・・・・、やっとこさ、先月の南アフリカ出張のネタでございます。m(_"_)m


超超超大作の この方の旅 と偶然にも行き先がカブってしまったのですが、もちろんですが比べるべくもありません。


ココんところのいつものパターンで、 外部のWEBアルバム にコメントつきで写真をアップしましたので、よろしかったらご覧下さいませ。m(_"_)m

 上のリンクで開いたページで、写真の右上に「前へ」、 「次へ」とありますので、
 「次へ」をクリックすると読み進められます。
 また写真の右に二つのサムネイル画像が表示されています。
 右の画像をクリックすると次の画像に送られ、左をクリックすると前の画像に戻ります。

 
 写真ごとにコメントを付けてますので、順を追って見ていただければブログっぽく見ていただけるかと・・・。(^^ゞ

ちなみに、画像上でクリックすると拡大画像が、画像上部の「アルバムへ」のリンクをクリックすると写真の一覧が見れます。

あと、短いですが動画もちょっとアゲてみました。

<アムステルダム(1/22)>
往路トランジットの途中、アムステルダム市内で夕食に出かけたときの様子です。



賑やかだけど落ち着いてて、好きだなぁ♪

<ケープタウン(1/28)1>
テーブルマウンテンのケーブル(ロープウェイ)からの映像。



床がゆっくり回転して、全ての人が360度の景色を楽しめるようになっています。

<ケープタウン(1/28)2>
テーブルマウンテン 頂上でぐるりと回ってみました。



<ケープタウン(1/28)3>
テーブルマウンテンの裏側の絶壁を駆け上がる風によって沸き立った雲が、こちら側の絶壁を流れ落ちてます。
壮大な滝のようです☆



仕事してる感があまり無いですが、一応仕事で行っておりました(本当です信じて~)。^^;


ちなみに、この出張の代休を消化して、今夜から“遊びで”ヒコーキ乗ってきます♪
帰ったら(またいつの日にか)ご報告します(笑)。^^
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/02/24 13:10:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 17:32
お久です。しかし、いい絵ですねえ。( ̄(工) ̄)
特にアムステルダム。空の色と街の灯りが綺麗で
、まるで絵画のようですね。今度、会った時
土産話聞かせてください。(^-^)/
コメントへの返答
2011年2月24日 23:18
おひさしです~。^^
ちょうどいい時間帯でした♪
ホントに落ち着いたきれいな町並みですよ。
またなんか食いにいきましょか?
2011年2月24日 20:16
こんばんは。
シボレーのスパークは大宇の車両に成ります。

スズキのシボレーブランドでの車両販売(生産)は日本だけで、それ以外の国は全部大宇生産車なんですね。
コメントへの返答
2011年2月24日 23:22
あらそうなんですか?>大宇
現地法人のオッサンに「コレって実はスズキじゃなかったっけ?」って聞いたら「そうや(英語)」って言ってたんですが。^^;

テキトーなオッサンなんでテキトーに返事しよったんですかね?^^
2011年2月24日 21:46
お~やっと来ましたね!

それにしても南アフリカにも冬があるのですね(アムステルダムを見落していましたし、アフリカには冬がないと思っていました(笑)

床が回るロープウェイ(@@これも日本にはない凄いものがあるのですね!

そして最後の流れ落ちる雲最高です(^-^/
コメントへの返答
2011年2月24日 23:27
遅くなりました~。^^;

ケープタウンはアフリカ大陸の南端ですからね。 でも雪は降らないって言ってました。

南アフリカは「金のあるところにはある」という感じで、みなが裕福な訳ではないですが金持ちはいっぱいいるし、ヨーロッパからのリゾート客も多いですから、金掛けるとこには掛かってるって感じでした。
2011年2月25日 3:21
いやいや、すごい大作レポじゃないですか! 堪能させていただきましたよ~。
しかし、スプリングボックとクドゥが皮とか肉だけで紹介されるとは・・・(笑)
ものの見事に重なって無いので(Tokai付近は通過はしましたよ。イーストロンドン方面には行きませんでしたが)
なるほど植民地支配した国経由だったんですね~。とら。さんもトランジット中はいろいろ楽しんでいるじゃないですか、おっさん3人で(笑)
う~ん、どう見ても仕事に見えませんでしたが、お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年2月28日 22:02
た、大作ですか・・??(汗)
おこがまし杉です~。
でもフォト蔵だと写真のアップもイッキにできるし、それに簡単に直接コメントがつけられるので記録として残すにはとても楽ですよね。^^
ぎんがめさんがこんな観光するワケないので、バッティングは全く心配しておりません。
トランジット中も泊りがあったからこそのあの行動ですよ。どーせオッサンばかりですし(笑)。
何度も言ってますが、これは“出張レポ”ですのでソコんトコだけはくれぐれヨロシクです。
2011年2月25日 12:34
こんにちは。

「仕事」と言うツアーネームの観光だったんですね?!(笑)

ポルシェの免税ねぇ・・・。(--;)

で今度は何処へ遊びに行くの?
コメントへの返答
2011年2月28日 22:06
こんばんはー。
そうそう、会社にはそう言っておけば問題なく・・・、って、そんなんがあればイイんですけどね! ^-^

アラブの富豪とか中国の○金のボンとかがホイっと買っていくんですかね? (-_-;;

こんどはバンコクでした☆
2011年2月25日 19:21
食事もいいすが、みんカラらしく?
今度、ちょこっとクルマで会いましょか?
少し春めいてきたしね。^^
コメントへの返答
2011年2月28日 22:08
イイですね☆
バイクは動くかどうかわからんし(爆)。
そうそう、バンコクで社長に生き写しの人に会いましたよ!仕草から何からそっくりで二人で大ウケでした☆☆
詳しくはまたこんど~。^^

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation