• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

無事帰還! そして最後は『ぽ』!!\(^o^)/

無事帰還! そして最後は『ぽ』!!\(^o^)/  
4日間のロドの旅から無事帰ってまいりました。^^

そして最終日の今日は、「ぽかーんの集い」に広島から こぉ。さんランデブーで参加♪


天気は、残念ながらというか、「やっぱり(笑)」雨になりましたが、いつものノリでのんびりといろんな方とお話できてよかったす☆


こぉ。さん、前夜から今日の先導に至るまで、何から何までホンマにお世話になりました。 
どうも有り難うございました!m(_"_)m

せとか♂さんRosoさん、みかんご馳走さまでした、&有難うございます。

今回仕切りの ふっちゃん、路渡カッパさん、ありがとございました。
大阪、奈良での会場捜索してみますね♪


今日のところは、とりあえず生存確認まで。

レポートは明日以降ガンバリまっす! (`・ω・´)>

ブログ一覧 | ロードスター | 旅行/地域
Posted at 2008/03/23 21:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレ⑦。
.ξさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 21:48
今日はお疲れ様でした。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
ロードスターでなく、しかも早々に退散など失礼いたしました(笑)

また、次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年3月24日 9:23
お疲れさまでした。>家族サービスも!
姫路のサファリはけっこう好きです☆
幌車では怖くて行けませんが(笑)
2008年3月23日 21:50
こんばんは。

お疲れ様でした、どう致しまして。^^

今日は雨で残念でしたね。
でもいつかは「ぽ集」デビューしたかったので願いが叶いました。
また機会があれば参加したいです、出来れば太陽の下で?!(笑)

一人旅レポ楽しみに待ってますので頑張って~♪
コメントへの返答
2008年3月24日 9:27
おはようございます!

ホンマに感謝してます。^^

「ぽ」は初めてだったんですね。
しょっちゅう会ってる感じがするんで、自分的にはちょっと意外(笑)
またよろしくお願いします。

ツーレポは、写真が400枚以上ありますので少々お待ちを~。 ^^;;;
2008年3月23日 22:08
無事ご帰宅ですね!

レポ楽しみにしていま~す!
コメントへの返答
2008年3月24日 9:28
はい、いや~「遊んだ!」ってカンジです!^^

レポはちょっと時間下さ~い。
2008年3月23日 22:16
お帰りなさい!じっくりとロド談話が楽しめたようですね。
ゆっくり休んで下さいね~。
コメントへの返答
2008年3月24日 9:30
ただいま!
晴れてたら場所も良かったし、もっとゆっくり話せたんでしょうけどね~。 (^^ゞ
ま、職場でゆっくり休みます。<ヲイ
2008年3月23日 22:22
 お疲れ様でした~。
 牡蠣の恨みは怖ろしい(謎)。

 そういえば、相生も牡蠣の養殖で有名だそうですよ。
 四国旅行含め、レポを楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2008年3月24日 9:31
乙でした。&いつもご馳走様です!
え?恨みって?ホンマにわからないんですけど???

道の駅に「牡蠣鍋うどん」ってありましたね。
2008年3月23日 22:32
そちらは雨でしたか、残念でしたね。
それにしても結構な台数ですね?

無事に帰られてよかったです(^-^
コメントへの返答
2008年3月24日 9:34
大阪は夜になって降り始めたようですが、西の方は雨でした。 (-_-;)
30台以上いたようですよ!

ありがとうございます。とりあえず無事です。^^
2008年3月23日 22:44
お疲れのところを、よくご参加下さいました。
お逢いできて嬉しかったです。
雨も慣れっこになってしまいましたが。
集いし仲間のお顔を拝見するだけで楽しいです。
ぜひ、呼び掛けをお願いしますね。
できればピーカンの日に(^_^;ゞ
コメントへの返答
2008年3月24日 9:39
こちらこそいつも有難うございます。
まぁ広島からの帰り道でしたんで。^^
雨でもオッケーっちゃオッケーなんですが、やっぱオープンで走りたいですよね☆
なんとか「晴天の会場」を提供して、皆さんに貢献してみたいですね(笑)
2008年3月23日 23:26
今日はどうもでした~
天気はあいにくでしたがまったりな雰囲気でよかったですね。
またどこかのミーティングでよろしくです(^o^)
コメントへの返答
2008年3月24日 9:42
ども!お疲れさまでした。^o^
エエ雰囲気でしょ?好きなんですアレ。^-^
またドコかでゆっくりお会いしましょう♪
2008年3月24日 0:45
長旅後のご参加、お疲れ様でやんした!
昨日のブログで『こりゃあ、アノひとと一緒に来るなぁ』なんて密かに思ってました。(^^/
福井組も約1台、トラブルが発生しましたが、無事生還いたしました。

四万十のハナシを聞かせてもらおうと思ってたのに、期を逃してしまいました。
このあとのレポを楽しみにしてまっせ~
コメントへの返答
2008年3月24日 9:49
ども、乙でした!
> 昨日のブログ
これを言ったらバレるだろうなーと思ったんですが、まぁエエかってコトで。^^
ナンかトラブったようですが、とにかく無事でナニヨリです。

四万十ね。良かったよ~。
夕べも撮ってきた写真の整理をしながら思い出して、またしばしの間呆けてました。 ^^
2008年3月24日 2:11
無事の帰還、何よりです。

四国は4回ほど走ってますが、なぜか走り込んだという感じが無いので、レポートを楽しみにしております。(おいしい系も)
コメントへの返答
2008年3月24日 9:52
ただいま! ^o^ ノ

確かに、四国って海沿いの一部以外はあまり「走り込む」って感じじゃないですね。
でもぎんがめさんはきっと好きだと思います。
レポ、タイヘンだ~!(笑)
2008年3月24日 14:39
>アノひとと一緒に来るなぁ

同じく、「やっぱり」と思った一人です(笑)
こなければ「ぽか~ん」よりもっと楽しいトコに「アノ人」と行ってるんだろうと、デマを流すつもりでした。

お疲れ様~。
コメントへの返答
2008年3月24日 17:39
まぁ、アレを投げたらきっと勘付かれるとは思ってました。(^。^)

やっぱりね。>デマ流すつもり
ホンマ油断も隙もないオッサンや!(`´)

いつか陥れてやる(笑)
2008年3月24日 21:22
よく降りましたねぇ・・・
風まで吹いて。
兵庫は3連敗です(-_-)

未だぽか~ん未開催の大阪あたりで
良い場所が有ったら呼びかけてください
(出来れば良い天気の日に)

コメントへの返答
2008年3月24日 22:27
けっこう荒れましたね・・。
朝より午後の方が寒かったくらいです。+_+;

良くご存知ですね。>大阪未開催
どこかイイ場所ご存知ないですか?
2008年3月25日 2:10
日曜日はお疲れ様でした。
とら。さんも会場入りまでに長旅をされてきたようですね(笑)
そちらのレポも楽しみにしております。
ではまたどこかでご一緒しましょう。ノシ
コメントへの返答
2008年3月25日 8:14
ども、乙でした!!
そうっすね、相生までは1300kmちょっと遠回りしてから行きました(笑)
レポ、時間かかりそうっす。 (+_+)
またそのうちそちらへも行きますね☆

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation