• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら。のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

帰省(というより旅行☆)

帰省(というより旅行☆)関空に来ております。

今日から18日まで、相方えどの実家へ帰省です。

でも、帰省のフリしてその半分以上は相方と旅行だったりします。( ̄∀ ̄)

何十回と北海道には行ってるのにまだ行ったことのない利尻・礼文島に初上陸☆

めっちゃ楽しみ~♪

でもさっそくフライトディレイでヒマプーです(-.-)zzZ

う~ん、オリンピックのマラソン中継に間に合うかなぁ?
Posted at 2012/08/12 15:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年08月08日 イイね!

気がつけばあと2ヶ月☆

気がつけばあと2ヶ月☆みなさんおはようございます。

オリンピックの女子卓球団体決勝&男子サッカーのため、9時に寝てさっき起きました

しっかし、毎日 クソ暑い ですね(失礼)。(-_-;)

マジで、これだけ暑いとジョギングしようにも身の危険を感じる今日この頃でございます。

でも、気がつけば、エントリーしている 『あざいお市マラソン』 までもう2ヶ月!!

このままじゃイカン! ということで・・・・;

冷やし中華 早朝ラン はじめました。 ^-^

5:00 起床、5:20 スタートです。
早朝とはいえ、帰ってくる6 時頃にはもー暑い暑い!!

普段の通勤は6:10 起床で 7 時前の出発なので、約一時間前倒しの『自主サマータイム』ってところです。

「ゼッタイ毎日!」とか あまりきっちり決めてしまうと走るのがキライになってしまいそうなんで、テキトーにサボりつつ、それでも4~6日/週、一回5~6km、週末などタマに10km といったペースで、今で3週間ほど続いています。
(今朝と明朝はオリンピックのサッカー観戦で走れないケド・・・。^^;)

相変わらずペースはガタ落ちのままですが、続けていればちっとは身体が慣れてくるんでしょうかね?
まぁ、そのうち変わってくることに期待して続けてみます。

ちなみに今週末から一週間はお盆休み。
結婚して初めて、お盆に 相方えど の実家(北海道)に帰ります。

近年、彼の地も真夏には30℃を普通に超える暑さですが、やはり朝晩は涼しいので、あちらでの朝ランはけっこうタノシミ

いろんなトコ、走ってみよっかな~?

Posted at 2012/08/08 01:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョギング | スポーツ
2012年07月30日 イイね!

週末沖縄 癒し旅♪

週末沖縄 癒し旅♪えー皆さんこんばんは。

今月アタマの沖縄旅行からは、とっくに戻っております。

沖縄の海にすっかり癒されてきました。

いや~何度でも行きたいですね、沖縄!!

そして、灼熱の関西に戻って3週間が過ぎ・・・、(汗)、
やっと頑張って沖縄レポ、書きましたよ~!! (相方が\(^o^)/)

3泊4日の日程だったので、4部作となっております。
ひとつ見に行ってやってくださいませ~♪

 ☆沖縄旅行一日目(ドライブto美ら海水族館)

 ☆沖縄旅行二日目(ダイビング@慶良間その①)

 ☆沖縄旅行三日目(ダイビング@慶良間その②)

 ☆沖縄旅行最終日(近場でお買い物~)


今回は動画編集も 相方“えど” の作です。^-^


彼女にとって、はぢめての動画編集です。とりあえず褒めてやってつかぁさい☆


今回新調したニューウエポン Lumix DMC-TZ30 の水中動画はなかなかエエ感じだったので、今回の写真や動画は改めて自分でもまとめ直してみようかな、と思っております。


ソッチの方はまたそのうちに~。 (^^ゞ

Posted at 2012/07/30 22:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2012年06月29日 イイね!

ダイビング用カメラ2号☆

梅雨明けしましたね~☆ 

沖縄地方が♪^-^

水中撮影用のニューウエポンも揃いましたよん

カメラ: Panasonic LUMIX DMC-TZ30

専用水中ハウジング: DMW-MCTZ30

水中ライト: INON LE700-S & ホルダー類


全部セットすると、こんな感じ☆
P1110463.jpg

SONY TX10 は、タッチパネル操作になっている関係で、水中では操作メニューがかなり制限されてしまっていたのですが、TZ30は全てのボタン、ダイヤルの操作が可能です!

P1110461.jpg

なので、ハウジングに入れたままでダイビング前後の水上の絵を撮る際にも適切な設定に合わせることが可能ってことです。

露出補正も、「方向キー(上)」+「右(+補正)」or「左(-補正)」で可能です。
P1110546.jpg

カナリ使いやすいですよ~!>ぎんがめさん ^-^♪


あと、TZ30に期待してるのは、広角撮影です。

水中では画角が3割以上も狭くなる ので、なるべく広角側に強いカメラを選ぶようにしておりました。
TX10も 25mm相当~の広角に期待してを選んでたんですが・・・。

実際に使ってみると、TX10は水中モードにすると、ナゼか画角が狭くなることがわかりました。



ね?ナンか変じゃないですか?
コレ、取説にもWebにも、どこにも載ってないんですよ。
静止画でも動画でも同じ現象が起こります。 正直、コレは残念。

一方、TZ30ですが、カタログスペック上では 24mm相当~で TX10とあまり変わりませんが、こちらは水中モードでも画角が変わりません。

通常モード
TZ30_normal.jpg

水中モード
TZ30_underwater.jpg


ふふふ、ちょっと期待してます。

さ、そろそろ用意しなきゃ!!
Posted at 2012/06/29 22:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年06月23日 イイね!

朝ラン10km ~ バッテリー交換 ~ 超久々の信楽へ♪

このところのランニングペースダウンを反省して、今日は朝から10キロのビルドアップランを(私なりに)頑張ってみました~。

今朝は曇ってて涼しそうだったので、予定よりちょっと遅めの7:40にスタート。

P1000645.jpg
と思ったら、薄日が差してきた。暑くなりそ~!

P1000664.jpg

前半は6分/km前後で、後半6キロ以降はペースを上げていき、ラスト3キロからは 5:35、5:20、最後の 1キロは 4:40、目いっぱいでした~。

で、シャワー&朝メシ、そして一服したら、今日は超久々に信楽へ行きます☆ \(^o^)/


でもその前にやらねばならないことが☆

チンクのバッテリー交換 です。

実は、去年7月の12カ月点検(2年目)の際に「バッテリーが弱ってるよ~」との指摘があったんですが、“まさかたったの2年で?”と思ってそのまま放置していて・・・、先週末の日曜日に乗ろうとしたら、エアバッグエラーだのなんだの、いくつかのエラーメッセージが出て、スターターモーターは「カチ」とも言わず・・・・。

まさかと思ったんですが、チンクのバヤイ、他にも2・3年でバッテリーお亡くなりになってる方がちらほら・・・。
コレってちょっと酷くないですか? (-"-)

ディーラーで買ったら、同じショボいバッテリーになる上 とんでもない額を請求されるのは目に見えてるので、急遽、ネットで ロードスターと同じ Panasonic の CAOSシリーズ(N-52-21H/WD)をポチ☆

並べてみると、かなり大きさが違います。

P6231644.jpg

でも、むしろパナの方がバッテリー搭載用のトレイにはぴったりサイズ。純正の方がガバガバでした。

サクッと乗せ換え終了。 時計がラジオのプリセットがリセットされてしまう以外は、とくに問題はないようです。 まぁこれで当分の間はダイジョブでしょ♪


そして、ひさびさにやってきました、ココ↓

P6231645.jpg

もしかして1年くらいぶりかも。

思ってたよりはマシな形にできたカンジだけど、そもそも何がやりたいのか自分でもさっぱりワカラン!

P6231650.jpg

そして迷走中のまま終了~。 (^^ゞ

ま、ひさびさのぐるぐるも楽しめたので良しとしましょ☆

1年前にできてたコイツ↓を回収してきました。

P6231655.jpg

我が家の食卓に採用されるかどうかは未定です(笑)。
Posted at 2012/06/23 22:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陶芸 | 趣味

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation