• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら。のブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

神戸オフ&大阪モーターショー、フォトギャラ編

神戸オフ&大阪モーターショー、フォトギャラ編 
えー、昨日は長文で失礼しました~。m(_ _)m


で、昨日の続きで、2日の「ロードスター神戸オフ会」と「大阪モーターショー」の写真をアップしてみました。

神戸オフの方は、今回はあんまり写真を撮らなかったんで、皆さんの写真が元々ほとんど無いです。 m(_"_)m


つーコトで、もっぱらウチのコの自己満写真と、ご本人 が写真嫌い(違)で、写真があまり出回っていない 「こぉ。さん号」の写真集 みたいになってます。

ナンか昨日の写真とダブってますが、『こぉ。さんファンのご期待に応える高画質バージョン』ということで、ご容赦を~。 (^^ゞ


大阪MSの方は、展示内容自体が東京や名古屋の焼き直しで、既にあちこちでさんざん紹介されまくったあとでフツーに車を紹介しでもツマンナイってことで、ちょっと『ヘンコ目線』(「ヘンコ」=「偏屈者」in関西弁)でイってみました。 ^^

ほなドーゾ。

  「6th 神戸オフ (といいつつNCばっか、しかもほぼ自己満でゴメン)」

  「ヘンコ目線の大阪モーターショーレポ その①」

  「ヘンコ目線の大阪モーターショーレポ その②」

あ、マトモなMSレポの見たい方は、 こちらの方フォトギャラ・レポート をどうぞ!! ^-^

Posted at 2007/12/05 23:32:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年12月04日 イイね!

『ロードスター神戸オフ会+α』レポ<遅

『ロードスター神戸オフ会+α』レポ<遅 
遅遅の『神戸オフ+α』レポです。 (^_^;)
しかも神戸オフの写真、あんまし無いし・・。

12月2日。 とにかく朝から快晴!でした \(^o^)/
いつもの六甲ルートで会場の三木山森林公園に向かいます。

ちょっと始動が遅めだったせいか、六甲では誰とも会いませんが、紅葉もちょうど見どころの景色の中、快適ドライブです。

そして、つくはら湖畔のパーキングで、やっと『ロド+紅葉』の写真をゲット!^^
そしてパーキングの出口で マサチンさん とバッタリ。そこからは2台で会場へ。

今回もいっぱい集まりました。



んで、朝イチからさっそく“いつもの”『プロショップHIDE』の出張作業です。


今回はなんと、 サス交換!! @_@;;
しかも1時間くらいでサックリ完了してしまい、二度ビックリです。 ^_^;;

意図したワケじゃないですが、ナンかNCの赤いのが並びました。


一番奥のでっかいの(笑)は、親孝行のため新車のインプSTi(実車はじめて見た)で登場の Ozekiさん


フルーツショップRoso』、開店!


沢山のみかん、ごちそうさまでした!☆
みかん狩り、参加者募集中 だそうです(笑)

広島からサプライズ参加の こぉ。さん号。



Fグリル&エンブレムの同色処理は斬新です。

渾身のウッド内装も更にレベルアップ!


その上まだナニか仕込んでるとか・・・。 ^^

こちらも遠く伊良湖岬から遠征の せとか♂さん の仕込み。


「インテグラル神戸 の Jet'sクラブマンマフラー」。
やや細身のスラッシュカットは、ラグジー系の多いNC-RHTの中でちょっとスパルタンなカンジで個性的すね☆


こちらは鹿児島から(おお!)フェリーで(あら)出張のついでに(な~んや)参加のはやたかさん 号の「極○100Φテール」。


ランチ場所まで試乗させてもらいましたが、いいカンジの音す。
つーか、オーリンズ、ホンマにエエなぁ!! ^o^


nbターボさん のNB。。。、コレ、『9.5J』(!)だって! \◎o◎/ アリエヘンー!


ちゃんと入ってるように見えるけど、気のせいですよね?


W県方面の某倶楽部 (リンクこれでイイの?)は、今回多数の女性新メンバーを加えてウハウハだったようです。
まずはいつものキメポーズ指導から。


左端のオッサン、敬礼しながらポケットに手ェ突っ込んでたらアカンがな!!(怒)


その後、ソコソコのトコで近所のファミレスに移動して、ランチ&ダベリの後、解散です。

解散後、同じ方向のRosoさん、ブリスターさんと走り出します。


ブリさん の『鬼門』、三木東インターのETCは、今回はあっさりクリア(ツマラン)。


帰り道、自宅から10kmほど西へスライスして、こんなトコに寄って帰りました。



入るといきなり、ウワサの日産GT-Rですな。




頑張ってますが、もっとセクシーさが欲しいかなぁ。

ま、こういう写真は皆さんとっくに見飽きてますね。
先、イキましょう♪

CORNESです。

「おまーらビンボー人は遠くから見とけ」という空気が満ちてます。
ドコまでも敷居の高い、フェラーリ/マセラッティ屋さん。(-.-)


一方、ポルシェブースは、「ドーゾドーゾ」な雰囲気です。^^


某氏の愛車となったボクスターは子どもに大人気。
この赤い服のコは、ボクスターから引き離そうとすると号泣します(笑)


やっぱオープンカーは子どもにウケるんでしょうか?
コペンのコックピットでも子どもがご機嫌!



一方、オッサンはコチラでご機嫌!!


レーシングスーツ風コスチュームのピチピチ具合サイコーです。オジサン、思わずシャッター切ってしまうです。 *^o^*


オネーチャンの周りにはこんなんがいっぱいです。


ワタクシ、サスガにこんなん出来ませんので、ベスポジは到底ムリです。 ^^;;;


でも、遠くからでもカメラを確認すると、サッとカメラ目線&笑顔をくれる彼女たちは、やはり「プロ」です。^^


ほらね?



ホンダF1のフロントウイング。


全身に細かーくお経が書いてあって、「耳なし芳一」状態です(嘘)


S2000の最終モデル。 このリップ、メーカー製としてはちょっと・・(個人的見解ね)



三菱のブースです。アイドル風の女の子3人がナンかやっててスゴイ人だかり!!


でもオネェチャンたちがステージを去ると、波が引くようにあっという間に誰も居なくなりました。


コレってどーよ? (^_^;)


ランボです。 ムルシェラゴがガルウイングじゃないって知らんかった(恥)



光岡オロチです。


エロいです。 つかグロいです。


新型インプWRCコンセプト。
来年は勝ってや~!!<ペター



んで、帰り際にもう一度GT-Rんトコに戻ります。
Web申し込みで当選した人が、試乗(試座?)してました。
制限時間1分・・・。 ^^;;


そして自分も申し込んでました。 *^-^*

Photo by 日産のオネーサン

こちらは、乗らないと見れない景色ね♪



久しぶりの人ごみ、ホンマ疲れた~。 +_+;;

あ、マツダブースは時間切れで辿り着かず・・・。 orz・・

いつもながら、駄文長文にお付き合いありがとうございました。 m(_ _)m

ナンかフツーっぽい写真ばっかでスミマセン。m(_"_)m

別な写真はまた後日~ <と、また引っ張るヤツ(あ、おネェちゃん写真は無いからね!)

Posted at 2007/12/04 21:07:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年12月02日 イイね!

神戸オフ~大阪南港ハシゴ!疲れた・・(^^ゞ

神戸オフ~大阪南港ハシゴ!疲れた・・(^^ゞ 
今日は穏やかな天気のもと、 Roadster神戸オフ会 に、いつもの三木山森林公園まで行ってきました。 ^^

写真は(たぶん)遠来賞のお二人。

『鹿児島から!』、『フネで』参加の はやたかさん と、
『広島から』、『自走で!』さんかの こぉ。さん

おつかれさまです~。 ^o^


ただただまったりしながらも、やはりソコソコ色んなネタがありましたが、今日は疲れたのでまた後日<ヲイ

とにかく、主催のまっちゃんをはじめ、お集まりの皆様ありがとうございました。

あ、Rosoさん、みかんありがとうございました。
Rosoさんとトコのみかんは素朴な“みかんらしい”味がして好きです。^^

こぉ。さん、もみじ饅頭ご馳走さまでした。&ロングドライブお疲れ様です。

はやたかさん、こんどブツお送りします。宜しくお願いします。m(_"_)m

そんでもって、近くのファミレスでランチのあとは、インテックス大阪で開催されてる「大阪モーターショー」をハシゴして帰りました(タダ券もらったのよ~)。

そんで・・・。


人酔いしました。 +_+;; イナカモノ

とりあえずこんなことしてきたことだけご報告。


では、コッチも詳しくはまた後日~。<ヲイ

Posted at 2007/12/02 22:17:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月25日 イイね!

ロド、1,2,3,--,6!\(^o^)/

ロド、1,2,3,--,6!\(^o^)/また フォトキング のネタっす。

以前、KINGになった途端に撃墜されて100位以下まで転落してた写真ですが、その後徐々に復活してきて、なんと3位に返り咲きました!! ^o^

んでもって、その上の1位と2位がなんと jimmyさん

ロドでワンツースリー達成っす!! \(^o^)/

もうひとつ、私の写真も2コ空けて6位にランクインしてるんでひとつの画面中にお友達の分と4点を収められたし、コレはエエ記念ということで証拠画像を保存しときました~。 (^^♪

Posted at 2007/11/25 07:39:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月20日 イイね!

のほほんミーティング?のほほんツーリング?^^

のほほんミーティング?のほほんツーリング?^^ 
えー、「のほほん」での他の写真もイッキにイっちゃいましょう。

なんだか会場での写真少ないです。

『のほほんミーティング』っつか、『のほほんツーリング』の様相です。

ま、よろしかったら見てやって~。 ^^

朝7時、出発!
とりあえずスッキリ晴れてます!!


名神草津PAで ClubStyle の皆さんや こーぢさんしんさん と合流、隊列組んで連ドラのスタート


まだイイ天気ですね。

でも高速を降りて峠に差し掛かると・・・・



くっそ~。
天気だったら紅葉もキレイな感じの景色なんですが・・。


カンジンの鞍掛峠、めっちゃ滑るし!!<怖!

でもって、山を降りてきたらお約束のように晴れました。 (^_^;)


会場までもうすぐです。


着きました!!
もう11時過ぎてます(汗)かなり後ろの方になりました。


時々雨のパラつく不安定な天気の代わりに、虹のご褒美が!! ^o^


その後、みんカラな皆さんの近所が空いてたのでソッチに移動♪
超絶洗車マシーンのマイカ姫やとにかく赤いmdly号の後ろです。


そのマイカー!さんにはお手製の「人馬一体」ステッカー戴きました。
ありがとう~!! \(^o^)/
そしてすぐ貼るヤツ。 (^^*ゞ


会場横の道を珍しい車が通ってました。
ロータスヨーロッパ!! \(^o^)/


NC Blaze Editionの3台並びという珍しい絵も。 ^-^
一番奥が MG Bomberさん、それと、えと・・、えと・・・・、

すんません、お名前覚えてないっす。 m(_"_)m


前にも載せた『二重の虹』別アングルです。^^


解散後、帰り道のお楽しみはココ!関の名店『初音』!!


ホンマ、ココのひつまぶしはサイコー!!


このあと、伊賀上野の「島ヶ原温泉やぶっちゃ」の温泉で冷え切った身体を解凍。
ふえ~、生き返る~。 ^^;

(カメラ持って出るの忘れた)

てな感じで、盛りだくさんの一日。

あ~オモロかった!!

おしまい! お付き合いいただいた方、いつもどーもです。 m(_ _)m


Posted at 2007/11/20 23:44:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation