• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら。のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

あらら!本家に採用?

あらら!本家に採用? 
先日購入して、ここでもネタに使わせてもらった AWDさん 『トリップキャンセルバーCAP』 のことで、ちょっと嬉しいことがありました。


出羽さんに「受け取りました」のご報告メールを出したところ、返事とともになんと、 「写真使わせて☆」 というお話しが!



ということで、ご本家のHP(ブログですが)に先日の『大アップ写真』が載りました!!
#^o^#

クルマは一切載ってないけど・・。

出羽さんご自身も、ここまでアップにしたことはなかったとのことで、ちょっとオモロかったらしいです。^^

いやいや、遊んでみるもんですね~♪

ただ、パーツレビューで「値段がアレ」という表現を使っちゃったんで、「コストパフォーマンスが・・」と受け取られちゃったかもです。

私としては「さすがにちょっとした決心が必要な価格」というニュアンスで、コストパフォーマンスの点で減点したワケじゃないんですが・・・・。 (^^ゞ

出羽さん、メチャ満足してますから~! ^o^ ノ

Posted at 2007/11/20 09:37:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月18日 イイね!

「の」から無事帰宅~☆

「の」から無事帰宅~☆ 
「のほほんミーティング」から無事帰宅しました!! ^o^

朝7時過ぎに家を出発、帰宅は21時過ぎってコトで14時間のロド三昧でした! (^^♪

キホンは「のほほ~ん」とナンもしないワケですが、なんだかけっこうイロイロありました。

とりあえず寒かった~!! +_+

でも“楽しかった”方も、モチロンお腹一杯っす。 ^-^

スタッフの皆様、お疲れさま!&ありがとうございました!

写真の整理が出来たらまた改めてレポるとして、とりあえず今日は一枚だけ。

会場で見えた2重の虹です。

わかります? ^^

Posted at 2007/11/18 21:41:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月17日 イイね!

「の」に向けて

「の」に向けて 
mdlyさん昨日のブログタイトルを躊躇なくパクリました。m(_"_)m

ということで、明日、木曽三川l公園で行われる 「のほほんミーティング」 に行ってみようと思います。

実は去年も行ってたんだけど、バイクのクラブの全国ミーティングのついでってコトでチラッと覗いただけでした。


今回は、 ClubStyle のツーリングと共催ということで、ちょっとゆっくり目かもですがボチボチ向かいます。

写真は昨日のタネ明かし(つかクイズになってない)。

AWD(ArtWorks DEWA)のトリップリセットバーキャップです。

他社でメッキやバフ仕上げの品も出てますが、ヘアライン仕上げのメーターパネルをはじめ、ウチのコの内装にはどう考えても合わないんでコッチにしました。

いいカンジですね。あそこだけ黒のプラスチックそのものでイケてなかったんで、コレでスッキリです。

で、久しぶりに洗車ワックスしてやりました。



久しぶりのツヤ感~♪


タイヤもテラテラ~☆


明日はけっこう寒そうですね~。 +_+
とりあえず、天気もちますように!! ^人^
Posted at 2007/11/17 18:17:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月16日 イイね!

こんなん来ました☆

こんなん来ました☆ 

今日、こんなモノを入手☆

アルミの削り出しです。


うっつくしぃ~い!! (*^_^*)



ちなみに、反対側はこう・・。





パイプの加工品じゃなくて、無垢からの削りです!!

まぁわかりますよね? (^^ゞ


全体はまた写真撮り直して次回に~。^^

Posted at 2007/11/16 22:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月05日 イイね!

新・カメラポジション発見☆

新・カメラポジション発見☆  
昨日のツーリング にも、やはり例の カメラクリップ は持ってってましたよん♪

んで、今回見つけた新しいカメラポジションが、
(←)コレ

キズ(振動?)防止用のゴムのカバーが簡単に外れるので、片方(下側)だけ外すとクリップがAピラーのモールの隙間にスッポリと挿入可能!ってことに気付いたワケです。 *^-^*

 ↓後続車両から見ると、こんなカンジ。↓


ブリスターさん 撮影の写真を拝借、トリミングしました)

“屋根付き”のクルマたちにはマネの出来ないポジションですね。 ^v^

このポジションだと、以前の場所(運転席の背もたれ)よりも30cm以上高い位置からの撮影になります。

映像的にも“この差”がけっこう効いてるようで、後続車両の動きがよくわかります。

<object width="425" height="355"></object>

映っているのはブリさん号とRosoさん号ですが、ブリさん号の“地面スレスレのアゴ”が滑るように走ってるのがイイカンジじゃないっすか? ^^

ただ、このカメラポジションは走行風をまともに受けるので、エンジン音や音楽は全く聞こえないですね。 +_+;;

それと、走り終わるとカメラの裏(液晶画面)に虫が・・・、前向きで撮るのはリスキーです。 ^^;;


Posted at 2007/11/05 20:57:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation