• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら。のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

BMW ワイドアングルミラー考察(→ブルーワイドミラーに交換)

BMW ワイドアングルミラー考察(→ブルーワイドミラーに交換)
年末にeBayでイロイロと調達していた小ネタの第一弾を仕込みました。

ドアミラー(レンズ)のブルーワイドミラーへの交換です。

BMWに乗り換えて、一番戸惑ったのがこの部分、ドアミラーの見え方でした。


日本仕様のBMWは、ドアミラーにワイドアングルが採用されています。
ミラーの外側から1/3くらいのところに縦にラインが入っていて、そこから外側に巻き込むように曲率が小さくなっています。
死角を少なくするのが目的なんでしょうけど、これがとにかく見づらい!



写真でも、ラインの外側の画像がかなり歪んでいます。 かなり外側まで映るには映っていますが、歪みが大きいので、例えば後続車との距離や速度差は掴みにくそうですよね。

でも、走行中に感じる違和感は、単に像が歪んで映るからだけではなさそうです。
なんでこんなに見づらいのか、よーく観察してたら気付きました。
重要なのは、どうやら左右の視差の問題ですね。

両目で鏡越しの画像を見た場合、鏡面上でその被写体が映る位置が左右で異なります。

右目↓


左目↓


平面or球面の鏡であれば、左右で違う場所に映っていても形は同じなので問題ないですが、曲率の違う部分に映った2つの被写体は形が違うので、重なり合うことができません。

つまり、「立体視が出来ない」ということ。
人間は左右の目で見ることで対象物までの距離を測ったり速度差を予測したりしているワケで、それができないのはマズイ。

更に、ラインの内と外では曲率が違うだけ(つまり2段階)かと思っていたら、よく見るとラインのところから外側に向けて徐々にカーブがきつくなっています。



ということは、両目ともラインの外側に映ったモノを見ている場合でも、やはり左右の像は形が違うことになります。
つまり、片目でもラインの外側に掛かった対象物は、『見えてはいるけど立体視ができない』ということですね。道理で違和感がスゴイ訳だ。。。
ドイツ本国とは安全に関する考え方が違うんですかね? 『とにかく死角を無くしといたから、何かが見えたら行くな!or目視しろ!』ということなんでしょうか? 車線変更や高速の合流など、動きの中で後続車両との距離や速度差を見ることが必要な場面は少なくないと思うのですが・・・。

ちなみに嫁さんはE93に乗り換えて以降、何度か運転したのですが、このワイドアングルミラーにはどうしても慣れなくて、『合流・車線変更が怖い』との理由ですっかり乗らなくなってしまいました。

てなワケで、ブルーワイドミラーに交換です。



歪みなく自然な感じです。
純正と比べると全体に少し小さく(遠くに)映っていますが、ロードスターでもFIAT500でも同様のものを使ってたので、距離感等も含めて馴染みがあるのです。^-^v

「ロードスターNCの場合」


「FIAT 500の場合」


ロドやチンクのときは、元のミラーに両面テープで貼り付けるタイプでしたが、こんどのは純正レンズとの交換でした。
交換作業は簡単、整備手帳 をドーゾ♪

一応、純正レンズと同様にヒーター機能もついてて、更に今までで一番安いという快挙(笑)。 いーべいばんざい☆

ちなみに、eBayで購入したショップでは左右が別々に出品されてたので左右各1個を注文し、それぞれに送料が掛かっていたのですが、届いた商品は一つの箱にまとめられていました。
で、eBayのサイトから出品者へメッセージが送れるので、「オレ、払い過ぎてない?」って質問したらすぐに返金してくれました。
言ってみるモンやね♪

Before


After


全体に少し小さく(遠く)映りますが、ロドやチンクでも見慣れた風景で、自分的にはとても自然な見え方です♪
いろいろスッキリしました!
もっと早く換えればよかった。 ^-^v
Posted at 2017/01/06 22:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E93 | クルマ

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation