• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら。の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年8月22日

チンクのラゲッジルーム床下収納制作~ (^.^)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
チンクの荷台は後部座席を倒して広げることができますが、国産車のようにフラットにはならず十数センチの段差ができます。
デザインには凝ってても、こういうトコは国産と違っておおいに爪甘ですネ・・・。(^.^)
2
この段差をなくすべく、ホームセンターでイロイロ物色して見つけたのがコレ!

あつらえたみたいにピッタリ収まりました。 いえーい♪
深さもシートバックとの段差に近くてイイ感じ ◎
3
右端のボックスは高さのあるモノを入れるスペースとして使うので蓋はナシ。
あと二つのボックス上にMD合板をカットして蓋をします。
MD合板のサイズは50cm×73.5cm。 リヤゲートの受けの部分が少し出ているので、その部分をジグソーで落としてやれば開け閉めがスムーズですが、私はメンドいのでちょっと引っかかるけどそのままです。
4
MD合板の上に敷くマットは、オフィスのOA床に使うマットがピッタリでした。
50cm角の正方形なので、2枚買って1枚を23.5cm巾に切ればボードにピッタリ◎
ちなみにハサミで簡単に切れます♪
元々床に使うものなので耐久性も心配ありませんね。
5
後部座席を倒してみると、ボックスの取っ手部分の出っ張りが引っかかるので切り落とします。
カッターではサスガに歯が立たないのでノコギリで・・・。

仕上がりが汚いけど、まいっか。 (^.^)
6
これでリヤシートを倒しても干渉しません♪

こんなカンジでぴったりツライチ~。
7
完成図です☆
床下ボックス内には、やたらデカくて車内に置き場のなかった車検証他のブックレットのほか、基本工具、牽引ロープ、ブースターケーブルなどが余裕で収まります。

コストは正確に覚えてないけど、総額2千円ちょいってトコだったかと♪
8
この床下収納の元イメージは、コレ。
写真は新型ですが、チンクの前に乗ってた初代エクスもラゲッジボード下にスペアタイヤ他収納スペースがあり結構使えました。
前車へのリスペクト(≒パクリ)です。(^^ゞ

「アソビの道具」としてのアイデア満載のいいクルマでしたね~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンパネルの光沢塗装

難易度:

フィアット500の2024年式化㉛ 車内各部のアルカンターラ化・レーダー探知機 ...

難易度:

ドアレバーインジケータの色褪せ対処

難易度:

ドア内異音対策。

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

インパネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月27日 21:34
なるほど・・・勉強させていただきました!
コメントへの返答
2009年8月27日 23:03
こんばんは。
イイ感じに出来ました☆
ピッタリな材料が見つかってラッキーでしたね。^^
2009年8月28日 2:04
こんばんわー。

キレイな仕上がりですねぇ。

純正OPのラゲッジルームセパレータは高い(16800円)し、フタがありませんよね。

そのうちFGAJに真似されるかもしれませんよ?(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 9:12
おはようございます。

ありがとうございます。
思ったよりうまくいきました。^^

ホントにFGAJが同じようなのを作ってきたら面白いですが、そのときはイイ値段になるでしょうね。 ^_^;
2009年8月28日 6:20
ラゲッジルームにいろいろなものが増えてきて、整理しようと思っていたところなので、早速参考にさせていただきます。
床用マット、使えますね。折りたたみの自転車を積むことが多いので、リアシートを倒してフラットになるのもグーです。
コメントへの返答
2009年8月29日 9:25
ありがとうございます。
どうぞ使ってやってください。^^

ボードに張るクロスをどうするかが一番困ったトコなんですが、イイものが見つかってよかったです♪
2009年8月29日 15:54
初コメさせて頂きます

床下収納 イィですねェ~
道具箱やカゴを置いてしまうと 残るスペースも中途ハンパ
これなら全てがスッキリと収まりそうですね

アリですねッ!
コメントへの返答
2009年8月29日 23:53
はじめまして!
コメありがとうございます。^^

リヤシートを倒したときにあれだけの段差があると、結局大きな荷物は座りが悪くて積みにくいですよね。
荷台がフラットになると何かと便利です☆
2009年8月30日 2:21
はじめまして!
これはかなり素敵なアイデアですね!
仕上がりも上等で市販のものみたいです。

車検証が入るってのが非常にそそられます…。
コメントへの返答
2009年8月31日 15:15
どうもありがとうございます!
&なばなの里ではどうも有難うございました。^^

車検証入れを車内に置くスペースがないという事実は衝撃でしたが(笑)、これで解決です。^-^b
2010年11月21日 10:09
はじめまして。
正に神業ですね!
100%参考にさせて(ぱくらせて)頂きたいともいます。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2010年11月24日 20:38
はじめまして。
&コメありがとうございます☆
早速採用していただいたようで^^
それにしてもすごい勢いで弄ってはりますね!
見習わなければ~。

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation