• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくあきのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

千里浜

千里浜
なんとか無事にゴール出来ました ( ´∀`) 昨年の倍の1800台がエントリーしてるみたいで、ゴール前が渋滞なう。 日没までに全員ゴール出来るか (゜゜;)
続きを読む
Posted at 2016/09/17 17:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR250R | 日記
2016年09月17日 イイね!

日の出スタート

日の出スタート
一番のりしたが、早すぎてしばらくポツンとしてましたが、ポロポロ皆さん集まってきました ( ´∀`) 日の出を確認して出発です。 ※ゼッケンナンバーと乗り手の職業は一切関わりございません ( ; ゜Д゜)
続きを読む
Posted at 2016/09/17 06:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DR250R | 日記
2016年09月17日 イイね!

スタート地点到着

スタート地点到着
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)、スタート地点の長島スパーランドに到着。日の出を待つばかり ( ´∀`) 天候、雨。 ( ´△`)
続きを読む
Posted at 2016/09/17 04:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR250R | 日記
2016年09月13日 イイね!

糸魚川クラシックカーレビュー(帰り道編)

糸魚川クラシックカーレビュー(帰り道編)
日本海クラシックカーレビューの帰り道、いつもの事ですが、富山の山の麓をウロウロ寄り道しながら帰りました。 もう稲穂が黄色くなってます。もうすぐ刈り入れ時ですかね (*´ω`*) いつもの事ですが通行止め(笑)。 ひとまず剱岳のふもとまで。 通行止めカンバン。Uターンです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 05:32:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年09月09日 イイね!

糸魚川クラシックカーレビュー(輸入車編)

糸魚川クラシックカーレビュー(輸入車編)
ここからは輸入車です。 外国語が苦手で詳しくないので、思いきりハショります。 車名もうろ覚えなんで、間違えてるかも (*´∀`) マセラティメラクSS フォルクスワーゲン タイプ1と2 カルマンギア 通ってた幼稚園の園長(女性)が真っ赤なカブリオレに乗っててカッコよかった (*´ω` ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 23:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年09月09日 イイね!

日本海クラシックカーレビュー(国産車編)

日本海クラシックカーレビュー(国産車編)
富山の次の週末は新潟です(笑)。 第25回日本海クラシックカーレビューに糸魚川のフォッサマグナミュージアムに行って来ました。 来賓で高橋国光御大もいらっしゃいます (*´∀`) 戦前のダットサンフェートン。 直列4気筒722ccの16馬力、610kg。 ご存じ(笑)、スバル360軍団。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 05:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2016年09月03日 イイね!

富山軽トラ軽バンオフ

富山軽トラ軽バンオフ
8月28日、富山ライトウエイトスポーツカー軽トラ軽バンオフに行ってきました。 家から30分で行ける所でそんな素晴らしい会が開催されているとは2年間知りませんでした(汗)。 集合地点は道の駅福光。そこからカルガモで開催場所に向かいます。WRブルーが美しい3代目わかさんのサンバーバンに引っ付いて行 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 21:23:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年08月20日 イイね!

お盆と飛騨牛

お盆と飛騨牛
お盆のまっただ中8月15日、プリ★さんが愛知に帰るついでにツーリングをするとのお誘いに乗り、行ってきました。 最初は開田高原のアイスクリーム工房で待ち合わせ、アイス食ってそのまま帰ろうと(笑)思いましたが、ランチの時間から逆算すると間に合わないとの事で、瑞浪にある飛騨牛まぶしの名店、みわ屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 00:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年08月19日 イイね!

ゴジラ

ゴジラ
シン・ゴジラ観てきました。 賛否両論ありますが、庵野カントクの特撮愛が感じられる作品でボクには大満足な映画でした (*´∀`) 以下、ネタバレです。 本当にいいですか? かなりストーリーの根幹に関わる重要なネタなんですが (;゜∇゜) じゃ、言いますよ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 08:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年08月16日 イイね!

サンバーで鈴鹿サーキット

サンバーで鈴鹿サーキット
サンバーで鈴鹿サーキットに行ってきました。8/3にLCIのLotus Track Day in SUZUKA Circuitがあったので、応援に。 走ってませんよ、サンバーでは(笑)。 せっかくなんで、去年通行止めで通過できなかった国道(酷道?)157号線を南下しようと思います。 前回は通行 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 22:40:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation